2016年04月28日

暮雲便りNo.31:とろとろ木曜日

今日はまとまった雨の1日になりそうです。昨日はアツいなぁ…と思っていたのに気温差に身体がグダグダしますわ。


今月もあとわずかですが、ゴールデンウィーク前後に支払いの多いこと! 予想外の出費もあったりして、スーパーで食材を手に取り悩む前に、値札をにらみつけてしまいます(ーー;) 『鳩を蹴る』(2005・このタイトルもスゴい)という本に所収されているという俳句(無季句)……ありありとその光景がうかんでくるというか、そのまんま自分の姿( ´△`)!

『通帳にらんで女動かぬ道の端』(きたむらけんじ)


さてさて、昨日書いた山崎豊子さんの『暖簾』、まだパラパラしただけですが、いろんな昆布の名前が出てきます。気になったのが「黒とろろ」「白とろろ」……なんですか、黒とろろって(;・ω・) 書きながら頭に浮かぶのはお約束ですが、ジブリアニメのトトロです!

黒と白では使用する昆布の厚さが違うらしく……肉厚の昆布の側面を削ると「白とろろ」に、薄い昆布を削ると「黒とろろ」になるそう。「黒おぼろ」は、昆布の表面を削ったもの。黒とろろに使われるのは、1年物のうすーい昆布(なんと30ミクロン)で、利尻、羅臼、真昆布の3種類。1年物を使うのは食感とクセのない旨みを求めるため。仕上がるまでには手間ひまと愛情がたっぷりかかっています。

この黒とろろは富山でしか食べられていないとか……。富山県民は昆布が大好きらしいです! 明治時代に富山県から多くの人々が北海道に開拓民として移住しましたが、なかでも昆布をはじめとする漁業に従事する人が多く、昆布王国の羅臼町の7割以上が黒部市生地の出身者だとか。彼らは郷里に暮らす家族や親せきに羅臼の昆布を送ったそうです。食べ物の歴史には、いろんな人の想いが込められているのだとあらためて思いました。


山崎作品は以前『花紋』という女流歌人の作品を読んだだけですが(その時の記事はあかね雲便りNo.100:カモン!ごりょうさん(^3^)/)他のタイトルと雰囲気が違いすぎて気になるのが『ムッシュ・クラタ』! 戦前・戦後、新聞社のパリ特派員を勤め、フランス文化をこよなく愛して「ムッシュ・クラタ」と呼ばれた男が主人公らしいです。鼻持ちならないキザな奴と見られていた彼が、記者としてフィリピンの戦場に行き……さぁどうなる!?は読んでのお楽しみですね(^o^;) 同時収録作品に「晴着」「へんねし」「醜男」とあり、またまた気になるのは「へんねし」ですわ!

最初、京都の方言で「すねること。ねむたいこと。」とあり、ふ~ん(゜.゜)と納得しかけたのですが、イヤイヤ、待てよ、山崎作品は大阪物が多いはず……と大阪弁をみたら「ねたみ、嫉妬 ねたんでする意地悪。」とありました……絶対コッチだわ!と確信したところで、仕事に行ってきま~す(* ^ー゜)ノ



rohengram799 at 09:52コメント(6) 
空のお城図書館 

コメント一覧

1. Posted by のざわ   2016年04月28日 16:48
黒いとろろ昆布と白いとろろ昆布の違いが分かりおもしろいです。私が小さい頃は「おぼろ昆布」と言っていましたが、「おぼろ昆布」の
説明もあったので楽しく読ませていただきました。昆布は私も大好きです。先ほど刻み昆布の煮ものを作りました。(油揚げ、しらたき、しいたけなどをいれて)。海苔は一番好きな食べ物かも知れません。おやつに海苔をかじっています。チーズを巻くこともあります。海藻は体にいいと思います。
2. Posted by オスカー   2016年04月28日 19:29
§のざわ様
乾物の滋養は計り知れないものがありますよね。海苔は私も大好きで、実家が店屋で売り物にあったのでよく食べていました!でも一番好きなのは干し椎茸かも(笑) とろろ昆布は私にはタタミイワシと同じくらい謎の物体で、品物は知っていますが実は食べたことがありません(¨;)
3. Posted by トリテン   2016年04月28日 22:40
富山県民の昆布好きは、柴田理恵さんがよく宣伝していますね。
昆布を小さく切ってポケットに入れ、そのままガムのように齧るのが好きだと言っていました。
刺身も昆布締めにしたものが最高においしいと (~_~;)

ところで、とろろ昆布の作り方は、昆布を何層にも重ね、手前からグルグルと巻いて圧縮して水分を切り、乾燥させたものは大きな木の切り株状態。

それをこれまた木材を削るような機械に横向きに掛けて、薄く薄くスライスすると、あの木目(?)のようなおぼろ昆布になるんですよ。

「へんねし」は関西一帯で使われる言葉で、すねること、妬むことに使われるようです。
変にネジがこじれたという意味なんですね。
「ねし」という言い方がいかにも関西らしいです(笑)
4. Posted by オスカー   2016年04月29日 00:01
§トリテン様
>大きな木の切り株
福岡・大川市のいぐさ入りバームクーヘン「木のきもち」だったかな、それを思い出しました。 とろろ昆布の作り方もご存知とは…さすがトリテン様!今度スーパーでよく見てみます(笑)
5. Posted by なう60   2016年04月29日 05:39
おはようございます。
「富山でしか食べられない黒とろろ」で思い出しました。知人からの富山のお土産「名物の黒いいかの塩辛」。サイトで調べると「黒いラ-メン」もあるとか。「黒ユリは恋の花、愛する人に捧げれば」唄も黒いのがありました。(笑)
6. Posted by オスカー   2016年04月29日 09:21
§なう60様
>黒いラーメン
「富山ブラック」でしょうか? 大空襲に見舞われた富山の復興の一端になればと、とある屋台の店主が汗を流す労働者のために、塩分濃度が高い濃厚醤油スープを楽しめるラーメンを売り始めたのがきっかけだとか。名称はネットでつけられたみたいですが、男気溢れる感じがします!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ