2020年01月22日

献春雲便りNo.22:ききゆん!

壇蜜さんがブログに石油ストーブからの妄想を書かれていました。記事タイトルは「熱い妄想」🔥

https://ameblo.jp/sizuka-ryu/entry-12568094920.html



ストーブで鈴木牛後さんの『牛の朱夏』という句集にあったこの句が浮かびました。


ストーブを消せばききゆんと縮む闇



この句の何がいいって「ききゆん」ですよねぇ! 漫画『へうげもの』の「みきゅん」に勝るとも劣らない、オノマトペ! 最高でございます! 胸キュン!でございます!


飴包む手を包むぼつこ手袋


こちらも好きな冬の俳句。ぼっこ手袋とは、北海道弁でミトンのことだそうです。親指だけ自由になるアレです。飴をもらってギュッ!と握って、なおかつカバーするようにまた上から、もう片方の手をのせて「包む」感じでしょうか? 食べる時には、誰かに包装紙をむいてもらって、お口にポン!してもらわないとダメかな。ミトン手袋では絶対うまく出来ない気がする(笑)



「ぼっこ」方言

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/extraordinary.cloud/bokko-hougen.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQOKAGYAaSS1vj_s8Sm2gE%253D





前の記事にナンチャッテ様からいただいたコメントにあった「実母散」〜初めて聞いたので検索しました。少し古い記事になりますが、名前の由来などにほー!と勉強になりました。

https://www.1010.or.jp/mag-column-25/


ナンチャッテ様のブログはこちら😆人😆✨

http://blog.livedoor.jp/nancyatte/



【追記】
実母散、錠剤もありました。いろんな商品がある中で、とりあえずここではマツキヨのものをご紹介。

https://www.matsukiyo.co.jp/store/online/p/4987187110240



rohengram799 at 07:00コメント(6) 

コメント一覧

1. Posted by さち   2020年01月22日 10:27
さすが壇蜜さん。素晴らしい妄想力ですね(#^.^#)昔は、ストーブでやかんだけでなく、焼き芋も焼いたりしてましたね🍠マッチで点火していた頃もありました🔥懐かしいです。ぼっこ手袋のお話、何とも言えず微笑ましいです。私も別の妄想が広がってしまいました( *´艸`)
2. Posted by ナンチャッテ   2020年01月22日 14:25
こんにちは、ご紹介ありがとうございます

リンク先開いて驚きました
自分のイメージでは御婦人用の飲み薬的なものだと思ってましたので@実母散

オスカーさんもご存知なかったとのことで、地方によって違うのかしらん?😅
3. Posted by オスカー   2020年01月22日 15:38
さち様
小学生の頃、友だちの家では石油ストーブの上にみかんを置いていて、ほー!となりました。
ミトンの手袋、可愛いですよねぇ〜赤ちゃんが爪で顔を引っ掻かないように小さいミトンをしているのも可愛い😆
4. Posted by オスカー   2020年01月22日 15:42
ナンチャッテ様
実母散、錠剤もありましたので、追記しました。いろんな製薬会社が出しているみたいで、なんだかわからなくなってきました(^o^;) 「命の母A」は聞いたことがありますが…しかし、スゴいネーミングですよね。
5. Posted by ミューちゃん   2020年01月22日 16:49
オスカーさん、こんにちは
石油ストーブにしろ、ファンヒーターにしろ、僕は、まだ外が暗い早朝に灯油を汲みに行くのが死ぬほど苦手でしてね…どうしても1回、外に出ないといけないから、汲みに行く時は気合いを入れないとダメですね(笑)。僕が使っているファンヒーターは、灯油が完全に無くなるのを数字でカウントダウンして教えてくれるので出来たら、灯油を全部使い切るまで待って汲みに行きたいのですが、そう云う時に限って、なかなかカウントダウンしてくれないんですよね(笑)
6. Posted by オスカー   2020年01月22日 17:35
ミューちゃん様
灯油を入れるタイミング、考えますね。このくらいにして、明日の昼間また入れるか、と思ってもやっぱりいっぱいにしてしまって、へんな時間にまた入れることになったり……まぁ今はもう処分してしまってファンヒーターは使っていないのですが😅 明日は全国的に雨のようですね。あたたかくしてお過ごし下さいませ!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ