2016年11月27日

新雲便りNo.15:2日続きになりました(◎-◎;)

今日はあたたかいですね〜昨日はまだ雪が残っていて、仕事で外周や立体駐車場を回っている時に「誰だよ、ティッシュを捨てたのは〜!」と近付くと雪だってりして・・・もう近眼・乱視・老眼でもヤバい・・・(;´Д`)



新人さんですが、なんだかとてもせっかちな人みたいです。ノックするのも早いし(二回ノックはトイレなんですってね💦 だからと言って事務所の出入りは三回なのかと納得)挨拶も逃げるようで、この前はじめて目撃してビックリしました・・・私はちょっとのんびり過ぎるのかも(((^^;)



昨日↑まで書いて放置になってしまいました・・・😣💦⤵


綾瀬まるさんという、5分で読める❗シリーズで気になったいた作家さん残って「神様のケーキを頬ばるまで」を読んでいます。「食べる」ではなく「ほおばる」というところに、気持ちの飢餓感というか満たされない、大城な何かを感じます。雑居ビルで働く人たちの様々な悩みや生き方、主人公を代えていく連作短編集のようで読みやすいです。


最初はマッサージ店のシングルマザーの話なのですが、パソコンを扱う人には「腋の下の血行が滞ることが多い」そうです。確かにずっと同じような姿勢だし「ワチキにも自由を!」と言っていそうです! 両手をあげて背伸びをするって大事なんだと思いました。



二男はあたたかさを求めて、オーストラリアに旅行中〜LINEで「着いたよ〜」とにこやかな写真が届きました。あんな遠い場所から来るなんて〜スゴい世の中になりましたね(笑)



では、皆さま、楽しい日曜日にして下さい♪(o・ω・)ノ))




rohengram799 at 08:22│Comments(6)空のお城図書館 

この記事へのコメント

1. Posted by なう60   2016年11月27日 09:19
おはようございます。
息子さん、オ-ストラリアへ「元気な姿が」lINEで到着、本当に便利な世の中になりました。
今朝、娘の誕生日、lINEで「おめでとう。」
でした。電話より便利です。雨の日曜日になりましたが楽しくの日曜日、お過ごし下さい。
2. Posted by ミューちゃん   2016年11月27日 16:57
5 オスカーさん、こんにちは
せっかちな人って何をそんなに急いでるのかな?て思うんですよ。勿論、待ち合わせで遅れて来る相手に対して怒るのは当たり前だと思うのですが、せっかちの人は1分や2分遅れても怒るでしょう?せっかちな人は余韻に浸る事が出来ない人なのかな?て思ったりします
3. Posted by のざわ   2016年11月27日 20:35
オスカーさん、こんばんは。二男さんからのLINEのたより、いいですね。若い人にはどんどん海外に行って異文化に触れていただきたいです。私も小さな国内の旅をしてきました。疲れましたが、自分の足で歩いて行ってこられるだけで幸いという年齢になりつつあります。旅の間も(新幹線)読書していました。
4. Posted by オスカー   2016年11月27日 22:49
なう60様
娘さんのお誕生日!おめでとうございます🎂 LINEとか使いこなせるようになるとまた世界が広がるのだと思います。まだまだ学ぶべきことがたくさんある・・・これって楽しく幸せなことですね😄
5. Posted by オスカー   2016年11月27日 22:56
ミューちゃん様
私も最近、せっかちというか、もう少し待てばいいんじゃない?という場面での、とっさの判断がイマイチ出来なくなってきたことに気がつきました😨 今言わないと!今やらないと!と、別に急ぎでもないのに、へんな焦りが出る自分に老化を感じました・・・!
6. Posted by オスカー   2016年11月27日 23:02
のざわ様
すでに次の旅行の予定もあるようです。高校の修学旅行が韓国で、パスポートを作ったので目覚めたのかも(笑) 大阪に行った時にはビリケンさんのストラップをお土産にもらいました。私も身軽に新幹線に乗れるようになりたいです〜! どんな本を読まれたか、また教えて下さいませ。

コメントする

名前
 
  絵文字