2014年08月23日

遊雲便りNo.13:夏しぐれ~銀の雨

昨晩、きつねうどんを食べながら(笑)『夏しぐれ』を読み終わりました。どの作品もよかったです!

『夏しぐれ』という言葉ですが、夏に降ったり止んだり時雨のような降り方をする雨の事を言います。「しぐれ」だけでは冬の季語なんですが「桜しぐれ」とか「山茶花しぐれ」とか……「月しぐれ」は月明かりの中を雨脚を白くしながら通り過ぎるしぐれ。こんな美しい句もありました。

『月夜しぐれ銀婚の銀降るように』(佐藤鬼房)

松山千春さんの名曲『銀の雨』には♪せめて貴方のさびしさ少し わかってあげればよかったのに 貴方がくれた思い出だけが ひとつふたつ 銀の雨の中……という歌詞があり、お互いに想いあっていたなにうまくいかなかったんだなぁって西加奈子さんの『しずく』を思い出してしまいましたが、俳句は静かに同じ時間を歩まれた天皇皇后両陛下のお姿がみえるような……。


ところで時雨煮(しぐれに)ってありますが、生姜を加えた佃煮の一種なんですね。私はしっとりほぐれるような煮方をしたものを言うのかと思っていました。ああ、恥ずかしい!「志ぐれ煮」と表記されることもあります。もとは桑名の名産として有名になった「時雨蛤(しぐれはまぐり)」のことで、これは芭蕉の高弟である江戸中期の俳人「各務支考(かがみしこう)」が名付けたと言われています。語源としては「さまざまな風味が口の中を通り過ぎることを時雨が一時的に降る様子に見立てたことから」「ハマグリの旬が時雨の降る時期と重なることから」「短時間で仕上げる調理法が時雨に似ていることから」などがあるそうです。

『夏しぐれ後ろ姿のステキなあなた(σ≧▽≦)σ』(恵雲)

……種田山頭火の『うしろすがたのしぐれてゆくか』(全部「かな」で漢字はない)を思い出したら、エメロンシャンプーのコマーシャルとコラボ(?)してしまった……旅から旅への漂泊の人・山頭火は「しぐれ煮」も食べたりしたかしら? 彼の句では『うどん供へて、母よ、わたくしもいただきまする』も好きです。「しぐれ」つながりで、今日からは葉室麟さんの老境を迎えた与謝蕪村、最後の恋の行く末を描いた『恋しぐれ』を読む予定です。


こちらも雨が降り始めました。広島の土砂災害の被害者・行方不明者は増えるばかり……子どもさんの名前を呼ぶ悲痛な母親の声を流すテレビ局って……きちんと悲しみに向き合うこともなく葬儀をしなくてはならないご家族の気持ちを思うと、むやみやたらにインタビューするのはやめてほしいです。


どうぞ穏やかなよい週末をお過ごし下さいますように……いつもありがとうございます。






rohengram799 at 13:14コメント(16) 

コメント一覧

1. Posted by ミューちゃん   2014年08月23日 16:53
5 オスカーさん、こんにちは
松山千春さん…銀の雨を歌ってる頃は、まだ髪の毛がフサフサで…確かザ・ベストテンで千春さんのスピーチが長すぎて百恵ちゃんが歌えなかったって云うエピソードがありましたね…。僕は千春さんの曲だったら生命(いのち)が好きですね

三重も、さっき雷の音が大きすぎる程の大雨が降って今は晴れてます。氷水を被ってアホみたいに、はしゃいでるチャリティーよりも広島や今も尚、震災で不便な生活を強いられてる人達を助けてあげるのが先のような気がします。
2. Posted by KIRARI   2014年08月23日 18:53
『銀の雨』、懐かしいですね♪
歌詞が切なくてキュンとなってしまいますが、
フォークを唄われている人たちは、何故に
こんなに女心が分かるのだろう~?、と
いつも不思議に思っていた私です!(笑)
3. Posted by オスカー   2014年08月23日 20:03
§ミューちゃん様
氷水チャリティって三人を指名して24時間以内にとか聞いて「不幸の手紙かよ…」と思いました(`Δ´)
髪の毛フサフサのさださんや谷村さん…曲と一緒にその姿が懐かしく思い出されます(笑)
4. Posted by オスカー   2014年08月23日 20:07
§KIRARI様
『銀の雨』を思い出したら、今度は頭の中が『旅立ち』でいっぱいになってしまいました!
♪私は泣かない だって貴方の 貴方の思い出だけは 消えたりしない……
歌が上手ければ、カラオケでガンガンいくんですが(-o-;)
5. Posted by 猫ムスメ   2014年08月23日 22:03
しぐれ煮って素敵な名前ですよね~。生姜が入ってるとしぐれ煮なんですね~
濃い味付けの佃煮としぐれ煮を食べながら日本酒チビチビやりたくなりました~(笑)
6. Posted by トリテン   2014年08月24日 00:51
そうです。時雨れ煮の郷に近い所に住んだことがありますので、ハマグリやアサリのしぐれ煮はよく知っています。
これを熱いご飯にのせて、お茶をかけると絶品なんですよ。(#^.^#)

銀の雨は、湯川昌幸の「雨のバラード」も絶品でした。
懐かしさに胸が震えます 
7. Posted by なう60   2014年08月24日 07:41
おはようございます。
「月しぐれ」は月明かりの中を雨脚を白くしながら通り過ぎるしぐれは、風情がありますね。台風時、高速道路の街灯の中を雨脚を白くしながら斜めに通りすぎる雨は、「芸術的」でした。「時雨蛤(しぐれはまぐり)」食べてみたいものです。
8. Posted by まろゆーろ   2014年08月24日 08:29
時雨ってとても情緒のある言葉ですね。広重の浮世絵、どこのだったか素敵な雨の道行のがありますが、家にいても旅の空の下であっても雨って雰囲気がありますね。
蛤時雨のいわれ、知りませんでした。やっぱり日本人ってクオリティが高い。オスカーさんも‼️

広島の土砂災害。ひどいことで言いようがありません。人間は自然を食いものにしすぎたからでしょうか。
9. Posted by オスカー   2014年08月24日 10:01
§猫ムスメ様
縄のれんをくぐる粋な若ダンナ風猫ムスメ様を想像してしまいました!店にはハチやクマさんが(笑) 酒とは無縁なワタクシ……どんぶり飯にしぐれ煮が似合うおやぢが精一杯っす!
10. Posted by オスカー   2014年08月24日 10:07
§トリテン様
>雨のバラード
ああ、懐かしい! 荒木由美子ちゃんと結婚した時にはビックリしました(笑)
白井競馬学校の卒業生に栗東市の子がいて、以前トリテン様から教えていただいた話を思い出しました。
11. Posted by オスカー   2014年08月24日 10:11
§なう60様
「雨」の様を表す言葉ってたくさんありますが「しぐれ」はその中でも特に美しい言葉ではないかと思います。 昔「窓ガラスに目を描いたら涙を流した」という詩を読んだことがあります。詩人になれるくらいの優しい雨の降り方がいいですね。
12. Posted by オスカー   2014年08月24日 10:22
§まろゆーろ様
広重の「大橋安宅の夕立」とか素晴らしいですよね~浮世絵は全部日本に返して~!と言いたくなります。 実家にも誰の作かわからないのですが、夕立から逃れるように走る浴衣をひっかけたおねーさんの浮世絵風版画?みたいなのがあります……トイレに飾ってあります(笑)
13. Posted by ナンチャッテ   2014年08月24日 11:10
明朝、朝寝坊する気満々でしたが、早朝からの雷豪雨で目が覚めてしまいました
またしても、バケツをひっくり返したようなヤツです
30分ほどで止んでしまい、なんだかなぁ・・・

と思っていましたら、日差しが出て晴れたと思えばまた雨、これを数回繰り返しました
本当に不安定な天気です

名古屋でも、去年市街地地下が沈没して死亡者も出てますし、九州北陸関東東北・・・どこでも大雨の被害が報道されているような
色々と追いついていない気がします 怖いですね 本当

広島の被害はただただ胸が痛いです 今も雨降っているそうです
二次被害に注意しつつも、一刻も早い被害者の支援を期待します
14. Posted by オスカー   2014年08月24日 12:11
§ナンチャッテ様
奥さんを亡くしたおじいちゃんにインダビューするのはやめて……これから本当に悲しさが押し寄せるのは、世間がクリスマスに浮かれる頃ではないかと思います。
コンビニで募金が始まりました。寄付先は広島市、ちゃんと使ってほしい。
15. Posted by 猫ムスメ   2014年08月24日 17:48
お礼遅れましたが、コメントのお返事読んで頂けて良かったです(>_<) 有り難うございました

まだなんとなく件数に反映されるのが遅い気もするのですが…まぁ内容が読めるならいいですね
ホント、livedoorのトラブルは止めて欲しいですね


16. Posted by オスカー   2014年08月24日 22:15
§猫ムスメ様
ご丁寧にありがとうございます! アンソロジー&時代小説がマイブームなワタクシ、今から『江戸なごり雨』という市井稼業小説傑作選を読む前に本日の記事を更新しました。またコメントいただけると嬉しいです(´∇`)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ