2020年02月25日

花春雲便りNo.20:ひとつの椅子 ひとつの席 ひとりの女(ひと)

山梨にある美しい彫刻家具工房の記事を読みました。

https://m-tokuhain.arukikata.co.jp/hokuto/2020/02/post_69.html


椅子の写真を見ながら、黒田三郎さんの詩に「お座り…というようにここにひとつの椅子がある」ってなかったっけ (-ω- ?) と思って、検索したら椅子ではなくて席だった………! 記憶って曖昧でいい加減なものですね(; ̄ー ̄A




『そこにひとつの席が』 黒田 三郎


そこにひとつの席がある
僕の左側に
「お坐り」
いつでもそう言えるように
僕の左側に
いつも空いたままで
ひとつの席がある
 

恋人よ
霧の夜にたった一度だけ
あなたがそこに坐ったことがある
あなたには父があり母があった
あなたにはあなたの属する教会があった
坐ったばかりのあなたを
この世の掟が何と無造作に引立てて行ったことか
 

あなたはこの世で心やさしい娘であり
つつましい信徒でなければならなかった
恋人よ
どんなに多くの者であなたはなければならなかったろう
そのあなたが一夜
掟の網を小鳥のようにくぐり抜けて
僕の左側に坐りに来たのだった

 

一夜のうちに
僕の一生はすぎてしまったのであろうか
ああ その夜以来
昼も夜も僕の左側にいつも空いたままで
ひとつの席がある
僕は徒らに同じ言葉をくりかえすのだ
「お坐り」
そこにひとつの席がある
 





この恋人とは一夜限りで、もう逢えなくなってしまったのでしょうか? 「つつましい信徒」ということは婚前交渉などもちろん許されないでしょうし、親同士がいがみ合ってのロミジュリ状態のふたりだったとか? ← 妄想中(笑)


それとも逢えない時間が長くてもどかしくて、いつも自分の半分が失われているようでさびしくて悲しい、という気持ちなのかしら?


「不幸な恋人たちはいないんだ」であったらいいな……と思いながら、しみじみこの詩を読み返すワタクシなのでした。



  

rohengram799 at 16:45コメント(11) 
アート・博物館・美術館 

コメント一覧

1. Posted by ミューちゃん   2020年02月26日 16:47
オスカーさん、こんにちは
僕の場合、椅子は回る椅子の方が好きでして、座ってる時も左右に揺らしながら座ってないと落ち着かないんですよね

あと全くの余談ですが、コロナウイルスに関連して政府は、再来週までのイベントやライブを中止にさせると決まったらしいです。まぁ、あの人が首相ですから、対岸の火事だと思って、高を括ってたと思うのですが、後手後手の判断は好い加減にして欲しいですよね
2. Posted by さち   2020年02月27日 08:10
とても温もりのある椅子ですね。座り心地も良さそうですけど、長時間はどうなのでしょうか。カフェの木の椅子に座ると背中が痛くなるので、どうしても布張りの椅子に座ってしまいます(;^_^A詩が切ない。幸せな話書きたいです(*´▽`*)
3. Posted by 猫ムスメ   2020年02月27日 09:44
この場合の「席」はもちろん比喩的な意味での席であって、「居場所」ということなのでしょうね。

この作者の方はキリスト教徒なのでしょうか?
昔から外国の小説などを読み「教会で知り合った」という関係に憧れていました(笑)。
なんだかそれだけで純愛な気がする(^_^;)
4. Posted by オスカー   2020年02月27日 19:14
ミューちゃん様
グルグル回る椅子、小さい頃、憧れていました〜座椅子都かもオトナの世界でした🤣
コロナウィルスの影響は広がるばかりですね。台風の時も流通が滞ったりしましたが、同じことが起こるような気がします。お互い気をつけていきましょう。姪っ子さんたちも気をつけて!
5. Posted by オスカー   2020年02月27日 19:19
さち様
まだ友人関係だったダンナさんと神田の古本屋に行った帰りに喫茶店に寄ったのですが、そこのソファーのスプリングがおバカさんになっていて、私はちょっとナナメに座ることになったのを思い出しました😅 ハッピーエンドの話は心が浮き立ちますね〜ラブラブなお話、お待ちしております!
6. Posted by オスカー   2020年02月27日 19:23
猫ムスメ様
黒田三郎自身はクリスチャンではなかったみたいですが、結核で療養していたようです。奥さまも病気で……。黒田の詩はなんでしょう、悲しみも美しいパステル画のようなやわらかい光の中にある気がします。どっぷり悲嘆の中にいないというか、どこか細い光の道があるような…。
7. Posted by さち   2020年02月28日 08:27
おはようございます。今もう一度、詩を読むと、なんだか、アントワネット様とフェルゼンに思えてきました(*´▽`*)
8. Posted by オスカー   2020年02月28日 09:38
さち様
おお、確かに! フェルゼンってたくさんいろんな椅子を持っていたと思いますが(笑)自分の隣にある一番お気に入りの椅子に座っていて欲しいのは王妃さまだけだったかも。他の人が座ってもきっとなんだか合わないわ、と自ら離れていきそう。「恋の椅子」とかいいですね。ひとつしかなくても膝に乗せてもらえばOK! 軽い人に限るかもしれないけど(笑)
9. Posted by のざわ   2020年02月28日 10:43
オスカーさん、こんにちは。ご無沙汰しております。ロマンチックな詩ですね!クリスチャンといってもいろいろで、固定的なイメージの枠外の人ばかりなのではないでしょうか。私もクリスチャンなのですが。左の席をいつも空けておくというところが好きです。余談ですが、私の部屋にはコーヒーの苗木があります。私と話を交わす相手との優しい言葉を全部コーヒーの木が聞いていて、育っていく。そしていつか花が咲き実を結ぶ。そのコーヒーを焙煎して飲みたいです。こんな話はラジオ文芸館でありました。
10. Posted by のざわ   2020年02月28日 10:49
すみません。私のブログで関連の記事を見つけましたので、貼らせていただきます。
http://blog.livedoor.jp/midori_nozawa/archives/52266465.html
11. Posted by オスカー   2020年02月28日 11:53
のざわ様
貼り付けていただいた記事、読ませていただきました。ありがとうございます(о´∀`о)

>ブルーグラス
名前を聞いてもすぐに思い浮かびませんでした(^o^;) 検索してコレか!となりました。植物に話しかけたり音楽を聴かせたりすると成長が早く長持ちすると言いますね。この作品も読んでみたいです。
京都に住んでいる方がクリスチャンだと知った時に意外に感じたことがありました。イメージの固定ってよくないなぁ、と思いました(-ω-;)


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ