2014年12月08日

笑雲便りNo.12:それは私のおいなりさんだ!

タイトルにエロい意味はありませんので、あしからず(≧∇≦)


お昼にずるずる~っと「きつねそば」を食べながら、各地にある稲荷神社のことなど考えておりました。稲荷神社には狛犬ではなくて、当たり前ですがおきつね様がいらっしゃいます。狛犬もいろんな形があって、失礼して後から拝見するとアララ…( 〃▽〃)なのもあったり←かなり前に見たのでサイト名がわからず…期待していた方、申し訳ないm(__)m こちらの「日本一○○な狛犬」とかもオモシロイのでご覧下さい。これはナニか違う生き物のように見えます……ウーパールーパーのような、オオサンショウウオのような、イグアナのようなが(O.O;)(oo;)


http://komainu.net/ashihoso.htm


「稲荷の狐のバリエーション」はコチラです(*´∀`)♪


http://homepage2.nifty.com/liondog/genba/komacho/kitsunecho.htm


カギ家紋で見たのと同じようなカギをくわえている! 錠前破りはネズミ小僧の仕事ではないのか?と思ったり……でも盗賊でキツネのお面を被っていたりというのもあるし……。シッポの形もいろいろで……当時の人たちのリクエストだったのか、おまいりに来た人たちはどんな風に思っていたのか、ちょっと知りたくなってきました。


そして昔話というか民話に「夫婦きつね」も多いのですね。きつねって母子か単独行動のイメージがあったので、こちらもそうなんだ~と意外でした。


東松山市の箭弓稲荷神社の拝殿には大絵馬「めおと狐」があります。この「やきゅう」稲荷神社にはバット絵馬とベース絵馬があります! 「何事にも打ち勝つ願いをお込めください。」ってありました(^◇^)残念ながらお守りなど郵送はしていただけないみたいです。春には牡丹や藤が美しいそうですよ~埼玉は近いわりには行ったことがないのですが、出掛けてみたいですね。


http://www.yakyu-inari.jp/topics/0903_01.html




rohengram799 at 13:47│Comments(14)

この記事へのコメント

1. Posted by ミューちゃん   2014年12月08日 16:50
5 オスカーさん、こんにちは
蕎麦は、これからの季節、食べる機会が多くなりますけど、僕は一回、わんこそばにチャレンジしてみたいですね(笑)。わんこそばは岩手県の名物らしいですけど…。
2. Posted by オスカー   2014年12月08日 17:10
§ミューちゃん様
Wikipediaに『ただし、「わんこそば」は本来大食い・早食いをすすめる食べ方ではなく、ゆっくりとおいしく食べる「おもてなしの郷土料理」である。大食い・早食いのイメージが強いのは、大会の競技のイメージが強いためである。』ってありました。大会の歴史は古いみたいですが、やっぱり自分のペースで美味しく食べたいかな(笑)
3. Posted by トリテン   2014年12月08日 21:51
狛犬ネット、興味深く見ました (笑)
お稲荷さんに関係なかったけど、狛犬も笑えました。
そもそも、阿吽の狛犬って、犬や獅子じゃないんですね
だからと言って、こんなに自分の想像だけで作っていいものかしら?爆笑
石工さんが作ったものを、よくまあ受け入れたものだと、
神主さんの心の広さに感心しました (笑)

4. Posted by きょろん   2014年12月09日 01:23
昨日の夕食はお稲荷さんをつくりました。
いつも酢飯をぎゅうぎゅうに詰めるので、おにぎりみたいに大きいです(笑)

きつねといえば、冬季限定できつねになって寝ています。
以前、日清どん兵衛キャラクターの着ぐるみ当りました。
きつねさまのご利益で寝冷え知らずですよ(^v^)
5. Posted by なう60   2014年12月09日 08:02
おはようございます。
「日本一○○な狛犬」見ました。びっくりです。全国には、本当に色々
ありますね。オスカ-さんのおかげで視野が広くなります。
6. Posted by オスカー   2014年12月09日 08:49
§トリテン様
風雨に晒されてああなった…のではなく、明らかに最初からあのデザインなのがスゴいですよね~各地を巡りたくなる気持ちがわかりました(笑)
7. Posted by オスカー   2014年12月09日 08:53
§きょろん様
おお、アレを着ていらっしゃるのですね! 私も昨日はどん兵衛シリーズのカップ麺を買い込んできました。 大きいおいなりさん、食べたいです!
8. Posted by オスカー   2014年12月09日 08:56
§なう60様
狛犬の表情、なかなか読み取れないものもありましたが(笑)楽しいですよね~絶対神さまもよろこんでいると思いました!
9. Posted by 猫ムスメ   2014年12月09日 09:33
時代小説を読んでいると、たまに【江戸名物 伊勢屋 稲荷に 犬の糞】という言葉が出てきます。どこにでもあるありふれたものの例えです。
家康が江戸幕府を設けると伊勢商人が陸続と移住してきて伊勢屋ののれんを掲げ、商売の神である稲荷を祭り、新開地で物騒だからと犬を飼うので犬の糞が多かった…ということだそうです

確かに今も稲荷神社は沢山あるし、時代劇に伊勢屋は付き物ですもんね(笑)
10. Posted by オスカー   2014年12月09日 09:54
§猫ムスメ様
『犬も歩けば稲荷(神社)にあたる』でしょうか~あちこちお散歩しても「あれ、またいるよ~なんで~」とおきつね様の姿にビクターの犬(知らない?)みたいに首をかしげたりして……猫だとおきつね様を無視しそう(笑)
11. Posted by まろゆーろ   2014年12月09日 16:07
あぁ、びっくりした。おいなりさんだなんて(笑) 一瞬自分の股間を見てしまいました。
というのも40歳になりたての頃に従兄の娘、当時大学の3年生の子でしたが半年くらい預かっていました。
闊達な子でこちらも気を許して、ある晩のこと酒を飲んでトランクス一丁で爆睡。そして翌朝。
「おはようございます。お兄ちゃんのおいなりさんを見てしまいました」
そんな書置きをして学校へと行ったようで。
「見たよ」ではなく「見てしまいました」という語彙に含まれているさまざまな意味合いに恥ずかしいやらでした。
いやはや、軽蔑の対象や色恋沙汰にならずに済んでよかったと。
その時初めて知りました。おいなりさんが玉の嚢であるということを。
久々のおいなりさんの言葉にちょっとだけ昔のことを思い出しました。

ちなみにどうやら僕の干支とお稲荷さんとは相性が悪いようでお参りするたびに逆効果なのですよ。
12. Posted by オスカー   2014年12月09日 21:56
§まろゆーろ様
見てしまいました……だなんてっ!! 私だったら何も書かず何も言わず、ひとり悶々としていたはず……おいなりさんと最初に言った人は誰なのか……素晴らしい発想力だと思います(笑)
13. Posted by ナンチャッテ   2014年12月10日 00:20
確かに、ウーパールーパー(アホロートル)のような
。゚(*゚´∀`゚)゚。ブワッハッハッハッ八ッ八ッノヽッノヽッノヽッノ\ ッ/ \


でも、幼体では無く変態後みたいですね
(≧∇≦)b  ウーパールーパーは実はオタマジャクシみたいなもの 変態するのです(飼育で変態させるのはとっても難しいらしい)


変態後はごっついよ~
((o(>▽<)o)) 可愛くは絶対に無いw
14. Posted by オスカー   2014年12月10日 07:41
§ナンチャッテ様
「動物の中には変態をせず幼生の体つきのまま大人になる個体がおり、これをネオテニーといいますが、メキシコサラマンダーのネオテニーがウーパールーパー(正式名称アホロートル)です」……オスカーは新しい知識を手に入れた!……う~ん、いつまでも子どもでいてほしいですね(((^^;)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ