2021年09月06日

鹿火雲便りNo.5:タカサブロウ

おはようございます。今日は「年越し蕎麦は海老天じゃなくてかき揚げがいいんだよ!」と言っている夢を見ていたら、いつもより30分も寝過ごしてしまいました…… 暑さが落ち着いてきたからでしょうか(;´∀`)


◆ポテサラを作ることなく、ただジャガイモを茹でて終わりました。味噌汁の具にちょい足ししたり、塩をふって食べていたら小さい頃を思い出しました🍴 こちらのようにいろいろ作ってくれる人が欲しいです。

https://www.pixiv.net/artworks/92238293


◆凡海 … ぼんかい ? 凡庸の最上級か? 海の要に限りなく平凡とか? そんなワケはなく…… おおしあま、と読むそうです。句集のタイトルで見なければ、一生知らない言葉だったと思います💦

https://furansudo.ocnk.net/phone/product/2706

和菓子にも 😋
http://www5.nkansai.ne.jp/shop/soukakuan/sub1.html


◆『音』 太宰治

文字を読みながら、そこに表現されてある音響が、いつまでも耳にこびりついて、離れないことがあるだらう。……… こんな文章で始まる作品。

https://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/1606_7913.html

成田美名子さんの『ミキ&ユーティ』シリーズに出てきた(と思う。漫画です)楡崎さんという人がUFOの飛行する様子に音をつけるとしたら「うんちゃら うんちゃら」と言っていたのを思い出しました(笑)


◆ タイトルにした「タカサブロウ」はコレだ!

http://linghum.blog119.fc2.com/blog-entry-268.html




ではでは皆さま、今週もどうぞご安全に!



rohengram799 at 09:00│Comments(4)青空文庫 

この記事へのコメント

1. Posted by 猫ムスメ   2021年09月06日 17:42
オスカーさん、もう年越しの夢ですか(笑)。
私は海老天の方がいいです〜(^-^)

高三郎、さんざん田植え・稲刈りを手伝ってきたのに見た覚えがありません(-。-;
恐らく当たり前に有りすぎて目にも止まらない「雑草」なんでしょうね。しかしこうしてマジマジ見るとすごく可愛らしいです!

また新たな知識をありがとうございました(o^^o)
2. Posted by さち   2021年09月06日 21:41
ポテサラは、昔はちゃんとジャガイモ茹でて作っていましたが、途中からポテサラの素というジャガイモを潰した冷凍食品を買うように。レンジでチンして野菜とマヨネーズで和えるだけ。楽でした~(*´▽`*)
今は、それすらやらなくなってしまいましたけど(;^_^A
3. Posted by オスカー   2021年09月07日 11:47
猫ムスメ様
今朝は30分も早く起きてしまいました……今、スゴく眠いです(;´∀`)
タカサブロウという名前、ジョーダンだよね?と思って検索したら本当だったのでショーゲキでした(笑)
4. Posted by オスカー   2021年09月07日 11:50
さち様
ありますね、冷凍食品のヤツ! 買ったことは無いのですが、さち様のコメントを読んでヨシ!と思いました〜今度買ってみます。情報ありがとうございました(о´∀`о)

コメントする

名前
 
  絵文字