2019年06月28日
林鐘雲便りNo.25:星屑珈琲店
自分だけがアツいのか、本当に気温が上がって蒸し暑いのか、なんだかよくわからないまま、うつらうつららしていたら、目覚まし時計がジリリと………朝になっておりました(-_-)
『星屑珈琲店』という句集がありました。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/fragie.exblog.jp/amp/30080426/%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAeOq1ODboPCb_QE%253D
↑ ブログでも取り上げられていましたが、この句が夏らしくて好きです。
オクラ切るこちら流星製作所
私はオクラは好きじゃないのですが(ぬるぬる、ネババネバしたものは好きじゃない。納豆は食べられます)この俳句は好きです。自分で流れ星を作り出せるなんて素晴らしい(笑)
宵待屋珈琲店
03-3392-2129
東京都杉並区荻窪5-29-10
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13127337/
宵待ち、と聞いたらやはりコレなのは、昭和かしら〜長渕剛の「酔待草」(*´∀`)♪
http://j-lyric.net/artist/a000675/l0162b2.html
『星屑珈琲店』という句集がありました。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/fragie.exblog.jp/amp/30080426/%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAeOq1ODboPCb_QE%253D
↑ ブログでも取り上げられていましたが、この句が夏らしくて好きです。
オクラ切るこちら流星製作所
私はオクラは好きじゃないのですが(ぬるぬる、ネババネバしたものは好きじゃない。納豆は食べられます)この俳句は好きです。自分で流れ星を作り出せるなんて素晴らしい(笑)
宵待屋珈琲店
03-3392-2129
東京都杉並区荻窪5-29-10
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13127337/
宵待ち、と聞いたらやはりコレなのは、昭和かしら〜長渕剛の「酔待草」(*´∀`)♪
http://j-lyric.net/artist/a000675/l0162b2.html
rohengram799 at 09:34│Comments(2)│空のお城図書館
この記事へのコメント
1. Posted by 猫ムスメ 2019年06月29日 08:57
オクラを流星に見たてるとは素晴らしい感性ですね(^^) 私はオクラ始めネバネバ系大好きですが、切るのは嫌で「切った状態で売ってないかなぁ」くらいしか思いませんでした(笑)
ところでオクラと言えば山上憶良っていますよね? 以前、憶良君というスタッフがいたので「親御さんは山上憶良が好きなのかしらね〜」と呟いたら、周りにいた誰も山上憶良を知らなくて衝撃でした(^_^;) 授業で習ったじゃん……
ところでオクラと言えば山上憶良っていますよね? 以前、憶良君というスタッフがいたので「親御さんは山上憶良が好きなのかしらね〜」と呟いたら、周りにいた誰も山上憶良を知らなくて衝撃でした(^_^;) 授業で習ったじゃん……
2. Posted by オスカー 2019年06月29日 09:50
猫ムスメ様
実は私、中学生の頃、文通相手と自分に子どもが出来たらどんな名前をつけるかで盛り上がったことがあり、私は山上憶良が好きだったので「憶良ちゃんにしたい!」と書いていました(爆) 文通相手は一文字の名前だったので「望(のぞみ)」とかやはり一文字の名前がいいな、と書いていたのを思い出しました。中二病でした(;´∀`) しかし、山上憶良を忘れるなんて〜!
実は私、中学生の頃、文通相手と自分に子どもが出来たらどんな名前をつけるかで盛り上がったことがあり、私は山上憶良が好きだったので「憶良ちゃんにしたい!」と書いていました(爆) 文通相手は一文字の名前だったので「望(のぞみ)」とかやはり一文字の名前がいいな、と書いていたのを思い出しました。中二病でした(;´∀`) しかし、山上憶良を忘れるなんて〜!