2019年02月09日

令月雲便りNo.14 :影と光

おはようございます。もう雪が積もっている……!


今まで2冊読んで全くその世界に入り込めなかった森博嗣センセ―の『イデアの影』を読み終わりました。ペーパークラフトみたいな白一色のメリーゴーランドとばらの表紙とタイトルがワタクシ好みだったのと、少し立ち読みして(普段はしない)「これなら大丈夫そう」と思って買いましたが、思っていた以上にサクサク読めました!


イデアの影-The shadow of Ideas (中公文庫) >> https://bookmeter.com/books/13198525


↑ こちらの感想にも書いたのですが、構成(プロローグにエピローグ付きの4章構成)も文章も読みやすかったです。暴力によって病んでしまった女性なのかな、という感じはしたけれど(プロローグでそれっぽいことが書いてある)それにしては療養所の先生の対応がう~ん……でも、彼女が感じたイメージがそうだったのかな、と。あんまり考えずに主人公の世界を少し離れた場所から見るような感覚で読みすすめました。まだまだ幼い部分が見え隠れして、そこがまた気になるのかな。彼女と関わった人たちが亡くなっていくのでミステリ仕立てと思って読むとガッカリしてしまうかも、ですが。


谷崎の『細雪』を読んだことがないので、なんでコレを章のはじめに引用したのかはわからなかったです。第3章の「療養所のハモニカ」とエピローグが一番よかったです。救いがあるとかないとかではなくて、こういうふうに時間を過ごす人もいるのだという感じ。何人も亡くなっていくけれど、それは彼女がその人を切り捨てた、という意味なのか、現実なのかはわからない。彼女だけの世界の物語なのか、他人が夢の中でみている物語なのか、神さまが一瞬だけみるという(人間の一生のうちの一部の)夢なのか……「イデア」という言葉にそんなにこだわって読まなくてもいいかなと私なんかは思うのですが、その意味を掘り下げたい人は案外多いのかも。


p159の「人の命は、神から借りているものだという。」から続く一連の文章が好きです。


『人の命は、神から借りているものだという。死ぬときに、それを返却する。けれども、生きている間に少しずつ返すというのは、実際の人生をよく映していると感じた。命というのは、あるかないかだけのものではない。ランプのように、明るく燈っているときもあれば、か弱く消えそうなときもあるだろう。ランプのオイルが人の寿命だとするなら、死に向かって減り続けるかわりに、炎や煙になって天に昇っていくのではないか。燃えることで、少しずつ命を削っているのだけれど、それは高く昇るための変換ともいえる。』


「灯っている」ではなく「燈っている」の漢字がイイです! この作品と似た雰囲気で耽美さがあるのがコチラかな、と思いました。これもタイトル買いでしたけど(笑)


罪深き緑の夏 (河出文庫) >> https://bookmeter.com/books/13008827




そしてもう1冊、ずっと読んできた『Bの戦場』が完結しました。意識高いB専の久世課長が今回はまた一段とかわいらしいというか、一途というか………最初の方の「後ろ姿を見ていたいから、先に行ってください」最後の方の「……一体どうすれば、あなたの心を僕にくれますか」のセリフにひとりでにやけて
久々に胸がキュンキャンする感覚を味わいましたわ♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪


Bの戦場 6 さいたま新都心ブライダル課の門出 (集英社オレンジ文庫) >> https://bookmeter.com/books/13421953



デンマークのニコライ王子がモデルデビューした時の写真を見て、久世課長のイメージは彼になってしまった(笑)

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.cosmopolitan.com/jp/entertainment/celebrity/amp22856655/prince-nikolai-of-denmark-celebrates-19th-birthday-with-new-portrait/%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D



結婚する側も式場側もいろいろな事情があって本当に大変。最近のブライダル事情とかもわかって、ほー、へー、の連続でありましたが、少しずつ歩みよってしあわせに向かっていくいろんなカップル、家族の姿を読むのは楽しかったです。だから、実写が本当に残念……アニメ向きだと思っていたのになぁ。




今日はいつも以上にへんなテンションになってしまった気がする……失礼しました<(_ _*)> とても寒い1日になりますね。どうぞお気をつけ下さい。



rohengram799 at 07:18コメント(4) 
空のお城図書館 | お墓・葬儀・終活・メメントモリ

コメント一覧

1. Posted by さち   2019年02月09日 13:41
『Bの戦場』予約してしまった。プレゼン上手で参りますわ。未知の領域への世界が広がり楽しいです。ありがとうございます。
2. Posted by ナンチャッテ   2019年02月09日 14:42
5 名古屋も冷え込みました 雨雪こそありませんが、外はクソ寒いです

さて、イデアの影
自分にはチンプンカンプンでして、だからなんなの?的な後味でした
ネタバレになるかもしれませんが、多重人格者の脳内妄想もしくは脳内世界の話ではないのかな
治療で人格が消えていく様の森博嗣表現かなと
そういう意味ではイデア論で解釈できるのかなっと

やっぱり、自分は理系ですな 理屈っぽいです笑
3. Posted by オスカー   2019年02月09日 15:00
さち様
自分の結婚式の時にもこうすればよかった、みたいな気持ちも増幅するのですが、お仕事小説として読んでも恋愛物として読んでも面白いと思います。さいたま新都心、行ったことがないので行ってみたいです(笑)
4. Posted by オスカー   2019年02月09日 15:07
ナンチャッテ様
理系の人には消化不良なんだろうなと思いました。文系で耽美好きな私にはもうちょい装飾的でもよかったかな、という気はしました。「心理学の授業の題材になりそうな作品」が一番あっているでしょうかねぇ? 「モラトリアム」という言葉が好きな大学生が好みそう!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ