2019年12月25日

黄冬雲便りNo.24:ロウバイ

暖冬と言われていますが、1日ごとの気温の変化、1日のうちの気温の変化に植物も混乱しているのでは? と思ってしまいます。

近くの公園のイチョウはまだ葉っぱが残っています。小学校の頃、この時期は外掃除だとイチョウの葉っぱを集めるのが大変でしたが(紅葉もあったはずなのに記憶にない。桜とイチョウしか覚えていない)綺麗な葉っぱは持ち帰って押し葉にしていました。今の子たちは押し花とか押し葉とかするのかな?


大阪の御堂筋の銀杏並木は有名とのことですが(全く知らなかった。他の有名な場所も知らない)プラタナスもいいじゃあ〜りませんか!の論争があったのですね。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/170511/wst1705110088-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAbbAq5358rGNtgE%253D




ロウバイ(*)が咲き始めた、というブログ記事をいくつか読ませていただいて、花ではなく「狼狽」するを思い浮かべた私、なんとこの漢字は「狼」も「狽」もオオカミの一種というではありませんか! 麒麟、鳳凰、鴛鴦、翡翠…はツガイ(♂♀)を表していたので、これもそのパターンなのかと思ったら違いました( ̄▽ ̄;)

「狼」は前足が長くて後ろ足が短く、「狽」はその逆。「狼」と「狽」は常にともに行き、離れると倒れるのであわてるというところから、狼狽は「不意の出来事などにあわててうろたえること」に。そうなのか〜知らなかった!というか、よく考えたものですね。「常にともに行き」ってどんな姿で進むのでしょうか?


(*)https://lovegreen.net/flower/p18122/




今日はクリスマス✨🎄✨ ですね。私は特になんの予定もありませんが、皆さま、楽しい1日をお過ごし下さいませ。



rohengram799 at 00:00│Comments(6)

この記事へのコメント

1. Posted by ナンチャッテ   2019年12月25日 10:22
オーストラリアが連日50度に迫る温度 山火事も頻発し路面も溶けてるとか
そんな中、コアラなどの生物が逃げ切れず命を落としていくのは辛いです
放送できる映像では、全身火傷の狼狽したコアラが救出されるものが限界
クレタ氏ではないですが、まだ間に合うのか地球規模で不安になります

そんな中、今年はまだ灯油のおかわりなし イチョウの気持ちも分かりますよ 寒暖差激しすぎますね
2. Posted by オスカー   2019年12月25日 11:40
ナンチャッテ様
今日は雲が多い1日になっています。明日は雨とか。 コアラガ消防士からペットボトルの水をもらってゴクゴク飲んでいる映像も見ました。日本でも台風の時とか野良猫や野生の動物たちはどうしているんだろう?と思います。避難所に連れていけないペットもいるでしょうし。セクシーな化石の環境大臣はちゃんと仕事してるんですかねぇ?
3. Posted by ミューちゃん   2019年12月25日 16:56
オスカーさん、こんにちは
クリスマスが終わってから新年を迎える1週間は、1年の中で最も月日が経つのが早い1週間ですからね(笑)。今冬は時期でもないのに、誰かのせいで「桜」て云う言葉がやたらと耳にしますよね。はっきり言って、この問題、割りと簡単に解決できる問題だと思うのですが、当の”あの人”周辺が有耶無耶にしてるから、ズルズルと今日まで引きずってるから、新宿御苑の桜に謝って欲しいです
4. Posted by オスカー   2019年12月25日 19:59
ミューちゃん様
年末になり政治家の逮捕で大騒ぎですね。来年オリンピックだ!なんて言われても盛り上らないというか、これから日本はどうなる? 大丈夫なのか? という不安が増すばかりですね😑
5. Posted by 猫ムスメ   2019年12月25日 21:59
クリスマスも終わりに近付いてますね。
来週の今日はもう2020年ですよ!!
信じられません(;´д`)

銀杏ですが、神宮外苑のいちょう並木が有名ですよね。うちの夫は球場帰りに毎年あそこで銀杏を拾い、家で洗って乾かし、炒って食べるそうです(^_^;) 私も結婚してすぐの時、一粒だけ貰って食べました。茶碗蒸し以外でマトモに食べるのは初めてでしたが美味しいんだか美味しくないんだかよくわかりませんでした(笑)
6. Posted by オスカー   2019年12月25日 22:54
猫ムスメ様
私もギンナンは茶碗蒸しに入っている特別なものだという認識で(笑)「拾う」というのが(´・ω・`)?でした。拾っている人も見たことがないです。
スーパーはもうおせちの食材が並び、コンビニでは恵方巻の予約が……びっくりしました😱

コメントする

名前
 
  絵文字