2015年07月08日

星雲便りNo.8:永遠の一瞬に……もっと、アツくなれよぉ!

まだまだむし暑いですが、スーパーにはスイカがたくさん並んでいて、夏だなぁ~!と思うワタクシですが、スイカバーは好きですがスイカ自体はいつ食べたか記憶にないです~もちろん買うこともありません(;^_^A



夏といえば花火(*´∇`*)……で美奈川護さんの『ギンカムロ』を読みました。いわゆるお仕事小説になるのでしょうか、花火師さんのお話です。

《花火の仕事・花火職人になりたい》
http://www.japan-fireworks.com/basics/hanabishi.html



幼い頃、花火工場の爆発事故で両親を亡くした昇一が主人公で、彼は高校卒業後は東京で一人暮し。ある日、祖父から電話があり4年ぶりにイナカに帰ったら、花火職人として修行中の女性・風間絢がいました。ふたりのラブロマンスが花火のように夏の夜空にばぁ~ん!!なんて話ではなく……田舎ならではの閉ざされた空間で守られてきた神事、それにまつわる不幸な出来事……ある程度内容の予測は出来るのですけど、前半は個人での打ち上げ花火の依頼の話になっています。打ち上げ花火の玉を作るのが大変さとか危険性についてはなんとなくわかっていましたが、名前の付け方とか興味深い話もたくさん。

《花火玉の名前 - 日本の花火》
http://www.japan-fireworks.com/basics/gyokumei.html



一番驚いたのはあの打ち上げの時の「ひゅ~」という音が自然に出ているものではないということ。本文から引用しますと

曲導(きょくどう)、或いは昇り曲とは、親玉が開花するまでの上昇中に音を出したり小さな花火を咲かせたりする付属物だ。花火が上がる時の「ヒュー」という音は、自然に出ているものではない。あれは『笛』と呼ばれる曲導によるものである。その中でも『銀笛』と呼ばれる物は、音だけではなく発光も伴う曲導のことだ。


ギンカムロは漢字で書くと「銀冠」になります。

http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=monsieur_8888&id=16158765



大林宣彦監督の作品で『この空の花』という長岡空襲を題材にした映画がありますね。8月1日「慰霊の花火」が打ち上げられます。慰霊の花火を打ち上げます。空襲で亡くなられた方々への慰霊、復興に尽力した先人への感謝、恒久平和への願いを込めて、白一色の尺玉3発を打ち上げるそうです。

http://nagaokamatsuri.com/omoi.html




『花火には、二つしかない。一瞬で消えるか、永遠に残るか。』


物語の最初にこんな言葉が出てきます。皆さまには花火にどんな思い出があるのでしょう? 今年は今までと違う気持ちで花火を眺めることになりそうです……とシリアスにまとめようとしたら、突然あの男の叫び声が脳内に……!!


『打ち上げてごらん、心の花火を\(^o^)/』



……アツい1日にして下さい(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪



《追記:年間の追悼式開催予定》
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/daijinkanbou/sensai/attend/schedule.html




rohengram799 at 09:27コメント(8) 
空のお城図書館 

コメント一覧

1. Posted by なう60   2015年07月08日 10:02
おはようございます。
『花火には、二つしかない。一瞬で消えるか、永遠に残るか。』一度だけ花火を打ち上げる場所で観る花火、今も脳裏に残っています。徳島空襲の昭和20年7月4日未明の焼夷弾の燃える「炎、ほのお、炎」も確りと脳裏に焼き付いています。
2. Posted by オスカー   2015年07月08日 10:32
§なう60様
徳島の「白菊特攻隊」のことも慰霊の花火を調べていた時に知りました。月別・地域別に慰霊祭などの予定を総務省のサイトで確認することも出来ますが(本文に追記しました)その数の多さが戦争の悲惨さを物語っていると思います。
3. Posted by ミューちゃん   2015年07月08日 16:58
5 オスカーさん、こんにちは
花火大会に行って浴衣の女の子を見ると、それだけでも色っぽさを感じますからねあと遠くから見た時の花火も良かったりします。完全に、しぼんだ状態で「ドン」て鳴るんですよね(笑)。

あと花火が打ち上げに失敗して、その場で爆発するって云う事件がたまに有りますが、あれって本当に気の毒だと思います花火師さんも年に一回の花火大会に掛けてる訳ですからね…。今年は、そう云う悲しい事が起こらないようにしてもらいたいですね…
4. Posted by オスカー   2015年07月08日 17:48
§ミューちゃん様
ここ最近は協賛金不足などで中止になる花火大会もありましたが、また復活しているようですね。点火はコンピューター化しているようですが、様々な条件下での打ち上げはやっぱり大変だと思います。
5. Posted by 猫ムスメ   2015年07月09日 06:47
昨日ちょうどテレビで「花火大会に大迷惑する地元住民たち」という特集を見たところです。

ゴミの散乱・終わった後も朝まで大騒ぎ・席取りを巡る喧嘩…などが年々悪化し、中には家の前で立ちしょん(!)されたり花壇の花を荒らされたりする被害に合うお宅もあるとか…

銚子市などは特等席を有料化することによりトラブル防止に努めているようですが、それでもゴミの散乱や乱痴気騒ぎは防げず、昨年の映像を見たら、それはもうひどいものでした

まるで嵐が去った後のような映像を見て思ったのはやはり「民度の低下」です。花火大会はほとんどが歴史あるもので、何十年も続いています。それが今までは問題なく開催できていたのに、ここ数年でいきなりこのような事態になっているということは、日本人のモラルが低下してるんですね(>_<)

誰でも気軽に楽しめるはずの花火大会も、変わる時にあるのかもしれません。
6. Posted by 見張り員   2015年07月09日 07:32
おはようございます
花火のあの音が自然に出ているものじゃないと初めて知りました!ひとつ利口になりましたw。

ある人が、花火のあのヒューッという音が空襲時に爆弾が落ちてくる音に似ているからいやだと言っていたのを思い出しました。私の母は、航空機(自衛隊機)の爆音があの当時を想起させて怖くなると。
ちょとしたものが嫌な時代の嫌な思い出を呼び起こしてしまうのだな…と、戦争というものが後々まで落とす陰に暗然とする想いです。
7. Posted by オスカー   2015年07月09日 15:10
§猫ムスメ様
花火にバーベキューにキャンプにプール…夏の楽しみがバカ者天国になるのは本当に残念です。なんであんなにマナーを知らないのか……。海や山、自然に畏敬の念を持って欲しいです。
8. Posted by オスカー   2015年07月09日 15:21
§見張り員さま
花火の音の大きさ、あの明るさが忌まわしい記憶を甦らせてしまうのは残念で仕方ありません。総務省が慰霊祭等の管轄(?)とは思っていませんでした。自衛官を主人公にしたアニメ『GATE』が始まりました。ツッコミながらも一回目を見ましたが、今の時期に放送はいろんなクレームがないか気になります。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ