2016年08月24日

乗雲便りNo.21:白い鳩

「平成27年度地域別最低賃金改定」発表になりましたね。実施日は10月に入ってからまちまちのようですが、千葉は817円、東京は907円、山梨は737円……(´;ω;`) 気になったのは九州で、福岡は743円だけど、佐賀や大分など他の県は690円代で700円越えていない……物価とかかなり違うのかしらん? 私はもう最低賃金は一律800円にしてほしいですわ。  


さてさて布雲便りNo.16:気になる……!の後半に書いた名前の謎(?)ですが、あれから何回か買いに行き、店員さんの名札を確認しましたが「不折」さんは見つからず……だったのですが、やっとわかりました! 「○○不折さん」とフルネームで、店のオーナーでした。でも読み方はわからない……訊けなかった(; ̄ー ̄A


今日も昼頃に激しい雨になりました。その後は晴れて、空に何か白いものが……あれ、今日はそんなに風が強くないのに何でタオルが舞っているんだ('_'?)と思っていたら……白い鳩でしたぁ~どんだけ視力が低下しているんでしょう、私……! 鳩はわりと見かけるのですが、ドバトがほとんどであんな真っ白な鳩は初めてだったので驚きました。誰か飼育しているのかなぁ?


白い鳩といえば、 毎年8月15日に靖国神社で放鳩式を開催しているそうですね。飼育する白鳩は、全国の愛鳩家より奉納された50つがいの純白の伝書鳩を元にしたもの。飼育管理を行う「白鳩の会」は、平和の象徴といわれる純白の鳩を境内に放つことにより「みたま」を慰め、鳩の美しい姿を通じて、次の世代を担う少年少女の心に平和の尊さと「みたま」に対する感謝の気持ちを育むことを目的として1973(昭和48)年に発足。放鳩式は、翌年1974(昭和49)年から毎年8月15日に行われているそうです。


テレビや新聞など、今年は特にオリンピックがあったからかもしれませんが、8月15日を過ぎると「もういいよね」というように関連記事を縮小しているように感じてしまいます。あと『24時間テレビ』……まだやるのかと思ってしまう……かえっていろんな差別や偏見、誤解を拡げている番組ではないかと思ってしまいますわ。


日暮れが早くなりましたね。8月もあとわずか……皆さま、どうぞ楽しい思い出をつくって下さいませヾ(´ー`)ノ





rohengram799 at 18:33コメント(10) 

コメント一覧

1. Posted by 見張り員   2016年08月24日 23:15
こんばんは
今日もまた雨が降りました、もうまともに洗濯ができず困っておりまする…

白鳩。私今年靖国神社の『白鳩の会』に入会してきました。来年の8月15日には放鳩式に行きたいと思っております^^。

最低賃金。働く人には切実な問題です。自営業はそういうのがないからある意味もっと苦しいです、うちは給料ナッシングのタダ働きしています(◎_◎;)。時給600円でもいいから外で働きたいと思う昨今です。
2. Posted by なう60   2016年08月25日 08:33
おはようございます。
電報の問題「コッキノケイヨウハ、「ホウキュウ」ゴトスル。放鳩と気付いた同僚に感嘆、懐かしい昔を思い出しました。
3. Posted by オスカー   2016年08月25日 09:59
§見張り員さま
鳩の餌の自販機もあるとか……白い鳩に込められた想いが世界中に届くといいなと思います。お世話も大変でしょうね。
ウチの母も「お給料やボーナスとかもらったことがないからうらやましい」と言っていました。自営業は本当に大変だと思います。
4. Posted by オスカー   2016年08月25日 10:02
§なう60さま
「ホウキュウ」と聞いて「俸給」を思い浮かべた私はダメですね(O.O;)(oo;) 国旗、この夏はオリンピックがあったのでたくさん見ました。♪ああ美しい 日本の旗は~ を実感しました。
5. Posted by 猫ムスメ   2016年08月25日 13:44
最低賃金の件、「5円・10円のアップ」 で揉めているとニュースで見る度、何やってんだ馬鹿😱 と思います。そういう低い次元の問題ではないんですよね、もはや…

非正規社員の増加、賃金格差、貧富の差…日本はのっぴきならないところまで来ています。就職できない若者が増える反面、特定の業界では末期的に人手が足りない…

もっと「雇用」の根底を改革しろ。派遣会社に勤める一社員として、そう思います。
6. Posted by オスカー   2016年08月25日 14:44
§猫ムスメ様
民間資格が花盛りで、たくさん資格持っている人もいますが、実際就職に役立つかというと微妙な気が…。「働く」ことに生きがいとかやりがいを見いだせなくて、ただ生活のためになってきてむなしさを感じるこの頃です。
7. Posted by ミューちゃん   2016年08月25日 16:51
5 オスカーさん、こんにちは
24時間テレビってハッキリ言って自己満足の番組だと思うんですよ。何年か前に僕が観たのは、明らかに悪天候なのに障害者の人を山登りに挑戦させようとしてましたからねあれって万が一、死んでしまった時の事を考えてるのでしょうかマラソンも最初は寛平さんとか赤井英和さんとか普段から鍛えてる人達を選んでいたけど、最近は、そうでもない人達が選ばれたりしますからねいっその事、24時間テレビを中止にして、ウルトラクイズを復活させて欲しいです(笑)。コッチの方が断然、面白いですからね
8. Posted by オスカー   2016年08月25日 18:03
§ミューちゃん様
予期しない出来事ってありますよね。その時の対応、対処とか徹底してスタッフに伝えているのか気になります。コマーシャルで中断するし芸能人の話を優先したりするし……もう役目を終えたと思って次の出来る何かを考えてほしいです。
9. Posted by ナンチャッテ   2016年08月25日 22:05
『ふせつ』さんとしか読めませんね
でも、PCでも「ふせつ」から変換できませんねw

さて、ガラケーいじめの件
もしもの時には、他社にBlog移動したとしたら
『引っ越しツール』なるものがあって、今までの記事や画像などを、簡単に移行できます

コメントやタグなど移行できなかったり、ある程度の制限も出てきます
いよいよの時のご参考まで
(ガラケーでできるかは確認下さいね 息子さんとかに協力仰げませんかね)

ちなみに、最近はほとんどパチンコしてません
桜吹雪なヤツも触ってすらいません
だって、30~50%の台が今年中に入れ替えしないといけなくて、その資金はお客様から。。。なので
(; ̄ー ̄A 本当にきっついですもん 負ける可能性高杉晋作
10. Posted by オスカー   2016年08月26日 08:26
§ナンチャッテ様
オーナーの不折さんは肉屋のおじさんっぽい感じ~謎が解けたのでしばらくは行かないかも(笑)
公式ブログをたまに見るとコメント数がスゴくてビックリします。引っ越す時にはまたちゃんとお知らせしますね。
明日は27の土曜日、また客層がかわって常連さんを本当に見なくなりました。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

オスカー

QRコード
QRコード