2014年09月25日
白雲便りNo.20:もうひとりの私
今日は北川歩実さんの『もう一人の私』という短編集を読んでいます。今のところ、二重人格的な話はなくて、赤ちゃんの取り違えとか他人に成りすまし…みたいな話です。時々、違う時間軸に「自分のようで自分でない何者」が存在しているのかしらん?なんて考えたりもしますが、こんなおやぢ擬きがあちこちいるのはやっぱりヨクナイと思うので、妄想はストップさせます(~_~;)
最初は宝島社文庫の『5分で読める! ひと駅ストーリー』シリーズの最新刊「猫の物語」を読んでいましたが、こちらは猫がらみのショート・ショート。やっぱりあきてしまうので、同時進行で北川さんのを読んでいるという( ̄▽ ̄;)
執筆陣は……柚月裕子/佐藤青南/おかもと(仮)/新藤卓広/喜多南/天田式/大間九郎/上甲宣之/水原秀策/水田美意子/伊園旬/山下貴光/桂修司/中村啓/中山七里//篠原昌裕/梶永正史/乾緑郎/堀内公太郎/上村佑/吉川英梨/上原小夜/中居真麻/沢木まひろ/相戸結衣/小林ミア/石田祥/大泉貴/深沢仁/紫藤ケイ/英アタル/藤八景/藤瀬雅輝/小泊フユキ……とお初の人もお馴染みの人も、という感じ。
最初の柚月裕子さんの『愛しのルナ』はいきなりそう来たか( ̄□ ̄;)!!って感じ。仔猫を拾って育てて、とってもラブリーなので(チンチラの雑種らしい)動画サイトに投稿。たくさんコメントをもらって嬉しい( 〃▽〃)……まぁここまではフツウなんですが、「飼い主さんはどんな人かな」「猫は飼い主に似るっていうから、飼い主さんも美人なんだろう」的なコメントが多くなり……ウフフ、今日はワタシも一緒に皆さまにご挨拶するわよ~ん(*´∀`)♪でその飼い主は……(;゜∇゜)
ネタバレしてしまいますが、作品がたくさんあるので……私、あんまり美人じゃない飼い主さんがコメントを読んで舞い上がって、金髪キラキラ、ハデハデなメイクでネコちゃんと映って、アララ(+。+)な展開だと思っていたら……本当に「ソックリ」だったんですよ(~Q~;)
そう、整形したんです!!日本ではもちろん断られたので、海外で……目も口も猫ですよ……ええ、リアル化け猫でしょうね((((;゜Д゜))) 『CATS』のメイクどころじゃありませんよ……ああ、なんでこの主人公はここまで病んでしまったのか……そして、最初にこの作品ってどーよ( ̄~ ̄;)と思ったワタクシでありました。
残りはカワイイ猫ちゃんの物語にたくさん出逢えますように……では、おやすみなさいまし(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
最初は宝島社文庫の『5分で読める! ひと駅ストーリー』シリーズの最新刊「猫の物語」を読んでいましたが、こちらは猫がらみのショート・ショート。やっぱりあきてしまうので、同時進行で北川さんのを読んでいるという( ̄▽ ̄;)
執筆陣は……柚月裕子/佐藤青南/おかもと(仮)/新藤卓広/喜多南/天田式/大間九郎/上甲宣之/水原秀策/水田美意子/伊園旬/山下貴光/桂修司/中村啓/中山七里//篠原昌裕/梶永正史/乾緑郎/堀内公太郎/上村佑/吉川英梨/上原小夜/中居真麻/沢木まひろ/相戸結衣/小林ミア/石田祥/大泉貴/深沢仁/紫藤ケイ/英アタル/藤八景/藤瀬雅輝/小泊フユキ……とお初の人もお馴染みの人も、という感じ。
最初の柚月裕子さんの『愛しのルナ』はいきなりそう来たか( ̄□ ̄;)!!って感じ。仔猫を拾って育てて、とってもラブリーなので(チンチラの雑種らしい)動画サイトに投稿。たくさんコメントをもらって嬉しい( 〃▽〃)……まぁここまではフツウなんですが、「飼い主さんはどんな人かな」「猫は飼い主に似るっていうから、飼い主さんも美人なんだろう」的なコメントが多くなり……ウフフ、今日はワタシも一緒に皆さまにご挨拶するわよ~ん(*´∀`)♪でその飼い主は……(;゜∇゜)
ネタバレしてしまいますが、作品がたくさんあるので……私、あんまり美人じゃない飼い主さんがコメントを読んで舞い上がって、金髪キラキラ、ハデハデなメイクでネコちゃんと映って、アララ(+。+)な展開だと思っていたら……本当に「ソックリ」だったんですよ(~Q~;)
そう、整形したんです!!日本ではもちろん断られたので、海外で……目も口も猫ですよ……ええ、リアル化け猫でしょうね((((;゜Д゜))) 『CATS』のメイクどころじゃありませんよ……ああ、なんでこの主人公はここまで病んでしまったのか……そして、最初にこの作品ってどーよ( ̄~ ̄;)と思ったワタクシでありました。
残りはカワイイ猫ちゃんの物語にたくさん出逢えますように……では、おやすみなさいまし(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 猫ムスメ 2014年09月26日 07:30
柚月さんは最近注目している作家の1人ですが、そのオチはかなり衝撃的ですね
しかも5分で読めるくらいですから、かなり短いですよね!? その短い行数の中でそれだけインパクトのある結末に持ってゆくのは、流石と言うかなんと言うか…(-.-;) その部分だけ本屋で立ち読みしたいです(←あくまで買わないw)
ところで整形と言えばアメリカで女性が「3つのバスト」に手術したというニュースを見ました。どや顔で微笑む彼女の写真も載っていましたがかなりホラーでした(本当に胸が3つあります)。なんでアメリカってこういう馬鹿がちょいちょい出るんですかね
ちなみに流石のアメリカでもこの手術を請け負う病院はなかなか見つからなかったそうです…。

ところで整形と言えばアメリカで女性が「3つのバスト」に手術したというニュースを見ました。どや顔で微笑む彼女の写真も載っていましたがかなりホラーでした(本当に胸が3つあります)。なんでアメリカってこういう馬鹿がちょいちょい出るんですかね

ちなみに流石のアメリカでもこの手術を請け負う病院はなかなか見つからなかったそうです…。
2. Posted by 見張り員 2014年09月26日 08:34
おはようございます
猫そっくりに整形…と考えるともう病んでるとしか(-_-;)…しかしすごいお話ですね、私も読みたくなりましたよw。
若いころは自分の顔が大嫌いでしたが40を越えた時から自分の顔に納得がいくようになったというのかあきらめたというのかw、気にならなくなりましたね。それは不思議な感覚ですね。年を取るってそういうメリット?もあるのかしらと思う昨今です。でもしわが増えるのは嫌ですね(-_-;)。
猫そっくりに整形…と考えるともう病んでるとしか(-_-;)…しかしすごいお話ですね、私も読みたくなりましたよw。
若いころは自分の顔が大嫌いでしたが40を越えた時から自分の顔に納得がいくようになったというのかあきらめたというのかw、気にならなくなりましたね。それは不思議な感覚ですね。年を取るってそういうメリット?もあるのかしらと思う昨今です。でもしわが増えるのは嫌ですね(-_-;)。
3. Posted by さーまま 2014年09月26日 11:21
こんにちは。読書はいいですね~。いろんな世界へ連れて行ってくれますよね。私はご無沙汰で寂しいです。さて、違う時間軸で違う自分。私も想像したことあります。同時にどこか違う軸で違った決断をしているとか・・・ 現在の世界は果たして本物なのか・・歴史をみていると不思議な気持ちになります。本当にこんなことがあったんだろうかとか・・いたのだろうか。そんな自分がどっかにいっちゃってますね(笑)妄想はとまりません(汗)
4. Posted by ミューちゃん 2014年09月26日 16:48


最近、ワンちゃんや猫ちゃんをyoutubeにアップさせる人って多いですよね~


あと最近「ワイドナショー」に時々お出になってる作家の山口恵衣子さんも大の猫好きですよね


5. Posted by オスカー 2014年09月28日 21:46
§猫ムスメ様
柚月さんは『最後の証人』を面白く読んだ記憶があります。今また猫アンソロジーを読んでいますが、あまりにもひどいオチの作品もあり……ちょっとガッカリ(´;ω;`)
柚月さんは『最後の証人』を面白く読んだ記憶があります。今また猫アンソロジーを読んでいますが、あまりにもひどいオチの作品もあり……ちょっとガッカリ(´;ω;`)
6. Posted by オスカー 2014年09月28日 21:50
§見張り員さま
顔をいじるってコワイです! 耳たぶにピアスの穴を開けるのも恐ろしい……美を追求すると人はどこまでいくのかしら?
顔をいじるってコワイです! 耳たぶにピアスの穴を開けるのも恐ろしい……美を追求すると人はどこまでいくのかしら?
7. Posted by オスカー 2014年09月28日 21:52
§さーまま様
ドラえもんがいたらのび太くんみたいに過去に旅したいと思うでしょうか~ちょっと違う時間軸って自分が選ばなかった別の道なワケで…知りたいような目をそむけたいような( ̄▽ ̄;)
ドラえもんがいたらのび太くんみたいに過去に旅したいと思うでしょうか~ちょっと違う時間軸って自分が選ばなかった別の道なワケで…知りたいような目をそむけたいような( ̄▽ ̄;)
8. Posted by オスカー 2014年09月28日 21:55
§ミューちゃん様
本で読むのは犬や猫の話が好きですが、マンガだとインコとかカラスとか鳥の話が好きです~絵じゃないと雰囲気がわかりにくいからかも(;^_^A
本で読むのは犬や猫の話が好きですが、マンガだとインコとかカラスとか鳥の話が好きです~絵じゃないと雰囲気がわかりにくいからかも(;^_^A