2018年03月10日
桃月雲便りNo.10:林檎
3月6日の読売新聞朝刊・編集手帳で「林檎」という短い詩を知りました。
【恵まれない者へ温かな視線を注いだ詩人、木山捷平に 「林檎」という短い詩がある。〈先生。「十の林檎を二つに分けるといくつですか」/或る生徒。「はい、九つと一つであります」〉(『木山捷平全詩集』講談社文芸文庫) ◆公平な分配はこの世にない、という若者の悲嘆か。五つと五つではないところに驚くのは、均等に分け合うことを良しとする美徳がわれわれの心に染みついているからにちがいない 】
分け合うこと悪しき、と思う習慣がないせいだろう。いつも談合事件の報を聞くと戸惑うが・・・とリニア談合の話につなげていくのはさすがだと思いました。リニア、私が小学生の頃からずっと・・・な話で、当時は「大人になる頃にはもう完成している」だったんですが。生きているうちにリニア中央新幹線が走るのが当たり前になるかしら?
「林檎」が出てくる詩が他にもあるのかな、と調べていたら「いちめんのなのはな」でおなじみの山村暮鳥の作品にありました。最後に書かれている詩がとても印象的です。そう、人間でなくてもみんな地震はいやなんです。
http://4seasons-poetry.blog.jp/archives/1039913283.html
【恵まれない者へ温かな視線を注いだ詩人、木山捷平に 「林檎」という短い詩がある。〈先生。「十の林檎を二つに分けるといくつですか」/或る生徒。「はい、九つと一つであります」〉(『木山捷平全詩集』講談社文芸文庫) ◆公平な分配はこの世にない、という若者の悲嘆か。五つと五つではないところに驚くのは、均等に分け合うことを良しとする美徳がわれわれの心に染みついているからにちがいない 】
分け合うこと悪しき、と思う習慣がないせいだろう。いつも談合事件の報を聞くと戸惑うが・・・とリニア談合の話につなげていくのはさすがだと思いました。リニア、私が小学生の頃からずっと・・・な話で、当時は「大人になる頃にはもう完成している」だったんですが。生きているうちにリニア中央新幹線が走るのが当たり前になるかしら?
「林檎」が出てくる詩が他にもあるのかな、と調べていたら「いちめんのなのはな」でおなじみの山村暮鳥の作品にありました。最後に書かれている詩がとても印象的です。そう、人間でなくてもみんな地震はいやなんです。
http://4seasons-poetry.blog.jp/archives/1039913283.html
rohengram799 at 10:15│Comments(6)
この記事へのコメント
1. Posted by ミューちゃん 2018年03月10日 16:57


僕は、どっちかと言うと新幹線より鈍行列車の方が好きだったりするので仕事以外で、みんな何で、そんなに早く目的地に着きたいのかな?て思うんですよね。まぁ、でも東京の人達は鈍行列車に乗りたがらないでしょうね(笑)


2. Posted by 猫ムスメ 2018年03月10日 17:17
リニア、夫が数年前、大月に行って見たと言ってました。写真撮ったけど、早いから何を撮ったかわからない…と(^^;
私も停車している所なら見てみたいです。
山梨の方々にとってはリニア完成ってまた違った感慨があるのでしょうね。
私も停車している所なら見てみたいです。
山梨の方々にとってはリニア完成ってまた違った感慨があるのでしょうね。
3. Posted by オスカー 2018年03月11日 09:28
ミューちゃん様
一度本をゆっく読むためだけにゆっくり電車に乗りたいなぁと思いますが、なかなか実現しません。今日は満員電車に乗る夢を見てしまいました('~`;)
一度本をゆっく読むためだけにゆっくり電車に乗りたいなぁと思いますが、なかなか実現しません。今日は満員電車に乗る夢を見てしまいました('~`;)
4. Posted by オスカー 2018年03月11日 09:34
猫ムスメ様
小さい頃は新宿に行くのに大月であのオレンジ電車に乗り換えていました。新幹線の歌に夢の超特急、時速250キロってありますが、今はもっと違う夢をいろんな分野で描いていて、予想もしない乗り物も出てくるかも?なんて思います。
小さい頃は新宿に行くのに大月であのオレンジ電車に乗り換えていました。新幹線の歌に夢の超特急、時速250キロってありますが、今はもっと違う夢をいろんな分野で描いていて、予想もしない乗り物も出てくるかも?なんて思います。
5. Posted by のざわ 2018年03月11日 22:52
オスカーさん、こんばんは。山村暮鳥の詩、いいですね。最近難しい本を読んで、理解できなくてもやもやしましたが、時にはこのような詩を読むのもいいなと思いました。ありがとうございます。
6. Posted by オスカー 2018年03月12日 07:39
のざわ様
最近また詩を読むことにハマっています。西條八十がマザコンの女好きだったらしい・・・という話とあわせて詩を読むとたしかに~と思ったり(笑)
最近また詩を読むことにハマっています。西條八十がマザコンの女好きだったらしい・・・という話とあわせて詩を読むとたしかに~と思ったり(笑)