2019年06月25日

林鐘雲便りNo.23:つややか

昨晩、緊急地震速報が流れて焦りましたが、千葉は揺れなくて伊豆方面でした。皆さま、大丈夫でしたか?



この前、こちらの本を読み終わりました。

びいどろ金魚 江戸菓子舗照月堂 (ハルキ文庫 し 11-9 時代小説文庫 江戸菓子舗照月堂) >> https://i.bookmeter.com/books/13749368


このシリーズには和歌が引用されているのですが、今回はホタルの歌でした。片想いの歌として有名な歌の1つですね。


もの思へば沢の蛍もわが身よりあくがれ出ずる魂かとぞ見る


恋多き歌人・和泉式部の作です。文中からですが「もの思いに耽っていると、沢の蛍モブ我が身から彷徨い出でた魂のように見える、という意味」。


新字の「蛍」は出生届に書いてかまわないけれど、旧字の「螢」はダメらしいです。いろいろ理由はあるみたいですが、詳しくはこちらを。

https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/column/%E7%AC%AC10%E5%9B%9E%E3%80%8C%E8%9B%8D%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%80%8C%E8%9E%A2%E3%80%8D



瑩徹(えいてつ)という言葉がありました。意味は明るく透きとおっている、澄みわたっているとことをいうそうです。あと「瑩潤(えいじゅん) 」は「つややか」とも読むそうで漢検一級レベルらしいです。螢に似ているけどビミョーに違う〜今まで見たことも聞いたこともないですわ(;´∀`)



rohengram799 at 14:54コメント(4)空のお城図書館  

コメント一覧

1. Posted by ナンチャッテ   2019年06月25日 16:52
お疲れ様でした
今朝の特ダネ冒頭で紹介してましたね
避難しないと怖いし、本命の時に誤報と決めつけてると怖いし
難しいですよね、このあたりのさじ加減?は…
2. Posted by オスカー   2019年06月26日 07:27
ナンチャッテ様
布団に入るといつも揺れているような気がして仕方ないです〜長い間、船に乗っていた後の陸揺れの経験がありますが、アレみたいです。なにもないのが一番なんですが……。
3. Posted by ミューちゃん   2019年06月26日 16:27
5 オスカーさん、こんにちは
地震の次は台風が来るようで…🌀まだ進路は定まってないみたいですが、確実に西日本は直撃するんじゃないかと思われます月曜日に体調を崩してしまった僕にとっては、だいぶキツイですね
4. Posted by オスカー   2019年06月27日 11:10
ミューちゃん様
昼間は夏みたいに暑くて、ジメジメ感もあって、夜中に窓があいているとひんやりし過ぎて……こんな天候で元気でいろよ、というのはムリですね。
お大事にして下さい。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

オスカー

QRコード
QRコード