2018年07月20日
炎昼雲便りNo.6:白椿
今年の漢字は「暑」か「熱」で決まりではないかというような毎日。まだ7月だというのに。セミも昼間は大人しいですが、夕方には鳴いていました。ちょっと弱々しい気がしましたが(^_^;)
この夢野久作の『白椿』という話を読みました。子どもにもでなくても大人でもこんな風に考えてしまうことがなかったありますが、花には花の憂いやさだめがあるのですよねぇ・・・他の花ではなく椿を、色も赤ではなく白い椿にしたところがまたよかったです。
https://www.aozora.gr.jp/cards/000096/files/2301_13524.html
pixivに漫画もありました。こちらもステキです。
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=50826778
どうぞ皆さま、お身体に気をつけてよい週末をお過ごし下さいませ。
この夢野久作の『白椿』という話を読みました。子どもにもでなくても大人でもこんな風に考えてしまうことがなかったありますが、花には花の憂いやさだめがあるのですよねぇ・・・他の花ではなく椿を、色も赤ではなく白い椿にしたところがまたよかったです。
https://www.aozora.gr.jp/cards/000096/files/2301_13524.html
pixivに漫画もありました。こちらもステキです。
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=50826778
どうぞ皆さま、お身体に気をつけてよい週末をお過ごし下さいませ。
コメント一欄
1. Posted by ミューちゃん 2018年07月20日 16:55


実は蚊も暑すぎる昼間は大人しいんだそうです。この酷暑で東京オリンピックを敢行するのが僕には信じられません。マラソンの開始時間を早めるとか、打ち水をするとか言ってますが、前の東京オリンピックの時は、夏が暑すぎるから10月に開催された訳ですから、開催するなら10月にすれば良いのにって思ってます。絶対、熱中症で死ぬ人、出て来ますって…

2. Posted by オスカー 2018年07月21日 09:47
ミューちゃん様
テレビでは被災地や災害報道の後、暑さとオリンピックの話題・・・交通網のこと、ボランティアのこと、また都知事選のことなどいろいろ問題がありますが、来年どうなっているでしょうね?
テレビでは被災地や災害報道の後、暑さとオリンピックの話題・・・交通網のこと、ボランティアのこと、また都知事選のことなどいろいろ問題がありますが、来年どうなっているでしょうね?