2019年01月07日
萌月雲便りNo.9:淋しさの形
『冷ゆる夜にふとんの裾ゆもぐりこむミミなくて知る足のさみしさ』(左古良男)
昨年12/20読売新聞「四季」で紹介されていた短歌です。ミミはネコちゃんですね。長谷川櫂さんの解説、やっぱり好きです♪(´ε`*)
【人間の足は淋しい形をしている。女優の美しい足も横綱のたくましい足も、淋しいという点では同じ。淋しい足に支えられているのだから、人間が淋しくないはずがない。猫で足を温めたいのもその淋しさゆえ。歌集『念彼猫力(ねんびにゃんこりき)』から。】
手はつないだり、指を絡めたり出来ますが、足は……絡めることは出来るけど、人前ではムリ……ですよね!?( 〃▽〃) 足フェチの話では谷崎潤一郎の『富美子の足』とか川端康成の『舞踏靴』とかありますが、手より足に関心がいくのは、逃がしたくないという独占欲もあるのかしらん?
【左古さんと歌集について】
https://www.yama2.jp/?p=741
【富美子の足】
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/netakirishishi/entry-12255145684.html%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoAVgB
【舞踏靴】
https://plus.google.com/101118550140339068924/posts/FzYWtdHG4HB
↑の記事の伏せ字が気になる方はコチラで↓
https://tamegoro.exblog.jp/28276106/
昨年12/20読売新聞「四季」で紹介されていた短歌です。ミミはネコちゃんですね。長谷川櫂さんの解説、やっぱり好きです♪(´ε`*)
【人間の足は淋しい形をしている。女優の美しい足も横綱のたくましい足も、淋しいという点では同じ。淋しい足に支えられているのだから、人間が淋しくないはずがない。猫で足を温めたいのもその淋しさゆえ。歌集『念彼猫力(ねんびにゃんこりき)』から。】
手はつないだり、指を絡めたり出来ますが、足は……絡めることは出来るけど、人前ではムリ……ですよね!?( 〃▽〃) 足フェチの話では谷崎潤一郎の『富美子の足』とか川端康成の『舞踏靴』とかありますが、手より足に関心がいくのは、逃がしたくないという独占欲もあるのかしらん?
【左古さんと歌集について】
https://www.yama2.jp/?p=741
【富美子の足】
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/netakirishishi/entry-12255145684.html%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoAVgB
【舞踏靴】
https://plus.google.com/101118550140339068924/posts/FzYWtdHG4HB
↑の記事の伏せ字が気になる方はコチラで↓
https://tamegoro.exblog.jp/28276106/
rohengram799 at 10:47│Comments(2)│空のお城図書館
この記事へのコメント
1. Posted by ミューちゃん 2019年01月07日 16:37


足と言うと、僕は学生時代、内股で歩いていたらしく、親に強制的に治された思い出が有ります。今、考えると、男性も内股で歩くのも不思議ではないと思うのですが、20年以上前は、やっぱり内股で歩く男は、なよなよしてるって云うイメージが有ったんでしょうね。僕としては結構、苦痛だったのですが

2. Posted by オスカー 2019年01月08日 07:12
ミューちゃん様
おはようございます。私も極端な内股だったので、わりと意識して外側に外側に歩くようにしていましたが、かえって今は歩き方がヘンになった気がします。モデルさんみたいには歩けません。そして扁平足です……土踏まずってナニ?状態😢😢😢
おはようございます。私も極端な内股だったので、わりと意識して外側に外側に歩くようにしていましたが、かえって今は歩き方がヘンになった気がします。モデルさんみたいには歩けません。そして扁平足です……土踏まずってナニ?状態😢😢😢