2016年12月07日

走雲便りNo.6:蜘蛛と蝶と菊

新聞コラムに「真珠湾はどこにあるか」の問いに「三重県です」と答えた学生の話がありました。笑い話にはならない、何度見聞きしても肌がザワッとするような話です。


先日、田中慎弥 さんの「夜蜘蛛」という短編を読みました。読者から受け取った、長い手紙が内容の大部分で構成されています。手紙を書いた男性の父親は日中戦争で右足に銃弾を受け、不名誉な形で戦線を離脱しています。複雑な思いを抱え、生きてきた父親と自分はきちんと向き合ってきたのか・・・正直ここまでだと、どの親子関係でもありうることだと思うのです。親に対して「自分のことをわかってない」と思ってきたように、親のこれまで生きてきた過程について、真剣にあれこれきくことなど、よほどのことがない限りはないのでは? 

しかし、男性の父親は息子の何気ない一言をずっと胸に抱えて、昭和と共に自らの人生に終止符を打ったのです。自分と父親の関係についてあらためて考え、それを誰かに聞いてもらいたい・・・そして自分の人生にも幕引について考え・・・というような話です。


高齢の父親を引き取ってからのことや、家族(妻と娘)との関係、姉との関係など、同じような立場の人は多いのではないかと思います。また昭和天皇が倒れられてから平成にかわっていく、あの時期の記述などは当時に引き戻されたようでした。


・・・誰でも覚えていることと思いますがその日から翌年早々に崩御となるまでの3か月半ほどの間というものは、いま思い起こせばなんとも表現しようのない、不思議な期間でございました。陛下の脈拍や呼吸の数が日々細かく伝えられる。テレビからは華美な番組が減ってゆく。(略)そんなことはないとわかっているのに、昭和は永遠に続き、親も永遠に死なない・・・平成になり両親は鬼籍に入ってしまったのに、今でもそんなことを考えたりします。 田舎に帰れば、両親がいつものようにいつもの場所で自分を笑顔で迎えてくれるのではないかと。


今上天皇の退位について有識者会議が開かれていますが、平成もいつかは終わるのでしょう。それはどんな幕切れになるのかわかりませんが、次のことを考えると正直不安ですわ。

戦中・戦後を生きた父親と息子の物語としては「八月の青い蝶」とあわせて読んで読んでもらいたいと思いました。本の厚さと内容と受ける印象、衝撃は関係ないなと、あらためて思っています。


青空が見えてきました。皆さま、おだやかなよい1日をお過ごし下さいませ。

rohengram799 at 12:04コメント(10) 
空のお城図書館 

コメント一覧

1. Posted by ミューちゃん   2016年12月07日 17:00
5 オスカーさん、こんにちは
昭和天皇が御逝去された後の1週間ぐらいはテレビも御逝去のニュースばかりでCMもあまり流れてなかったですよね。今の天皇陛下が生前退位をされるのが2年後の平成30年って云う話も聞いてます。その時もテレビは新天皇の事で一色になるでしょうね
2. Posted by なう60   2016年12月08日 07:59
おはようございます。
昭和16年12月8日の「トラ、トラ、トラ」「我奇襲に成功セリ」の「真珠湾」を知らないのは、日本の平和ボケ」を象徴していると思います。日本の将来を憂います。
3. Posted by オスカー    2016年12月08日 10:47
ミューちゃん様
あのような自粛ムードは行き過ぎではと今なら言えるって感じ・・・当時はなんかみんな混乱もしていましたね。 平成という年号にもなかなか、なれませんでした。
4. Posted by オスカー    2016年12月08日 10:54
なう60様
戦後75年、こんなにたくさん当時の事を知る資料やあの時代を扱った番組や書籍がたくさんあるのに・・・と思います。安倍首相は三重県に年末慰霊の旅に行くと思っているのでしょうか・・・嘆かわしいですね。
5. Posted by osamu   2016年12月08日 12:15
最近、「知らぬが仏」ということを思うことが多々有ります。
分野によって全然無知な人もいるのでしょうね。それをマスコミは面白可笑しく取り上げるものですからマスマス混乱した社会を創り出していくのかもしれませんね~。
私も未だに言葉足らずで「天然ボケ」な処が有りますのでご容赦を。
本日のこちらは好天気の様で、これから散歩に出掛けたいと思います。お元気で!
6. Posted by オスカー    2016年12月08日 15:20
osamuさま
広島で捕虜になっていた米兵が被爆死していたことを知らなかった私が偉そうなことはいえないのですが、知る努力は大事ですよね。今は「アンネ・フランクの記憶」を読んでいます。osamuさまとの交流のキッカケもアンネの日記に関する本だった気がします。
7. Posted by Ray   2016年12月08日 16:18
5 今日、授業で真珠湾攻撃の話が出ました。

アメリカでは、自分たちの土地が攻撃されたのは(ハワイですから、感覚的にはメインランドからはだいぶ遠いですが)、明けても暮れても(今のところ)これが最初で最後で、
テレビでも、必ずニュースなどで報道されます。

こういう時、日本人としてとても居心地が悪いです。

日本にいたら、こういうバツの悪い思いはしないで済むのにな〜と思いますが、
歴史上の事実ですから、受け止めなければなりませんね。

オバマ大統領が広島で、被爆した人に直接いたわりを示したのですから、安倍総理も真珠湾でアメリカ人が納得するような言葉なり、行為なりを見せて下さるよう願っています。
8. Posted by オスカー   2016年12月09日 07:16
Rayさま
アメリカはすでに奇襲情報を持っていたのに知らんぷりしていたというのは、アメリカでは重要視されていない、というよりやはり怒りがあるのでしょうね。何で年末に、もっと早く行けばいいのにと思いましたが、日本人を代表して想いを伝えて欲しいと思います。オバマ大統領が抱擁した方は、被爆捕虜の方々を慰霊するような活動をされた方みたいですね。まだまだ知れない歴史があるのでしょう。
9. Posted by osamu   2016年12月09日 09:04
オスカー 様

知る努力の話、大事ですね。「アンネの日記」の話、有難うございました。もう、6年も経過しているのですね。今、その時のを読み返して頭の老化を再認識している状態です。
http://osamu-tyan.seesaa.net/article/post-3930.html#comments
10. Posted by オスカー    2016年12月09日 09:30
osamuさま
そんなに前でしたか! まだ3年くらい前の気分でした。そしてまだ「乙女の密告」を読んでいませんでした・・・他のアンネ関連本と一緒にAmazonで買おうと思います~!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ