2016年05月17日

香雲便りNo.18:古いヤツほど…

「古い奴だとお思いでしょうが、古い奴こそ新しいものを欲しがるもんでございます。」


そんな鶴田浩二さんの『傷だらけの人生』のセリフのように、新しいモノを欲しがるワタクシ(イヤ、意味が違うって!)昨日は久しぶりに本屋さんにいきました。あるわ、あるわ、新しいモノ(本)が~!!


気になっていた『ナイチンゲール』上下巻を購入しました。これでタイトルの謎も解けます~ただそれがいつになるかはワカラナイ(¨;) そして野口卓さんの書き下ろし『ご隠居さん』シリーズ第4作が出ていました~今回のタイトルは「出来心」です。落語にもある演目で(主人公の鏡磨きの梟助さんは落語が好きなので、関連した話が多い)表紙もそれにあわせて泥酔した、いかにも盗人(ぬすっと)が描かれていました( ̄▽ ̄;) 



ダンナが終電らしきものを見送り、反対のホームにいる男性と見つめあう…みたいなテレビコマーシャルを見ていて「いい歳してネンネじゃあるまいし…」とアンタは何歳だよ!とツッコミたくなるくらい昭和のおっさん、もはや死語だろ!な言葉を使ったので(自分でもビックリしていた)あまりにも懐かしくて調べてしまいました(笑)

【ねんね】は年頃になるというのに、未だ子供っぽくて世間知らずな若い娘、または青年のこと。ここに赤ん坊(「寝寝」)、人形(「姉姉」)の意でもある。「ねんねえ」とも発音する。

ネンネって娘さんにしか使わないと思っていたら、男にも使うのかと意外! 「ウブだねぇ」なら男女共通で男は「ボウヤ」とかだと思っていたので、そうなんだ……(゜_゜;)


「傷だらけの人生」で“好いた惚れたとけだものごっこが罷(まか)り通る世の中でございます。好いた惚れたはもともと「こころ」が決めるもの……こんなことを申し上げる私もやっぱり古い人間でござんしょうかねえ。”ってセリフが入って♪一つの心に重なる心 それが恋ならそれもよし…と歌になるので、しみじみ仁侠の世界に浸っていた昨晩、ドーン!と大きな揺れが……慌てて玄関のドアを開けにいきましたよ。


夜の地震はやっぱり怖いです。熊本や大分の方々は今もこんな毎日が続いているのですね。子どもたちも学校が再開してインタビューに応える姿は元気そうに見えますが、気持ちは不安で揺らいでいることでしょう。大人も子どももケアを十分にしてほしいです。



新緑の緑が映える頃に咲く雨を「緑雨(りょくう)」と言いますが、明治時代の小説家・斎藤緑雨がこんなことを書いていたそうです。

『偽善なる語をきく毎に、偽りにも善を行ふ者あらば、猶可ならずやとわれは思へり。
 社会は常に、偽善に由(よ)りて補維(ほい)せらるるにあらずやとわれは思へり。』

偽善という言葉を聞く度に、たとえ偽りであっても善行を行う人がいるのならやはり結構なのではないかと私は思う。社会は常に偽善によって守られているのではないかと私は思う……災害後の募金やボランティアなどにいろんな意見がありますが、これを読んでそうだよなぁと思ったワタクシです。



作家の藍川京先生のブログ記事薔薇、西洋山査子、翼果/阿蘇の森よりトウモロコシ収穫の知らせお読み下さいませm(__)m





rohengram799 at 10:26│Comments(12)わたしにできること 

この記事へのコメント

1. Posted by ミューちゃん   2016年05月17日 16:46
5 オスカーさん、こんにちは
夜中や未明に起こる地震も怖いですよね実際、2回目の本震が来た時は午前1時過ぎだったみたいですしブログやツイッター等で安否確認や被害情報、募金情報を伝えるのは良いと思いますが、デマの情報を流すのだけは勘弁して欲しいですね募金詐欺って云うのもあるみたいですから。SNSは利便さがある反面、簡単に悪行が出来てしまうから、利用している僕らも慎重に見分けないとダメですね
2. Posted by KIRARI   2016年05月17日 18:52
オスカーさん、こんにちは!
昨夜は関東方面で強い地震があったのですね。
今や全国的に日本列島が揺れているので、毎日
何となく不安ですよね~ (・ω・;|||

テレビのニュースでは、“今後も余震に注意してください!”
・・・などと言っていましたので、どうか、くれぐれも
お気を付けくださいネ!! (´∀`;)ノ
3. Posted by のざわ   2016年05月17日 20:23
オスカーさん、こんばんは。
鶴田浩二と言えば、右手か左手を耳に当てて歌うスタイルを思い出します。歌に映画に多くのファンを虜にした人です。
特攻隊の生き残りとも聞きました。斎藤緑雨の言葉はいいですね。私も同感です。偽善者とか偽善っていうことばは
よい言葉として使ったことはありませんが、良いことをしても多少の下心やほめられたい気持ちなどもあります。
でもしないよりはずっといいと思う私です。
4. Posted by まろゆーろ   2016年05月17日 22:48
昨夜の地震、驚かれたでしょう。大丈夫でしたか。
いつものんきな息子もいささか肝を冷やしたみたいです。東北、九州、そして関東。不気味なことです。くれぐれも気をつけてお過ごし下さい。

偽りのなかにでも真実はあるということですね。
何事も継続していればきっと善い事柄へと変化できればと思います。
5. Posted by なう60   2016年05月18日 07:36
おはようございます。
「ネンネ」我が家の犬、散策・食事を終わり更なる要求で「ワンワンワン」の際、抱きかかえて「ネンネ」させると寝てくれます。(笑)
今朝も「ネンネ」で熟睡しています。(笑)2歳半の孫の妹が姉に「ネェネ」「ネェネ」と言ってますが何歳まで「ネェネ」呼び方に変化が
あるのかどうか注目、楽しみにしています。
6. Posted by オスカー   2016年05月18日 08:10
§ミューちゃん様
また地震予知の話がネットにあがっていますが、防災意識を高めるのにはいいですが、へんに不安を煽るのはやめてほしいですね。被災地では役人のふりをして家の中に入り込もうとする輩もいたようですし……。今日は夏日になるところが多いようです。体調管理が難しいですね。
7. Posted by オスカー   2016年05月18日 08:14
§KIRARIさま
地震の影響で電車が停まったりエレベーターが停止したり…混乱はありますが、大きな被害はなかったようでホッとしました。職場で地震があった時の対処もまた考えなくては……。自然災害にはKIRARIさまもお気をつけ下さいませ。
8. Posted by オスカー   2016年05月18日 08:19
§のざわ様
鶴田浩二や高倉健みたいな役者さんがいなくなりましたね。演技がうまい人は多いのですが、なんか物足りなかったりして。 「偽善」という言葉は何もしたくない人が産み出した言葉なのかなと思うようになりました。
9. Posted by オスカー   2016年05月18日 08:26
§まろゆーろ様
まだしばらく気をつけて水や非常食などを用意しなくては…と思いました。本当にビックリしました! 前の枇杷の話ですが種が今までのものより小さい品種名が「希房」というのがあるそうです。食べ物にも「きぼう」…生命力を感じます。
10. Posted by オスカー   2016年05月18日 08:29
§なう60様
私も人形遊びで「ネンネしましょうね」と言っていたような…(笑) 「ネェネ」という呼びかけ、可愛らしいですね。出来ればずっと言ってほしいですが、幼稚園になったら「おねぇちゃん」になってしまうかしら?
11. Posted by せきぐち   2016年05月23日 09:17
初めまして。熊本の大震災の被害は、私もとても痛ましく感じています。
それで、災害地の人々を助ける方法が、募金以外にもあるので、それをお伝えします。大阪府にある、『豊能障害者労働センター』では、バザー品を一年中募集していて、バザー品の売り上げ金の一部が、地震や水害などの被害を受けた地域の、障害者の人たちを助ける団体『ゆめ風基金』に寄付されています。
 ここのセンターでは、4つのリサイクルショップを運営していて、バザー品はそこで売られていますが、ここのリサイクルショップができあがったのは、阪神・淡路の大震災が、大きなきっかけでした。ここのセンターにバザー品を送ることは、障害者の方々に『仕事』を提供することにもなり、障害者の『自立』を支援することにもなり、さらには、災害地にいる障害者の人たちを助けることにもなるのです。
 私も「ずっと長く使う」と信じて買ったものが、意外と使わなくなった、ということが、よくありました。以前はもったいないと思いながら、不用品を泣きたい気持ちで仕方なく捨てていましたが、今はここの労働センターに送れるので、とても嬉しいです(^^) それで、私と同じように、「使わないものを捨てられない」と悩んでいる人を助けたくて、多くの人に、ここの労働センターを教えているのです。 
 バザー品の送り先のHPは、http://www.tumiki.jp/bazar.html です。ここでは、一般のリサイクルショップで引き取らない物、他のバザー会場で売れ残った物も受け入れていて、それらはきちんと商品として販売されています。
 また、ここの送り先を気に行って下さったら、知り合いの方にも伝えて頂けると嬉しいです。私は一人でも多くの「もったいなくて捨てられなくて困っている」方々を助けたくて、そして多くの家庭に眠っている『不用品』が、災害地支援のお役に立ってもらいたいので(^^)
12. Posted by オスカー   2016年05月23日 09:24
§せきぐち様
コメント&情報をありがとうございました。
『ゆめ風基金』は阪神・淡路の震災の時に今は名称が違うかもしれませんが「こうべ・拓人」さんから聞いたことがあります。長く出来ることをお互いに続けていきたいですね。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ