2020年05月12日
啓明雲便りNo.8:その声は…
今日は「看護の日」ですね。今年もまた『忘れられない看護エピソード』の発表がありました。看護職部門の「その声は」…… 脳内映像化されて涙が出てきました(´;ω;`)
https://www.nurse.or.jp/home/event/simin/episode/10th/index.html
こちらはナース川柳です。
https://www.nursery.co.jp/topics/nurse-senryu/
https://www.nurse.or.jp/home/event/simin/episode/10th/index.html
こちらはナース川柳です。
https://www.nursery.co.jp/topics/nurse-senryu/
rohengram799 at 17:00│Comments(2)│医療・臓器移植・介護・福祉関係
この記事へのコメント
1. Posted by ミューちゃん 2020年05月13日 16:18
オスカーさん、こんにちは
「かんごの日」ですか…。「あ、さて…。」の声で始まるのは小林完吾さん(笑)
今年は看護師さんにとっても厄介な年になってしまいましたね…
コロナ以外で入院してる患者さんの手術が後回しになってるのも何だか変な話だと思うのですが…

「かんごの日」ですか…。「あ、さて…。」の声で始まるのは小林完吾さん(笑)



2. Posted by オスカー 2020年05月14日 14:42
ミューちゃん様
漫画の「コウノドリ」が先週最終回だったのですが、コロナで妊婦さんやまだ小さいお子さんがいるお家などまだまだ不安だと思いますね。亡くなった力士が山梨出身だったのがまたショックでした。
漫画の「コウノドリ」が先週最終回だったのですが、コロナで妊婦さんやまだ小さいお子さんがいるお家などまだまだ不安だと思いますね。亡くなった力士が山梨出身だったのがまたショックでした。