2017年03月10日
春光雲便りNo.8:おひるね
「春眠暁を覚えず」なんて言いますが、それはおわかい方に限るのではないかしらん・・・と思うくらい、最近は早起きです!・・・って、あけがた寒くてトイレに起きるだけなんですが(;゜0゜) 以前はその後、二度寝でいつまでも惰眠を貪れたものですが、今はなんだかそれもなく・・・ダラダラと布団の中で蠢いています。カフカのではないか『変身』みたいにならないことを祈る毎朝(笑)
【午睡】という言葉がありますね。まぁ、昼寝ですが、夏の季語になるそうですね。「暑い季節に、体力の消耗をさけたり、体力を回復させるために眠ること」・・・暑くて眠れないだろ!とツッコミをいれたくなりますが、昔は木陰とかまたは家のなかにも「ここは涼しい!」という、とっておきの場所があったのかも? 保育園でも「おひるね」タイムリーがありましたわ。今はお昼寝用布団セットが売られているんですね。便利!
『横文字の如き午睡のお姉さん』(宇多喜代子)
子どもだと大の字に寝ているんだろうなぁ、と思いますが、おねーさんの午後のまどろみは、アンニュイでセクシーでないといけませんね(≧▽≦)
どんな横文字が寝姿に合うかしら?
zzZZ・・・では興醒めですがですが、美少年が年上の女性の肩にもたれてベンチで眠る姿とかもいいかな~と妄想がふくらみますわ。春ですねぇ(´▽`)
『スナフキンの午睡(ひるね)』というタイトルの本がありました。【小説家を夢見る母は、ある日突然、旅に出た。「忘れ物を取りに」という言葉を残して―。とまどいながら行方を追った「私」の見たものとは!?】・・・おもしろそう!と思ったのですが「幸福の科学ユートピア文学賞2009大賞受賞作」というのが、やっぱり引っ掛かってしまう(;´д`)
今日は3月下旬のあたたかさになるとか。皆さま、どうぞよい週末を(*´∀`)ノ
【午睡】という言葉がありますね。まぁ、昼寝ですが、夏の季語になるそうですね。「暑い季節に、体力の消耗をさけたり、体力を回復させるために眠ること」・・・暑くて眠れないだろ!とツッコミをいれたくなりますが、昔は木陰とかまたは家のなかにも「ここは涼しい!」という、とっておきの場所があったのかも? 保育園でも「おひるね」タイムリーがありましたわ。今はお昼寝用布団セットが売られているんですね。便利!
『横文字の如き午睡のお姉さん』(宇多喜代子)
子どもだと大の字に寝ているんだろうなぁ、と思いますが、おねーさんの午後のまどろみは、アンニュイでセクシーでないといけませんね(≧▽≦)
どんな横文字が寝姿に合うかしら?
zzZZ・・・では興醒めですがですが、美少年が年上の女性の肩にもたれてベンチで眠る姿とかもいいかな~と妄想がふくらみますわ。春ですねぇ(´▽`)
『スナフキンの午睡(ひるね)』というタイトルの本がありました。【小説家を夢見る母は、ある日突然、旅に出た。「忘れ物を取りに」という言葉を残して―。とまどいながら行方を追った「私」の見たものとは!?】・・・おもしろそう!と思ったのですが「幸福の科学ユートピア文学賞2009大賞受賞作」というのが、やっぱり引っ掛かってしまう(;´д`)
今日は3月下旬のあたたかさになるとか。皆さま、どうぞよい週末を(*´∀`)ノ
rohengram799 at 09:00│Comments(6)│TrackBack(0)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ミューちゃん 2017年03月10日 16:45


僕が何よりも嫌なのが早朝に目が覚めて、ファンヒーターを点けて暫くしたら灯油が無くなって汲みに行くのが一番嫌ですね(笑)


2. Posted by ミューちゃん 2017年03月10日 16:52


3. Posted by 猫ムスメ 2017年03月10日 18:57
最近また不眠がひどく、ほとんど眠れない私(^^;;
「午睡」をむさぼってみたいです(笑)
「午睡」をむさぼってみたいです(笑)
4. Posted by オスカー 2017年03月10日 23:12
ミューちゃん様
タイミングよく給油出来るように1日の使用量を考えたりするのも難しいですね。私は灯油を買いに行くのが面倒なので、ここ2、3年暖房器具はコタツのみです。田舎の寒さを思い出し懐かしいくらいです(笑)
タイミングよく給油出来るように1日の使用量を考えたりするのも難しいですね。私は灯油を買いに行くのが面倒なので、ここ2、3年暖房器具はコタツのみです。田舎の寒さを思い出し懐かしいくらいです(笑)
5. Posted by オスカー 2017年03月10日 23:16
ミューちゃん様
♪昼寝をすれば夜中に眠れないのはどういうワケだ~と陽水さんの歌を兄が歌うと、父が「当たり前じゃねぇか」と言っていたのを思い出します~! 昼寝じゃなくて本当にガッツリ寝てしまうことがありました(;゜0゜)
♪昼寝をすれば夜中に眠れないのはどういうワケだ~と陽水さんの歌を兄が歌うと、父が「当たり前じゃねぇか」と言っていたのを思い出します~! 昼寝じゃなくて本当にガッツリ寝てしまうことがありました(;゜0゜)
6. Posted by オスカー 2017年03月10日 23:19
猫ムスメ様
睡眠時間が確保できても眠れないのは苦痛ですよね。なんとか早く改善しますように。まだ夜は冷えますし、心身ともに大切にして下さい。
睡眠時間が確保できても眠れないのは苦痛ですよね。なんとか早く改善しますように。まだ夜は冷えますし、心身ともに大切にして下さい。