明日(3/5)今日は「巫女の日」だとか……語呂合わせでいくならクトゥルフ神話の「ミ=ゴの日」でもよくないか?と思ってしまう………もしかしてもうあるのかな? 巫女さんは可愛いけれど、こちらはキモいので、あまり需要はない気もする(◎-◎;)
童話の「白雪姫」、一番綺麗なのは「お妃さまです!」と言い張る鏡が出てくるパロディがありました。お妃さまが「白雪姫って言わないと話が進まないでしょ!」と激怒していましたわ(笑)
「白雪姫」を描いた佃喜翔 さんの画が妖しく美しいのでご覧下さいませ。
https://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/tsukudakisho/1-D-KTS125.html
他の作品もどうぞ✨
http://kishoromankan.net/
童話の「白雪姫」、一番綺麗なのは「お妃さまです!」と言い張る鏡が出てくるパロディがありました。お妃さまが「白雪姫って言わないと話が進まないでしょ!」と激怒していましたわ(笑)
「白雪姫」を描いた佃喜翔 さんの画が妖しく美しいのでご覧下さいませ。
https://www.artbank.co.jp/stockillust/image_html/tsukudakisho/1-D-KTS125.html
他の作品もどうぞ✨
http://kishoromankan.net/
コメント
コメント一覧 (2)
大正浪漫館の童女絵が一番いいと思いました。
時間がある時は「日本画 美人」とか「絵画 少女」とか適当に言葉を入れて検索して絵画を見ては楽しみでおります(≧▽≦) ノスタルジックな作品っていいですよね✨