2019年02月07日
令月雲便りNo.11:愉楽 ∩(´∀`∩)
中国人観光客が京都で舞妓さんを追いかけているニュースとか見ると、ウンザリしてしまいます。彼らは欧米の観光地でも同じようなことをしているのでしょうか……マナーをっている外国人観光客も多いと思いますけど、来年のオリンピックの時期にはどうなるのか怖いですねぇ……!
さてさて……週刊ポストの2/1号に林真理子さんの小説『愉楽にて』についてのインタビュー記事がありました。新聞小説だったんですね。記事内の見出しも「熟成肉のように優雅な退廃に向かう人の姿をこんな時代だからこそ描きたかった」「基本的に作家は両性具有です」とおおー!な感じ(笑) でも一番ウヒャ(*゚∀゚)となったのは、京都では公然の秘密だったらしい遊びのお作法(?)「お風呂入り」の話。どんなものかは下記インタビュー記事を読み進めて下さい(/ω\)キャー
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/news.nifty.com/amp/item/neta/12180-173296/%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
「愉楽」「快楽」「悦楽」「極楽」………ビミョーに楽しいことの意味が違うんでしょうねぇ。エロさでいえばやはり快楽が一番かなぁ? 極楽はジイさんが温泉に浸かっているイメージ(笑) 悦楽が一番、神々しいというか、神の域の芸術作品を連想させてくれますが(私の場合)。本阿弥光悦とかいるからかな?
言葉って難しい!
さてさて……週刊ポストの2/1号に林真理子さんの小説『愉楽にて』についてのインタビュー記事がありました。新聞小説だったんですね。記事内の見出しも「熟成肉のように優雅な退廃に向かう人の姿をこんな時代だからこそ描きたかった」「基本的に作家は両性具有です」とおおー!な感じ(笑) でも一番ウヒャ(*゚∀゚)となったのは、京都では公然の秘密だったらしい遊びのお作法(?)「お風呂入り」の話。どんなものかは下記インタビュー記事を読み進めて下さい(/ω\)キャー
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/news.nifty.com/amp/item/neta/12180-173296/%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
「愉楽」「快楽」「悦楽」「極楽」………ビミョーに楽しいことの意味が違うんでしょうねぇ。エロさでいえばやはり快楽が一番かなぁ? 極楽はジイさんが温泉に浸かっているイメージ(笑) 悦楽が一番、神々しいというか、神の域の芸術作品を連想させてくれますが(私の場合)。本阿弥光悦とかいるからかな?
言葉って難しい!
コメント一覧
1. Posted by 猫ムスメ 2019年02月07日 16:12
春節の間はどの観光地にも行くもんじゃありませんね(−_−;) ここは中国か!? と見紛いますよ。
舞妓さんと言えば以前、中国人観光客が歩いている舞妓さんの襟足に火のついたタバコを放り込んだ…という事件を思い出しました。日本のメディアではほとんど報道されず終わったみたいですが。
舞妓さんと言えば以前、中国人観光客が歩いている舞妓さんの襟足に火のついたタバコを放り込んだ…という事件を思い出しました。日本のメディアではほとんど報道されず終わったみたいですが。
2. Posted by ミューちゃん 2019年02月07日 16:46


前にニュースで、わざわざ富士山に登って水をかける中国人が居て、何でかけるのか?て聞いたら、死者に対するお清めだと云う訳の分からない答えをしていたのを思い出しました。例えが汚いですが、旅行先の道で立小便をしてるようなものですよね


3. Posted by オスカー 2019年02月07日 18:18
猫ムスメ様
スキー場でもいろいろやらかしているようですが、海外旅行が出来る富裕層と働いても働いても、の人たちの差がありすぎますね。韓国人も日本への八つ当たりとしか思えない言動が多すぎて…(-""-;)
スキー場でもいろいろやらかしているようですが、海外旅行が出来る富裕層と働いても働いても、の人たちの差がありすぎますね。韓国人も日本への八つ当たりとしか思えない言動が多すぎて…(-""-;)
4. Posted by オスカー 2019年02月07日 18:22
ミューちゃん様
日本もとんでもない時代がありましたが、中国はいつまでこんな感じで進んでいくんでしょうね? 観光地も散々荒らされて、2度と景観が戻らなくなるのでは亡いかと心配です。東京オリンピック、本当に大丈夫なんでしょうか?
日本もとんでもない時代がありましたが、中国はいつまでこんな感じで進んでいくんでしょうね? 観光地も散々荒らされて、2度と景観が戻らなくなるのでは亡いかと心配です。東京オリンピック、本当に大丈夫なんでしょうか?