2016年08月31日
乗雲便りNo.28:夏のおわり~8月の本棚
♪夏の終わり 夏の終わりには ただ貴方に会いたくなるの いつかと同じ風吹き抜けるから……
これは森山直太郎さんの『夏の終わり』ですが、なんだかバタバタとしたまま8月末日になりました。台風の被害が大きく、イタリアの地震や凄惨な事件・事故のニュースが続いてなんか日本は世界はどうなるんだろう、という漠然とした不安があります。リオでオリンピックがあったのが遠い昔のように感じられます……(´-ω-`)
今月はいろんなジャンルの本が読めたかなと思っています。ブログは毎日更新出来なくて、書きたいことがうまくまとめられずう~ん……ではありましたが、今月もお付き合いいただきましてありがとうございました。来月には今年読んだ本が100冊!になると思うので、何が記念すべき一冊になるのか、自分でも楽しみです。いよいよ「読書の秋」ですし(笑)
皆さまも夏の疲れがだんだん出てくる頃でしょう。どうぞお身体に気をつけて下さい。申し訳ありませんが、前の記事のお返事遅れます。来月の記事更新も遅れると思いますが(;^_^A……またよろしくお願いいたします。
これは森山直太郎さんの『夏の終わり』ですが、なんだかバタバタとしたまま8月末日になりました。台風の被害が大きく、イタリアの地震や凄惨な事件・事故のニュースが続いてなんか日本は世界はどうなるんだろう、という漠然とした不安があります。リオでオリンピックがあったのが遠い昔のように感じられます……(´-ω-`)
今月はいろんなジャンルの本が読めたかなと思っています。ブログは毎日更新出来なくて、書きたいことがうまくまとめられずう~ん……ではありましたが、今月もお付き合いいただきましてありがとうございました。来月には今年読んだ本が100冊!になると思うので、何が記念すべき一冊になるのか、自分でも楽しみです。いよいよ「読書の秋」ですし(笑)
皆さまも夏の疲れがだんだん出てくる頃でしょう。どうぞお身体に気をつけて下さい。申し訳ありませんが、前の記事のお返事遅れます。来月の記事更新も遅れると思いますが(;^_^A……またよろしくお願いいたします。
《8月の本棚:計15冊》
「彼女の家計簿」(原田ひ香)「ヒトリシズカ」(誉田哲也)「夏の償い人 鎌倉あじさい署」(北國之浩二)「離れ折紙」(黒川博行)「93番目のキミ」(山田悠介)「月下上海」(山田恵以子)「奇譚を売る店」(芦辺拓)「暖簾」(山崎豊子)「僕のヤバイ妻」(豊田美加)「土俵を走る殺意」(小杉健治)「幸せの条件」(誉田哲也)「見えない鎖」(鏑木蓮)「忘れ物が届きます」(木崎梢)「何様ですか?」(枝松蛍)「愛加那と西郷」(植松三十里)
今年の読書累計は97冊になりました←計算があっていれば(◎-◎;) 『今年の100冊』(勝手に自分でつけてみました!)まで、あと3冊! このあとは年内に何冊読めるかなぁ(´∇`)
「彼女の家計簿」(原田ひ香)「ヒトリシズカ」(誉田哲也)「夏の償い人 鎌倉あじさい署」(北國之浩二)「離れ折紙」(黒川博行)「93番目のキミ」(山田悠介)「月下上海」(山田恵以子)「奇譚を売る店」(芦辺拓)「暖簾」(山崎豊子)「僕のヤバイ妻」(豊田美加)「土俵を走る殺意」(小杉健治)「幸せの条件」(誉田哲也)「見えない鎖」(鏑木蓮)「忘れ物が届きます」(木崎梢)「何様ですか?」(枝松蛍)「愛加那と西郷」(植松三十里)
今年の読書累計は97冊になりました←計算があっていれば(◎-◎;) 『今年の100冊』(勝手に自分でつけてみました!)まで、あと3冊! このあとは年内に何冊読めるかなぁ(´∇`)
コメント一覧
1. Posted by 猫ムスメ 2016年08月31日 20:32
今月は珍しく一冊もかぶっていません(笑)。
私も明日から地獄の月初(12連勤真っ只中w)。ここからは体力勝負です。
お互いマイペースに行きましょう😉
私も明日から地獄の月初(12連勤真っ只中w)。ここからは体力勝負です。
お互いマイペースに行きましょう😉
2. Posted by 見張り員 2016年08月31日 21:49
オスカーさんこんばんは
あっという間に8月も終わりますね、でも残暑はしっかり残ったまま…なんザンショ。
この夏、妙に涼しい時が続いたと思ったら激熱だったり。リオオリンピック…そうだ逢ったっけなあ~って感じになりつつあります。
そして今回の台風10号のもたらした被害、岩手県の高齢者グループホームで遺体で見つかったという高齢者の方たちを想うとき悲しさが沸いてきます。あの震災を潜り抜けてきたのに。
残りの4か月、何事もなく過ぎますように。
オスカーさんも御身大切になさってくださいませね。来月もまたよろしくお願いします^^。
あっという間に8月も終わりますね、でも残暑はしっかり残ったまま…なんザンショ。
この夏、妙に涼しい時が続いたと思ったら激熱だったり。リオオリンピック…そうだ逢ったっけなあ~って感じになりつつあります。
そして今回の台風10号のもたらした被害、岩手県の高齢者グループホームで遺体で見つかったという高齢者の方たちを想うとき悲しさが沸いてきます。あの震災を潜り抜けてきたのに。
残りの4か月、何事もなく過ぎますように。
オスカーさんも御身大切になさってくださいませね。来月もまたよろしくお願いします^^。
3. Posted by なう60 2016年09月01日 07:13
おはようございます。
「今年読んだ本が100冊!」凄いですね。感嘆です。いよいよ9月になりましたが残暑厳しく、体調管理に留意して乗り切りましょう。
「今年読んだ本が100冊!」凄いですね。感嘆です。いよいよ9月になりましたが残暑厳しく、体調管理に留意して乗り切りましょう。
4. Posted by ミューちゃん 2016年09月01日 16:52


8月の終わりに起こった、あの和歌山の立てこもり事件。結局、僕は犯人が何をしたかったのかが分からなかったのですが、当の犯人は自殺をすると云う…


5. Posted by オスカー 2016年09月02日 21:54
§猫ムスメ様
お疲れさまです!
また悲しいことにYahoo!ブログもYahoo!知恵袋などもガラケーでは見られなくなります……こちらは12月ですが、もうなんだかなぁ……な気分でいっぱいですρ(・・、)
お疲れさまです!
また悲しいことにYahoo!ブログもYahoo!知恵袋などもガラケーでは見られなくなります……こちらは12月ですが、もうなんだかなぁ……な気分でいっぱいですρ(・・、)
6. Posted by オスカー 2016年09月02日 21:58
§見張り員さま
台風情報があんなに出ていたのに……というのがありますが、実際問題としてきちんとした避難場所が確保されていたのかも気になりますね。また食中毒で亡くなった方々のニュースなど、せっかく長生きしてきたのに……とやりきれない気持ちになります。9月は穏やかな日々であってほしいです。
台風情報があんなに出ていたのに……というのがありますが、実際問題としてきちんとした避難場所が確保されていたのかも気になりますね。また食中毒で亡くなった方々のニュースなど、せっかく長生きしてきたのに……とやりきれない気持ちになります。9月は穏やかな日々であってほしいです。
7. Posted by オスカー 2016年09月02日 22:02
§なう60様
職場の植え込みにどこからか種が飛んできたのでしょう、ホウセンカが一本あります。薄いピンクの花をつけていて、夏のなごりを感じます。まだまだ残暑厳しいですね~仕事中は汗ダラダラです(◎-◎;)
職場の植え込みにどこからか種が飛んできたのでしょう、ホウセンカが一本あります。薄いピンクの花をつけていて、夏のなごりを感じます。まだまだ残暑厳しいですね~仕事中は汗ダラダラです(◎-◎;)
8. Posted by オスカー 2016年09月02日 22:08
§ミューちゃん様
犯人は自殺という結果に終わりましたが、拳銃を手に入れるためのルートを持っていたというのが怖いです。また新学期になると学生の自殺のニュースが増えるのも辛い……立ち止まったり逃げたりしてもいいのに……。
犯人は自殺という結果に終わりましたが、拳銃を手に入れるためのルートを持っていたというのが怖いです。また新学期になると学生の自殺のニュースが増えるのも辛い……立ち止まったり逃げたりしてもいいのに……。