2019年01月11日
萌月雲便りNo.13:鳩
買い物に行く途中、ヨソのお家の庭にジーッとしている鳩を見かけます。毎回、同じお家ではないのですが、その近辺がお気に入りなのか……あの無機質な目が恐い~!!
そんなことを思っていたら『ベルサイユのばら』の二次創作小説で、山鳩が出てくるステキな作品がpixivにアップされていました。そして中学生くらいの時に読んだ『鳩』という恋愛の詩があったよなぁと。全部を記憶していたわけではなかったので「鳩が逃げたわ 詩」で検索したら、あった~!! (*≧∇≦)ノ
私の中ではモノクロのフランス映画のようなイメージ。会話だけで成り立っているこの詩は、大人になってからもドキドキときめく一篇です。
『鳩』
高橋 睦郎
その鳩をくれないか と あのひとが言った
あげてもいいわ とあたしが答えた
おお なんてかあいいんだ と あのひとがだきとった
くるくるってなくわ と あたしが言いそえた
この目がいいね と あのひとがふれた
くちばしだって と あたしがさわった
だけど と あのひとがあたしを見た
だけど何なの と あたしが見かえした
あんたのほうが と あのひとが言った
いけないわ と あたしがうつむいた
あんたが好きだ と あのひとが鳩をはなした
逃げたわ と あたしがつぶやいた
あのひとのうでの中で
そんなことを思っていたら『ベルサイユのばら』の二次創作小説で、山鳩が出てくるステキな作品がpixivにアップされていました。そして中学生くらいの時に読んだ『鳩』という恋愛の詩があったよなぁと。全部を記憶していたわけではなかったので「鳩が逃げたわ 詩」で検索したら、あった~!! (*≧∇≦)ノ
私の中ではモノクロのフランス映画のようなイメージ。会話だけで成り立っているこの詩は、大人になってからもドキドキときめく一篇です。
『鳩』
高橋 睦郎
その鳩をくれないか と あのひとが言った
あげてもいいわ とあたしが答えた
おお なんてかあいいんだ と あのひとがだきとった
くるくるってなくわ と あたしが言いそえた
この目がいいね と あのひとがふれた
くちばしだって と あたしがさわった
だけど と あのひとがあたしを見た
だけど何なの と あたしが見かえした
あんたのほうが と あのひとが言った
いけないわ と あたしがうつむいた
あんたが好きだ と あのひとが鳩をはなした
逃げたわ と あたしがつぶやいた
あのひとのうでの中で
コメント一覧
1. Posted by 猫ムスメ 2019年01月11日 10:18
都会の鳩って人を恐れず太々しいからなんか怖いですよね( ; ; )友人に鳩恐怖症がおり、泊まったビジネスホテルの窓の外に鳩が溜まっている…という理由で部屋を変えてもらっていました。気持ち、わかります。
山鳩と言えば祖父が猟をする人でして、山で撃ってきた山鳩の羽を幼い私の目の前でむしり、処理していました(^◇^;) それもどうかと思いますが、その鳩の肉を旨〜♪ と思いながら普通に食べた私もどうかと思います(祖母が鶏肉の代わりに山鳩を入れて作る炊き込みご飯が絶品でした)。
山鳩と言えば祖父が猟をする人でして、山で撃ってきた山鳩の羽を幼い私の目の前でむしり、処理していました(^◇^;) それもどうかと思いますが、その鳩の肉を旨〜♪ と思いながら普通に食べた私もどうかと思います(祖母が鶏肉の代わりに山鳩を入れて作る炊き込みご飯が絶品でした)。
2. Posted by オスカー 2019年01月11日 15:41
猫ムスメ様
私の中では鳩を食するのはヨーロッパの貴族のイメージなので(^^;)山深い荘厳なお屋敷に住むお嬢様な猫ムスメ様が優雅にお食事なさっている光景が浮かんできました!
私の中では鳩を食するのはヨーロッパの貴族のイメージなので(^^;)山深い荘厳なお屋敷に住むお嬢様な猫ムスメ様が優雅にお食事なさっている光景が浮かんできました!
3. Posted by ミューちゃん 2019年01月11日 16:37


鳩が嫌われる一番の理由は、やはりフンでしょうね



4. Posted by オスカー 2019年01月11日 21:12
ミューちゃん様
鳥は飛ぶために身体が軽くないといけないから、直ぐに排泄するのだと聞いたことがありますが、栄養摂取出来ているんですかね? 洗車した後に…もイヤですが、自分の身に落ちるのは本当に勘弁して欲しいですね。
鳥は飛ぶために身体が軽くないといけないから、直ぐに排泄するのだと聞いたことがありますが、栄養摂取出来ているんですかね? 洗車した後に…もイヤですが、自分の身に落ちるのは本当に勘弁して欲しいですね。