2017年02月20日

初花雲便りNo.15:伝え遺すもの

先週の土曜日、読売新聞朝刊に『第35回心に残る医療 体験記コンクール』の入賞作品数発表記事があり、厚生労働大臣賞受賞作品「三度目の手紙」が掲載されていました。


長倉文子さんは栃木県に住む60歳。骨髄移植のはドナーにあてた手紙になっています。ドナーと直接連絡したり、また名前などプライベートな情報を知ることは出来ません。長倉さんのドナーは遺伝子の型がほぼ適合した若い女性だったそうです。


ドナーの女性は、旅行なども控え、病気やけがをしないよう健康管理に最善を尽くして下さったそうです。よくコマーシャルなどで登録だけでも、といっていた気がするけれど、登録する以上はそれなりの覚悟がないといけないのではないか、と考えました。心肺停止後の移植とは違うのですから。妊婦さんよりも気を使った生活をしていたのではないかしら? 仕事も休むことになりますし、若い娘さんとのことですから、親は心配したでしょうし。


また主治医が語った「ドナーさんとは、何代も何代も前の遠い昔、血縁関係にあったのですよ。遺伝子が適合するということは、その証し」という言葉にも「いのち」の不思議を感じました。


受賞作品はこちらのアドレスから読むことが出来るそうです。ぜひ全文をお読み下さいませ。

http://event.yomiuri.co.jp/iryo-taikenki/




漫画の『会長 島耕作』では、今、遺伝子を簡単に操ることが可能な「ゲノム編集」なるものについて描かれていています。不老不死を求める権力者たちが、どこかで自分の利益のためだけにいろんな実験をしているかも・・・と考えると恐ろしいです。



急に風が強くなってきました。また春の嵐でしょうか? 皆さま、お身体に気をつけて、どうぞ今週も『ご安全に!』(*´∀`)ノ



追記(2024/01/23)
日本医師会賞「聴診器とハーモニカ」(全文掲載)
https://www.med.or.jp/nichiionline/article/004995.html



rohengram799 at 11:32コメント(8) 
医療・臓器移植・介護・福祉関係 

コメント一覧

1. Posted by 猫ムスメ   2017年02月20日 12:26
医療体験記のコンクールなんてあるんですね。

そう言えば若かりし頃、私も骨髄移植関係の小説を読み、ドナー登録しようとしました。しかし親に「いざ提供するとなったらこちら側のリスクも大きいらしい」「提供するための手術はものすごく痛いらしい」など、言葉を尽くし止められました💦 まぁそれが親の気持ちなんですよね。たとえ他人の命を救うことになっても、自分の子どもがリスクに晒されるのは嫌だ…これも1つの愛なんですよね>_<

その若いお嬢さん、親御さん、どちらもとても立派だと思います。

2. Posted by ミューちゃん   2017年02月20日 17:02
5 オスカーさん、こんにちは
医療関係の仕事をしてる人を改めて僕は尊敬するんですよね休みがあってないような職業ですから、そりゃあ大変だと思います。一方で医者をやりながらタレントさんをしてる人も居ますが、これに関しては本業ちゃんとやってるの?て勘繰りたくなりますよね(笑)ドナー登録に関しては、かなり僕は、まだ勇気がないですね…
3. Posted by なう60   2017年02月21日 08:00
おはようございます。
10代前のご先祖2046名、20台前209万7150人更に
さかのぼると???ドナさんと血縁関係、納得です。「沢山(たくさん)の想いをしっかりと胸に受け止め、今度は私が誰かのお役に立てるよう、あなたから頂いた大切な時間を生きてまいります。」素晴らしい人生を歩んでいけることと確信します。
4. Posted by オスカー   2017年02月21日 08:27
猫ムスメ様
登録後、適合しました、お願いします‼と言われてから、やっぱり・・・とためらう人も多いみたいです。それが当たり前ですよね。献体等もやはり遺された家族にしたら、辛いことだと思います。皆さん、おだやかに毎日を過ごしていただきたいですわ。
5. Posted by オスカー   2017年02月21日 08:33
ミューちゃん様
昨日は医療系の小説を読みましたが、変にリアルなところと夢物語的なところがあって、う~んとなりました。外科医など指先ひとつとっても大事だと思うのですが、やたらにTVにでて腕は大丈夫なのかと思いますね~。あと香山ナントカさんは胡散臭くて信用できませんわ(-_-;)
6. Posted by オスカー   2017年02月21日 08:40
なう60様
今の法律でも血縁関係が重視されていますが、やはり血のつながりってすごいなぁ、と思いました。不思議であり偉大です。人間はまだまだ未知なるの力、能力があるんじゃないかと。どこまで医療が神の領域に踏み込むのかわかりませんが。
7. Posted by osamu   2017年02月22日 11:31
オスカー 様

遅くなりましたが、本日、このブログと共に ①「3度目の手紙」 と ②「献体―捧げるということ」 を読ませて頂きました。

私にはとてもマネも出来ませんが、世の中には素晴らしい方々が居られるのですね。

①では、血液型がドナーの方と同一となることを知り、人間の身体って本当に不思議なんですね。

②では、献体者のご家族のご協力などなど勉強させて頂きました。

ご紹介を誠に有難うございました。
今朝もだいぶ冷え込んでおります。くれぐれも御身、
大切にして下さいませ。 osamu
8. Posted by オスカー   2017年02月22日 12:20
osamu様
またお天気が下り坂ですね。今が一番体調を崩しやすい時期かもしれません。
「心に残る医療」旅立つ人にも遺された家族にも、笑顔で退院した人にも、医療関係者の対応が悲しい記憶ではなく、ほんのりあたたかい希望の灯であることを願っています。献体について、以前若い娘さんのご両親の記事を読んだことがありますが、せつなくて悲しくてでも誇らしくて・・・言葉では言い表せないですね。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ