2018年02月02日
恵風雲便りNo.1:雪でござる
2月になりました。また雪ですよ~寒いですね。仕事をおサボりして猫のようにコタツでまるくなりたいところですが、そうもいきません・・・気分だけでも猫に・・・というワケではありませんが『猫でござる2』を読んでいます。この画像がなかったので前作の作品紹介をご覧下さいませ。
http://www.futabasha.co.jp/booksdb/smp/book/bookview/978-4-575-66852-0/smp.html#&ui-state=dialog
さてさて、今月は2月の異称の中に「恵風(けいふう)」という文字を見つけたので「恵風雲便り」にしてみました。「風雲」だけだとなんだか不穏なイメージですが「恵」の字があることにより「自然の恩恵」「春の予感」を感じるような気が・・・しません?(^^;)(;^^)
また今月もどうぞよろしくお願いいたします♪(o・ω・)ノ))
http://www.futabasha.co.jp/booksdb/smp/book/bookview/978-4-575-66852-0/smp.html#&ui-state=dialog
さてさて、今月は2月の異称の中に「恵風(けいふう)」という文字を見つけたので「恵風雲便り」にしてみました。「風雲」だけだとなんだか不穏なイメージですが「恵」の字があることにより「自然の恩恵」「春の予感」を感じるような気が・・・しません?(^^;)(;^^)
また今月もどうぞよろしくお願いいたします♪(o・ω・)ノ))
コメント一覧
1. Posted by HyperChem 2018年02月02日 10:20
前の雪がほぼ残っているところに、次の雪が来ちゃいました(^_^;)。
現代の猫も江戸時代の猫を見たら、何かを感じるものでしょうか。
2月もまだ寒い日が続きますが、春を待ちわび、ボチボチいきましょう。
現代の猫も江戸時代の猫を見たら、何かを感じるものでしょうか。
2月もまだ寒い日が続きますが、春を待ちわび、ボチボチいきましょう。
2. Posted by ミューちゃん 2018年02月03日 16:18


先月から僕の家で猫ちゃんを飼う事になりまして



3. Posted by オスカー 2018年02月05日 08:04
HyperChemさま
「立春大吉」も過ぎました~ 気分だけは春、頭の中も常春ピンクだらけ(笑)のおやぢなワタクシです。寒いのかノラネコ文字を見かけなくなりました。HyperChemさまもお身体に気をつけて下さいませ。
「立春大吉」も過ぎました~ 気分だけは春、頭の中も常春ピンクだらけ(笑)のおやぢなワタクシです。寒いのかノラネコ文字を見かけなくなりました。HyperChemさまもお身体に気をつけて下さいませ。
4. Posted by オスカー 2018年02月05日 08:07
ミューちゃん様
ひとり暮らしをしていた時に、誰かが部屋にいる時と去った後ではあたたかさが違う!のを実感しました。病気の時など自分以外のぬくもりを感じる存在ってとても大きいと思います。ネコちゃんの無言のやさしさを感じました! ムリせずゆっくり休んで下さいね。
ひとり暮らしをしていた時に、誰かが部屋にいる時と去った後ではあたたかさが違う!のを実感しました。病気の時など自分以外のぬくもりを感じる存在ってとても大きいと思います。ネコちゃんの無言のやさしさを感じました! ムリせずゆっくり休んで下さいね。