2020年09月23日

涼秋雲便りNo.11:百和香

成田に「百和香」というお店がありました。私は行ったことはないですが、興味津々(о´∀`о)

https://www.hyakuwako.com/



「ひゃくわごう」(「はくわごう」とも)は練り香の一種で、陰暦5月5日に百草を合わせて作ったそうです。


https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/morohi/entry-12194367132.html%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAb3CjqjpqK_KZrABIA%253D%253D




今年も残り100日だそうです。月単位ではなく日数で表現されると、なんとも言えない気分になりますね。台風の影響もあって、一気に秋めいてきました。体調管理が難しいです〜皆さまもご自愛下さいませ。



rohengram799 at 16:10│Comments(4)

この記事へのコメント

1. Posted by 猫ムスメ   2020年09月24日 05:32
成田山は数年前まで紅葉とウナギ目当てに毎年行ってましたが、この店は気付きませんでした。きっと雑貨屋の中にあるからでしょうね。

白檀は以前、某噺家さんに入浴剤をいただいたことがあります。白檀の入浴剤です。そこら辺のドラッグストアとかに売ってる入浴剤とは全く違う香りで非常に癒されました。お高いんでしょうね…。好き嫌いが分かれる香りだと思いますが私は好きです。

最近不眠が酷く辛いのでアロマでも試そうかと「生活の木」のホームページをチェックする私でした(-。-;
2. Posted by ミューちゃん   2020年09月24日 16:45
オスカーさん、こんにちは
もう年末年始の話題が出たりとか、来年のカレンダーの発売の話とかも出てますもんね今年は、まだ3ヵ月ありますが、いろんな場面で我慢が強いられた年でしたよね…コロナに関しても、どう云う状態が収束したって言えるのか僕には分かりません(笑)。
3. Posted by オスカー   2020年09月25日 08:41
猫ムスメ様
毎月「成田詣」のポスターが駅に貼られているのですが、全く縁のないままです。行ってみたい和菓子屋さんもあるのですが。 昨晩は眠れたでしょうか? よい改善策、解決策が見つかりますように。
4. Posted by オスカー   2020年09月25日 08:44
ミューちゃん様
芸能人のコロナ感染の話題が続いていますが、後遺症も様々あるようで、そのことなどもきちんと伝えて欲しいなと思います。10月は祝日がないのですよね。なんだかへんな感じです。オリンピック、パラリンピック、本当に開催出来るのか心配です。

コメントする

名前
 
  絵文字