2021年11月09日

霜秋雲便りNo.2:24の……(*゜д゜*)

先週、2回目のワクチン接種を済ませました。接種には賛否ありますが、特に持病もないし何かあったら「ハイ、それまでよ〜」で仕方ない、と思っているような人間なので、ようやく終わった!という感じです。発熱もなかったし。ただ腫れと痛みはまだ残っているかな、という感じ。あと接種したところが痒い……!

接種後15分の待機時間に『谷崎マンガ 変態アンソロジー』(タイトルがヤバい😱💧)の中にある「陰翳礼讃」(高野文子)を読み返しておりました。日本式トイレについて語る谷崎……無人島に持っていく本として誰かが取り上げていた気がします。『陰翳礼讃』いつかはクラウン……じゃなくて、いつかは読みたいものです。 (青空文庫にあったし) あ、その前に『谷崎万華鏡 谷崎潤一郎マンガアンソロジー』を買いたい(笑)


さてさて……エロさ&お耽美では谷崎の爪のアカにも及ばないワタクシですが、今までにおっぱい関連の話もいくつか書いてきました。『乳房の神話学』とか。久々に見つけたちゃったわ (〃艸〃)


学研の図鑑LIVE
どうぶつブック すごいな、お母さん! どうぶつのおっぱいずかん
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000003015.000002535.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D


お乳の栄養成分グラフ、ヒトは栄養が12%しかないなんて (o゚Д゚ノ)ノ 「液体洗剤の大部分が水」のCMよりショーゲキだわ。

おっぱいの数が24個あるというテンレック、ペットショップの記事ですが、かわいい……!
https://remix-net.co.jp/?p=455184



今日は11月9日、最近また救急車のサイレンが響くようになりました。皆さま、体調管理をしっかりとしてお元気に過ごされますよう……♪(o・ω・)ノ))



この記事へのコメント

1. Posted by まろゆーろ   2021年11月09日 13:38
こんにちは。
谷崎潤一郎の陰翳礼讃、単行本ですが持っていました。木下謙次郎の美味求真ともども読んでいませんでした。
引っ越ししてすっかり忘れてしまってて、思い出させてくださってありがとうございます。さっそく読んでみます。

ワクチン接種無事に終わられて、まずはおめでとうございます。これでひと安心ですね。
せっかく感染者が減ったのに、水際作戦を緩和してしまって。年末年始を控えてどうなるんでしょう。
日本の玄関口にお勤めの息子さん、どうかご安全に。
2. Posted by ナンチャッテ   2021年11月09日 15:00
お疲れ様でした
自分は非接種ですが、弟やその家族は全て8度以上の発熱でしんどかったと言います
体質あるのでしょうかね?
父と母は何もなかったので鈍感力も大切かも笑
3. Posted by オスカー   2021年11月10日 07:16
まろゆーろ様
お持ちでしたか! 青空文庫で少し読みましたがやはり電子書籍系ではなく紙本で読みたいな、と思いました。
二男はモデルナのワクチンを接種しましたが、特に副反応はなかったようです。年末に向けていろんな場所が落ち着かなくなりますね〜師匠もご自愛下さいませ。
4. Posted by オスカー   2021年11月10日 07:20
ナンチャッテ様
全般的に若い人は副反応が出やすいとか……ダンナさんが痛み止めやら解熱剤やら用意してくれていましたが、出番はありませんでした😅
ナナちゃん人形、メンテナンス中でミナちゃん人形が代理で頑張っているとか。ミナちゃんがスゴく小さく見えました🤣

コメントする

名前
 
  絵文字