2020年08月02日
親月雲便りNo.2:金魚
ようやく梅雨明けしましたが、すぐ立秋( ̄~ ̄;)
「夜の秋」という、晩夏を表す季語があります。夜はなんとなく涼しくて、蝉が鳴き始めて煩いですが、どことなく秋の気配は忍び寄っている………そんな風情のある言葉ですが、秋を秋らしく感じるためにはあちぃ〜!☀️夏を感じないと……酷暑はイヤだけど、春夏秋冬のメリハリは欲しいです。
石鹸のにほえる娘夜の秋 長谷川櫂
これなんかは夏祭りから帰ってきた娘がお風呂から出てきて、ふぅ〜! となっている様子でしょうか?
それとも花火大会のお出かけ前にお風呂に入って浴衣に着替えて「お父さん、行ってきます!」のウキウキ状態の娘を見て、心に秋風を感じた父親の心境か?
*****
金魚は魚でしょうか はなびらと思うのに
伊丹公子さんのこの俳句(?)の「はなびら」はどんな花でしょう? 私は艶やかな牡丹の花びらを思い浮かべました。
金魚つながりで見つけた本とお店をどうぞ 🐠🐠🐠
【金魚姫図鑑】
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/mag.japaaan.com/archives/103084/amp%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAayKu-TW2IeZ0AGwASA%253D
【ニャントト屋】
https://nyantoto.theshop.jp/categories/1400076
※ しばらくは お休み中に 見つけたアレコレを 書いていこうと思います。 お暇な時にのぞいてみて下さいませ <(_ _*)>
「夜の秋」という、晩夏を表す季語があります。夜はなんとなく涼しくて、蝉が鳴き始めて煩いですが、どことなく秋の気配は忍び寄っている………そんな風情のある言葉ですが、秋を秋らしく感じるためにはあちぃ〜!☀️夏を感じないと……酷暑はイヤだけど、春夏秋冬のメリハリは欲しいです。
石鹸のにほえる娘夜の秋 長谷川櫂
これなんかは夏祭りから帰ってきた娘がお風呂から出てきて、ふぅ〜! となっている様子でしょうか?
それとも花火大会のお出かけ前にお風呂に入って浴衣に着替えて「お父さん、行ってきます!」のウキウキ状態の娘を見て、心に秋風を感じた父親の心境か?
*****
金魚は魚でしょうか はなびらと思うのに
伊丹公子さんのこの俳句(?)の「はなびら」はどんな花でしょう? 私は艶やかな牡丹の花びらを思い浮かべました。
金魚つながりで見つけた本とお店をどうぞ 🐠🐠🐠
【金魚姫図鑑】
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/mag.japaaan.com/archives/103084/amp%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAayKu-TW2IeZ0AGwASA%253D
【ニャントト屋】
https://nyantoto.theshop.jp/categories/1400076
※ しばらくは お休み中に 見つけたアレコレを 書いていこうと思います。 お暇な時にのぞいてみて下さいませ <(_ _*)>
コメント一欄
1. Posted by ミューちゃん 2020年08月02日 16:46
オスカーさん、こんにちは
今年は殆どの所が花火大会やイベント・ライブが中止になってますから、異例の夏ですよね。今年はコロナのせいで季節を感じる事は、まるでないです。それでも感染者が増えてるのが不思議で仕方がないのですが…

今年は殆どの所が花火大会やイベント・ライブが中止になってますから、異例の夏ですよね。今年はコロナのせいで季節を感じる事は、まるでないです。それでも感染者が増えてるのが不思議で仕方がないのですが…

2. Posted by オスカー 2020年08月03日 07:20
ミューちゃん様
おはようございます。千葉も感染者が増えています。子どもたちの遊ぶ姿もあまり見かけなくなりました。スーパーはレジ袋が有料化になり品物を袋詰めするサッカー台を増やしたりしていますが、いい大人がそこに平気で腰掛けたりしていて、おいおい…!となっていますΣ( ̄ロ ̄lll)
おはようございます。千葉も感染者が増えています。子どもたちの遊ぶ姿もあまり見かけなくなりました。スーパーはレジ袋が有料化になり品物を袋詰めするサッカー台を増やしたりしていますが、いい大人がそこに平気で腰掛けたりしていて、おいおい…!となっていますΣ( ̄ロ ̄lll)