2018年06月01日

芸香雲便りNo.1:ミルク

今日から6月、月初めが晴れだとなんだか嬉しいですねぇ(笑)


毎日、何かしら記念日になっていますが、今日は『世界牛乳の日』だそうですな。牛乳を飲むとお腹がゴロゴロしてしまうダンナさん、昨日は『世界禁煙デー』でしたし・・・知ったら💢😠💢となりそうですわ。


『世界牛乳の日』

http://www.j-milk.jp/sp/milkday/index.html



少し前に見つけた牛乳がらみのサイトを2つご紹介🐮

『牛乳の碑』

https://840.gnpp.jp/gyunyu/


『宝塚牛乳』
http://www.takagyu.jp/



「ミルク」という言葉で思い出すのは、槇原敬之さんの歌でした💿🎶

槇原敬之『MILK』

http://www.kasi-time.com/item-5476.html





さてさて、今月のタイトルにある「芸香」ですが、夏の季語一覧でみつけました。ウンコウとよみます。ジンチョウゲの別称とあったり、ミカン科の多年草、ヘンルーダの別称とあったりで、実はよくわかっていません(;゜0゜)・・・が、またよろしくお願いいたします!



rohengram799 at 10:41│Comments(2)

この記事へのコメント

1. Posted by ミューちゃん   2018年06月01日 16:28
5 オスカーさん、こんにちは
小学校の時、給食でミルメークが出る時がたまに有って、その日はテンション上がりましたね(笑)。「自分でコーヒー牛乳が出来るんだ」て思いましたもん(笑)あと…僕は、どうしても嘉門タツオさんの鼻から牛乳を思い出すのですが…
2. Posted by オスカー   2018年06月04日 08:04
ミューちゃん様
給食の時間、絶対笑わせようとする男子がいましたね~! ミルメークは嬉しくて使わずに家に持ち帰っていました(笑) 今ではスーパーでバナナ味とかも売っていて時代を感じました。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ