2020年12月18日
店泉雲便りNo.15:ヤク…ヤク(ルト)をくれ!
昔、週刊セブンティーンだったか、読者の投稿欄に公園のベンチにカップル(当時はアベックだったと思う)が座っていて、男性の方が苦しそうに「ヤクル……ヤクをくれっ!」と言ったら女性がバッグからヤクルトを取り出した……というネタとしか思えない話が載っていたのを、この前スーパーで「カップdeヤクルト」なるヨーグルトを見た時に突然思い出しました(笑)
カップdeヤクルト、期間限定で以前から販売されていたのですね。私は知らなくて初めて食べたのですが、飲むヤクルトより好きかも! と気に入りました。だからまたスーパーに行ったのだけれど、なくてガッカリしております……他の店にも行ってみるか……。
https://www.yamato-funtouki.jp/blog/news/13041/
ヤクルトといえば、魔太郎こと将棋の渡辺くんがヤクルトスワローズの大ファンで、今、発売中の5巻では藤井くんとの対局の他、つば九郎と渡辺夫妻の鼎段があり……魔太郎さん、スゴい嬉しそう(о´∀`о)
https://bookmeter.com/books/16416085
あと村上春樹さんの『一人称単数』という短編集の中に「ヤクルト・スワローズ詩集」というのがあるそうです。
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163912394
村上春樹さんって名誉会員なんだ……知らなかった!
https://www.yakult-swallows.co.jp/pages/fanclub/honorary_member/murakami
だんだん気忙しくなってきましたが、こちらの普通の人を店員さんと間違えた話にホッコリしました。いつでも誰かを思いやれる人間でありたいものです。
https://bon-bochi.blog.ss-blog.jp/2020-11-08
追記:コメント欄の名前が空白になってしまいます。なぜかはわかりません。 こちらの管理画面ではちゃんと表示されていますが、すみません💦
カップdeヤクルト、期間限定で以前から販売されていたのですね。私は知らなくて初めて食べたのですが、飲むヤクルトより好きかも! と気に入りました。だからまたスーパーに行ったのだけれど、なくてガッカリしております……他の店にも行ってみるか……。
https://www.yamato-funtouki.jp/blog/news/13041/
ヤクルトといえば、魔太郎こと将棋の渡辺くんがヤクルトスワローズの大ファンで、今、発売中の5巻では藤井くんとの対局の他、つば九郎と渡辺夫妻の鼎段があり……魔太郎さん、スゴい嬉しそう(о´∀`о)
https://bookmeter.com/books/16416085
あと村上春樹さんの『一人称単数』という短編集の中に「ヤクルト・スワローズ詩集」というのがあるそうです。
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163912394
村上春樹さんって名誉会員なんだ……知らなかった!
https://www.yakult-swallows.co.jp/pages/fanclub/honorary_member/murakami
だんだん気忙しくなってきましたが、こちらの普通の人を店員さんと間違えた話にホッコリしました。いつでも誰かを思いやれる人間でありたいものです。
https://bon-bochi.blog.ss-blog.jp/2020-11-08
追記:コメント欄の名前が空白になってしまいます。なぜかはわかりません。 こちらの管理画面ではちゃんと表示されていますが、すみません💦
コメント一覧
1. Posted by 猫ムスメ 2020年12月19日 08:55
ヤクルトを話題にして頂き有難うございます!!
将棋の渡辺棋士のことは夫もスワローズの大ファンだと知っていましたが、漫画になっていることは知らなかったそうで、教えてあげたら喜んでました。5巻だけ買ってくるかもしれません( ^∀^)
ちなに村上春樹は名誉会員2号。
では1号は?? と言うと出川哲郎です(笑)
尚、3号はさだまさし。
「この2人より先だなんて恐れ多い」とよく野球系の番組で本人がネタにしているので有名な話ですが、初めて聞いた時には「確かに…(^_^;)」と思いました(笑)
将棋の渡辺棋士のことは夫もスワローズの大ファンだと知っていましたが、漫画になっていることは知らなかったそうで、教えてあげたら喜んでました。5巻だけ買ってくるかもしれません( ^∀^)
ちなに村上春樹は名誉会員2号。
では1号は?? と言うと出川哲郎です(笑)
尚、3号はさだまさし。
「この2人より先だなんて恐れ多い」とよく野球系の番組で本人がネタにしているので有名な話ですが、初めて聞いた時には「確かに…(^_^;)」と思いました(笑)
2. Posted by 猫ムスメ 2020年12月19日 08:56
↑↑
すいません、何故か名前が入ってない(?)みたいですが、猫ムスメでした、
すいません、何故か名前が入ってない(?)みたいですが、猫ムスメでした、
3. Posted by kazu 2020年12月19日 09:55
ヤクルトも懐かしいですがセブンティーン・・・懐かしい。
いろんな雑誌が廃刊になっているので勝手になくなっているものと思っておりますがあるのかな・・・?
ヤクルトはタイ料理レストランに勤めているときに職場近くを回っているヤクルトレディーから定期的に購入していました。
どちらも懐かしいです。
いろんな雑誌が廃刊になっているので勝手になくなっているものと思っておりますがあるのかな・・・?
ヤクルトはタイ料理レストランに勤めているときに職場近くを回っているヤクルトレディーから定期的に購入していました。
どちらも懐かしいです。
4. Posted by オスカー 2020年12月19日 11:19
猫ムスメ様
何で名前が入らないのでしょう? 前の記事のコメントも投稿者の名前が消えていました……すみません💦 こちらの管理画面にはちゃんと書いてあるのですが。
出川哲朗さんがヤクルトファンなのは知っていましたが、さださんもでしたか〜彼は横浜ファンだと思っていました(^o^;) 「将棋の渡辺くん」は奥さまが描いているのでリアルな生活を知ることが出来て面白いです。またヤクルトの話題があったら書いていきますね(о´∀`о)
何で名前が入らないのでしょう? 前の記事のコメントも投稿者の名前が消えていました……すみません💦 こちらの管理画面にはちゃんと書いてあるのですが。
出川哲朗さんがヤクルトファンなのは知っていましたが、さださんもでしたか〜彼は横浜ファンだと思っていました(^o^;) 「将棋の渡辺くん」は奥さまが描いているのでリアルな生活を知ることが出来て面白いです。またヤクルトの話題があったら書いていきますね(о´∀`о)
5. Posted by オスカー 2020年12月19日 11:25
kazuさま
お久しぶりです。名前が入らなくてすみません💦
セブンティーン、今は月刊のファッション雑誌みたいになっていますね。私が読んでいた頃は週刊と月刊があって、漫画雑誌だったんですけど。
ヤクルトレディ、よく見かけます。継続して利用したことはないですが、たま〜に買わせてもらっています。ジョアが好きです😍
お久しぶりです。名前が入らなくてすみません💦
セブンティーン、今は月刊のファッション雑誌みたいになっていますね。私が読んでいた頃は週刊と月刊があって、漫画雑誌だったんですけど。
ヤクルトレディ、よく見かけます。継続して利用したことはないですが、たま〜に買わせてもらっています。ジョアが好きです😍