2019年09月11日
祝月雲便りNo.14:冬がくる前に…
台風15号の被害にあわれた皆さま、お見舞い申し上げます。
昨晩はカミナリがピカピカ⚡ゴロゴロ⚡⚡と……停電2日目の皆さまは不安が増す夜だったのではないかと思います。
コンビニもスーパーも流通が滞っているのか、品物が少なかったです。東日本の震災の時ほどではないですが。コンビニに水はほとんどなかったですね。お茶もパンも少なかった。被災した地域からこちらまで買い出しに来る方も多いようです。市内でも店を開けていないコンビニがあるようです。場所により被害の差が大きい……。
また、施設等に入所している方々は系列の施設や病院などに移ることになるようです。まだまだ残暑が厳しいのに停電でクーラーも使えない状況では命にかかわりますし。昨日も避難所や給水場所を知らせる防災無線が流れていました。日本全土が被災地になっているようなここ数年。1日でも早く日常が戻って来るように祈ります。チャリンと小銭を募金するくらいしか出来ませんが。
タイトルの「冬が来る前に」紙ふうせんの歌を思い出した方もいらっしゃるでしょうか?
https://sp.uta-net.com/movie/3974/
「冬が来るから君に嫁ぐつもりです」
大角真代さんの俳句を読んで、これは逆プロポーズなのかしら?と思いました(/▽\)♪ 冬は寒いから一緒にいて温まりたい!ということでしょうか? この言葉を聞いたらどんな反応を「君」はするのかな?(*ノ▽ノ*)
9月11日は挙式した日なので、ちょっとばかりときめいたワタクシ! 今さらどーする!なんですが、いろんなブライダルサイトを見てドレスがステキ! ヘアスタイルが可愛い!とキャーキャーしております。新郎? そんな殿方には興味ないですわ。やっぱり花嫁さんを見るのが楽しいのです( 〃▽〃)
「きのうの夜の君があまりにかっこよすぎて私は嫁に行きたくてたまらん」
脇川飛鳥さんのこの短歌もいいですね〜もしかしたら芸能人かスポーツ選手への憧れなのかも?
「なめらかに嘘がいへるといふことのたのしさも知りてもう若からず」(蒔田さくら子)
こんな想いを抱えていた乙女たちも年月を重ねると、こうなるのでしょうか? 誰に対しての嘘なのか、わかりませんがニッコリ笑う女性の姿が浮かびます。
では皆さま、おだやかでよい1日になりますように! 「冬が来る前に」いろんな災害にあわれた方々の生活がもとに戻りますように。
昨晩はカミナリがピカピカ⚡ゴロゴロ⚡⚡と……停電2日目の皆さまは不安が増す夜だったのではないかと思います。
コンビニもスーパーも流通が滞っているのか、品物が少なかったです。東日本の震災の時ほどではないですが。コンビニに水はほとんどなかったですね。お茶もパンも少なかった。被災した地域からこちらまで買い出しに来る方も多いようです。市内でも店を開けていないコンビニがあるようです。場所により被害の差が大きい……。
また、施設等に入所している方々は系列の施設や病院などに移ることになるようです。まだまだ残暑が厳しいのに停電でクーラーも使えない状況では命にかかわりますし。昨日も避難所や給水場所を知らせる防災無線が流れていました。日本全土が被災地になっているようなここ数年。1日でも早く日常が戻って来るように祈ります。チャリンと小銭を募金するくらいしか出来ませんが。
タイトルの「冬が来る前に」紙ふうせんの歌を思い出した方もいらっしゃるでしょうか?
https://sp.uta-net.com/movie/3974/
「冬が来るから君に嫁ぐつもりです」
大角真代さんの俳句を読んで、これは逆プロポーズなのかしら?と思いました(/▽\)♪ 冬は寒いから一緒にいて温まりたい!ということでしょうか? この言葉を聞いたらどんな反応を「君」はするのかな?(*ノ▽ノ*)
9月11日は挙式した日なので、ちょっとばかりときめいたワタクシ! 今さらどーする!なんですが、いろんなブライダルサイトを見てドレスがステキ! ヘアスタイルが可愛い!とキャーキャーしております。新郎? そんな殿方には興味ないですわ。やっぱり花嫁さんを見るのが楽しいのです( 〃▽〃)
「きのうの夜の君があまりにかっこよすぎて私は嫁に行きたくてたまらん」
脇川飛鳥さんのこの短歌もいいですね〜もしかしたら芸能人かスポーツ選手への憧れなのかも?
「なめらかに嘘がいへるといふことのたのしさも知りてもう若からず」(蒔田さくら子)
こんな想いを抱えていた乙女たちも年月を重ねると、こうなるのでしょうか? 誰に対しての嘘なのか、わかりませんがニッコリ笑う女性の姿が浮かびます。
では皆さま、おだやかでよい1日になりますように! 「冬が来る前に」いろんな災害にあわれた方々の生活がもとに戻りますように。
コメント一覧
1. Posted by ナンチャッテ 2019年09月11日 09:56
名古屋でも暑くてまいります
残暑というより夏より暑い
冷房なしではとても無理です
車中泊で血栓症の報告でないうちに、ライフラインの復旧、当たり前の日常が戻ること祈ってます
残暑というより夏より暑い
冷房なしではとても無理です
車中泊で血栓症の報告でないうちに、ライフラインの復旧、当たり前の日常が戻ること祈ってます
2. Posted by オスカー 2019年09月11日 16:03
ナンチャッテ様
ダンナさんの勤務先の病院にも系列の施設から何人か受け入れることになるようです。取材に行く人たちはきちんと正しい情報を被災地域の方々に伝えて欲しいし、安全な場所にいる私たちにも何が必要なのかとかきちんと伝えて欲しいです。
ダンナさんの勤務先の病院にも系列の施設から何人か受け入れることになるようです。取材に行く人たちはきちんと正しい情報を被災地域の方々に伝えて欲しいし、安全な場所にいる私たちにも何が必要なのかとかきちんと伝えて欲しいです。
3. Posted by ミューちゃん 2019年09月11日 16:58


三重も、さっきまで物凄い音の雷が鳴ってましたね

…あっ、挙式記念日おめでとうございます



4. Posted by オスカー 2019年09月11日 17:16
ミューちゃん様
ありがとうございます。9月になると急にシチューのコマーシャルとか始まりますよね(笑)
こちらは今日は防災無線は朝聞いただけのような…停電も解消したのかもしれません。房総の方はまだまだ大変でしょう。今月は連休も多いし、挙式や披露宴を控えた方たちもたくさんいたのでは…また学生さんも勉強する落ち着いた環境ではないでしょうし、ペットの問題も出てくるでしょう。とにかく出来ることから、ですね。
ありがとうございます。9月になると急にシチューのコマーシャルとか始まりますよね(笑)
こちらは今日は防災無線は朝聞いただけのような…停電も解消したのかもしれません。房総の方はまだまだ大変でしょう。今月は連休も多いし、挙式や披露宴を控えた方たちもたくさんいたのでは…また学生さんも勉強する落ち着いた環境ではないでしょうし、ペットの問題も出てくるでしょう。とにかく出来ることから、ですね。