2020年04月25日

鎮月雲便りNo.24: 仮のことば

さよならは仮のことば


さよならは仮のことば
夕焼けと別れて
ぼくは夜に出会う
でも茜色の雲はどこへも行かない
闇にかくれているだけだ

星たちにぼくは今晩はと言わない
彼らはいつも昼の光にひそんでいるから
赤ん坊だったぼくは
ぼくの年輪の中心にいまもいる

誰もいなくならないとぼくは思う
死んだ祖父はぼくの肩に生えたつばさ
時間を超えたどこかへぼくを連れて行く
枯れた花々が残した種子といっしょに

さよならは仮のことば
思い出よりも記憶よりも深く
ぼくらをむすんでいるものがある
それを探さなくてもいい信じさえすれば




谷川俊太郎さんの詩をしみじみ読みたくなる晩春……
アマビエだけでなくヨゲンノトリもいたのですね。しかも山梨から発信されていたとは……知らなかった。

https://ameblo.jp/mizunotunagari3776/entry-12591791102.html


こちらはpixivにあったアマビエとヨゲンノトリの漫画。
https://www.pixiv.net/artworks/80694359



下書き記事がなくなって、書き散らかしたメモ書きしかなくなってきた………ので、GW明けくらいまでブログ更新はないかもしれません(-ω-;)


皆さま、どうぞお身体に気をつけて下さいませヾ(´ー`)ノ



rohengram799 at 11:30コメント(8)谷川俊太郎  

コメント一覧

1. Posted by まろゆーろ   2020年04月26日 09:06
🎂誕生日おめでとうございます🎉

厳しい状況下ですが今年一年がオスカーさんにとって穏やかで健康で、そして変わることのない幸せな日々でありますように。
本当は本日26日なのですがこちらにコメントを寄せさせていただきました(笑)
2. Posted by オスカー   2020年04月26日 09:23
まろゆーろ様
ヾ(o≧∀≦o)ノ゙ 師匠から一番にお祝いしていただき、感激です。ありがとうございます。たくさんの美しいものに出逢い、それを皆さまとわけあっていきたいです。師匠も皆さまもどうぞお健やかに、おだやかな毎日をお過ごし下さいませ。
3. Posted by HyperChem   2020年04月26日 12:02
オスカーさん、いつもご無沙汰すみませんm(_ _)m。
そして、お誕生日おめでとうございますヽ(^o^)丿。
さよならは、それで終わってしまいます。
やはり、その先に続くものがあって、生きる糧になります。
今回の新型コロナ騒動で、人類が試されている気がします。
耐え忍ぶことが、今どれだけできるのか。
せっかくのお誕生日なので、いつも+αは、ご家族が
考えてくれてるかな(^^ゞ。
いい1日でありますように。
4. Posted by オスカー   2020年04月26日 15:12
HyperChemさま
ありがとうございます。こちらこそご無沙汰していますが、お変わりありませんか? 午前中に地震があったりして、おいおい…な気分になりましたが、被害がないようでよかったです。少しずつエネルギーを解放してもらった方がドッカーン!と来るよりマシです。 Hyperさまもどうぞご自愛下さいませ。
5. Posted by のざわ   2020年04月26日 22:47
オスカーさん、お誕生日なのですね。おめでとうございます。谷川俊太郎さんの詩の最後の部分に特に惹かれました。北森嘉蔵という人の「聖書の読み方」という本に同じような表現を見つけましたので。聖書にあるいろいろな奇蹟物語は信じがたいものがいろいろありますけど、「異象」を認識するのでなく、信仰するか否かだとあります。そこが分かれ目なのですね。分からなことを記してすみません。
6. Posted by オスカー   2020年04月27日 07:51
のざわ様
ありがとうございます。「聖書の読み方」は入門編としてとてもよい、という書評を読んだことがあります。生きる、ということを突き詰めて考えるとう~ん、う~んとなりますが、日々の暮らしの中でちょっとした発見があると嬉しくなるので、そんなことを大切にしたいです。
7. Posted by さち   2020年04月27日 08:42
おはようございます🍀
そして、一日遅れですが、お誕生日おめでとうございます💐
直ぐに、私も追いつきますからね~(*^^)v
8. Posted by オスカー   2020年04月27日 12:57
さち様
ありがとうございます。一足お先に数字を増やしてしまいました。体重も増えて痴識も増えたけど、知識は増えない〜! 困ったものです(-ω-;)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

オスカー

QRコード
QRコード