2019年07月12日

桐月雲便りNo.11:夏空

朝ドラの「なつぞら」は見ていないのですが(もうずいぶん朝ドラ、大河ドラマは見ていない)新聞に「昊」の字を使った名前が載っていて、見たことがない漢字だったので気になり検索してしまいました。



漢字の意味は「なつぞら。あかるく高い夏の空。転じて、大空。 」だそうです。


漢字の由来は「二つ以上の文字を組み合わせて新しい文字を作り、べつの新しい意味を表した漢字の1つ。「日+天」で、太陽のあかるい空のこと。」



国字(*)ではないようですが、人名に使いたくなる一字ですね〜梅雨の時期だと余計にそう思います。



名前でもうひとつ。やはり新聞で見た「月乃姫」という名前……「かぐや」とか「かぐやひめ」とか読むんでしょうか………もしくは全く違う読み方が? う~ん、ご存知でしたら教えて下さいませ(*´∀`)♪




そうそう、以前、翁草(オキナグサ)について書きましたが、その成長過程がわかるサイトがありました。植物の造形は摩訶不思議でありますね!


https://iyashi.midb.jp/best/486





(*) 国字一覧https://origamijapan.net/origami/2018/05/28/kokuji/

rohengram799 at 09:05コメント(2) 

コメント一覧

1. Posted by ミューちゃん   2019年07月12日 17:30
5 オスカーさん、こんにちは
最近の朝ドラとか映画の声優とか見ても、既に有名人を取り上げてる事が多くて、新人を育てる気がまるで無いんだなって思いますよね。あと「月乃姫」をネットで検索したら、赤坂に有るキャバクラ店がトップ記事に来ました…一応、「かぐや」が正解だそうです(笑)
2. Posted by オスカー   2019年07月13日 07:37
ミューちゃん様
やはり「かぐや」ですかね〜しかし「姫」がつくと、なんか申し訳ないけど、水商売を連想してしまいます(◎-◎;) 新聞や雑誌にはフリガナをつけて欲しくなりますわ。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ