2018年04月25日
清和雲便りNo.26:蟻と爪と指
「蟻が/蝶の羽をひいて行く/ああ/ヨットのやうだ」という三好達治の詩がありますが(「土」というタイトルだった。知らなかった)新聞に切った爪をアリが運んでいった!という話が載っていて、ええ~そんなことあるのか?と思って検索してみたら、何年も前から同じような質問がYahoo!知恵袋にあって、またまたビックリしました。
https://search.yahoo.co.jp/amp/kariyusiwear.ti-da.net/a5208294.html%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEYASgB
新美南吉の「名なし指物語」という作品があります。子どもたちは、木靴を彫る名人のおじさんの仕事ぶりを見るのが大好き。こんなに器用なのに名無し指がないのはどうしてなんだろう? ある日その理由を聞いてみると、おじさんはゆっくり昔あった出来事を語り始めるのですが・・・いいところで(未完)となっていて、本当に残念!
「名なし指」はくすり指のこと。作品の中には、なんでそう言われているかは書いてなかったのですが、薬の調合や紅をさすときだけに用いられる聖なる指で、大切に扱われなければならない、という認識があったのではないかと。それに名前を付けて、みだりに口にすることは神秘性が薄れると考えられていたのでは?ということみたいです。本名を知られると呪われる、だから字名をつける、に似た感覚なのか?
♪ 人さし指 5本の指 10本の指
君の肩を 胸を腰を 暗闇に描く
君を抱きしめた この生きもので
思い出より 君を憶えている この指で
ジュリーの『架空のオペラ』というアルバムの一曲目に入っている「指」がまたセクシー好きなので、エロさがない話を読んでも、この歌詞を思い出して、朝からエヘヘ(*^.^*)となってしまうおやぢでした。
https://search.yahoo.co.jp/amp/kariyusiwear.ti-da.net/a5208294.html%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEYASgB
新美南吉の「名なし指物語」という作品があります。子どもたちは、木靴を彫る名人のおじさんの仕事ぶりを見るのが大好き。こんなに器用なのに名無し指がないのはどうしてなんだろう? ある日その理由を聞いてみると、おじさんはゆっくり昔あった出来事を語り始めるのですが・・・いいところで(未完)となっていて、本当に残念!
「名なし指」はくすり指のこと。作品の中には、なんでそう言われているかは書いてなかったのですが、薬の調合や紅をさすときだけに用いられる聖なる指で、大切に扱われなければならない、という認識があったのではないかと。それに名前を付けて、みだりに口にすることは神秘性が薄れると考えられていたのでは?ということみたいです。本名を知られると呪われる、だから字名をつける、に似た感覚なのか?
♪ 人さし指 5本の指 10本の指
君の肩を 胸を腰を 暗闇に描く
君を抱きしめた この生きもので
思い出より 君を憶えている この指で
ジュリーの『架空のオペラ』というアルバムの一曲目に入っている「指」がまたセクシー好きなので、エロさがない話を読んでも、この歌詞を思い出して、朝からエヘヘ(*^.^*)となってしまうおやぢでした。
rohengram799 at 07:30│Comments(2)
この記事へのコメント
1. Posted by 猫ムスメ 2018年04月25日 09:59
名無し指がないのは足抜けで落とされたからだ…とかいうオチじゃないですよね(^^; はい、すいませんでした(笑)
薬指って神聖なものなんですね。
左手の薬指に結婚指輪をはめるのも神聖な指だから…なんでしょうか(^_^*)
薬指って神聖なものなんですね。
左手の薬指に結婚指輪をはめるのも神聖な指だから…なんでしょうか(^_^*)
2. Posted by オスカー 2018年04月25日 11:31
猫ムスメ様
青空文庫ばかりでしたが、今日は久しぶりに時代小説アンソロジーを読みましたよ(笑) 玉置浩二さんの「しあわせのランプ」を聴いて、父親が結婚式で歌いたい気持ちがわかると思いました。♪しあわせになるために生まれてきたんだから好きな人と一緒にいなさい・・・歌い出しから泣けました。指輪ですが、左手の薬指の血管が心臓までつながっていて、神様に近く、男女の愛の証の指だから、結婚指輪は左手の薬指に、と私は聞きましたが、どうなんでしょ?
青空文庫ばかりでしたが、今日は久しぶりに時代小説アンソロジーを読みましたよ(笑) 玉置浩二さんの「しあわせのランプ」を聴いて、父親が結婚式で歌いたい気持ちがわかると思いました。♪しあわせになるために生まれてきたんだから好きな人と一緒にいなさい・・・歌い出しから泣けました。指輪ですが、左手の薬指の血管が心臓までつながっていて、神様に近く、男女の愛の証の指だから、結婚指輪は左手の薬指に、と私は聞きましたが、どうなんでしょ?