2022年02月09日

かたゆき雲便りNo.7:演歌ゴスペル ♀_(`O`)♪ ほか

明日は関東でも雪の予報でなんだか落ち着かないです〜とても寒い1日になりそうですね☃️


週の半ば、いくつかチマチマした話を φ(^Д^ )


【演歌ゴスペル】
https://1mp.jp/enkagospel/

賛美歌を調べていたらこちらに(笑) 替え歌?みたいなものでしょうか、元歌を知っていると楽しいです🎤🎶


【わら蛇さま】
https://www.e-oki.net/feature/detail.php?spid=225

荒神さまを調べていた時に見つけた記事。わら蛇さまのお顔がアフリカのお面のような💦
「離島経済新聞社」なるものもありました。
https://ritokei.org/


【山梨にしかない漢字】
https://withnews.jp/article/f0180719000qq000000000000000G00110601qq000017525A

フカボリ山梨 🗻 私はこの漢字は見たことがなかったですが、地元民しか読めない地名とかありますよね。そうそう、この前「我孫子」という地名にやたらに怒っている人の話を読みました(;´∀`) 由来はコチラ → https://www.city.abiko.chiba.jp/shisei/gaiyou/chisei.html


【シカケテガミ】
https://shikaketegami.com/?a8=PlQKLlknX1A5ccagawRnCD_lCwzc5J_TjngdUQz46YuAoJZ1U1Ql.Ju1o56JTVQP6lC_XDQSKDIqxs00000021015001

欲しいかも 📚


【「生」のかがやき ✨】https://kanjibunka.com/kanji-faq/old-faq/q0326/

言われてみれば、読み方がたくさんある漢字ですね。



次の更新は土曜日の予定です。ではでは皆さま、風邪などひかないようにお気をつけ下さいませ ヾ(´ー`)ノ



rohengram799 at 17:30コメント(4)詰め合わせ  

コメント一覧

1. Posted by まろゆーろ   2022年02月09日 17:51
こんばんは。
明日は東京でも大雪とか。特に午後からひどく降るのでは?とのことですが、どうかくれぐれも気をつけて過ごしてください。

もう!! 演歌ゴスペルにひとり笑っています。
そしてよくもまぁこれを見つけたことよと、オスカーさんにも微笑ましく思っています。
ゆっくりと全曲を聴かせていただきます!!

垈、知りませんでした。ヌタと言えばヌタ和え。
探せば日本にはその土地でしか使われていない漢字があるのかもしれませんね。
2. Posted by オスカー   2022年02月10日 09:01
まろゆーろ様
雨の朝になりました。このまま雪にならずにすむとよいのですが。
演歌とゴスペルがこんなにうまく結びつくとは!私は「教会にこないか」のタイトルに爆笑してしまいました(笑)
大分銘菓「ざびえる」を食べながら楽しみたいと思います。師匠も皆さまもあたたかくお過ごし下さいませ。
3. Posted by ミューちゃん   2022年02月10日 16:44
オスカーさん、こんにちは
僕の中では我孫子は、千葉よりも大阪のイメージが強いんですよね。1回、昔好きだった、お笑い芸人さんが働いている飲食店に行った事が有るのですが、そこが大阪の我孫子でした(笑)。

関東の雪、朝方よりも今からが大変みたいですね滑ってケガしないよう気をつけて下さいね。
4. Posted by オスカー   2022年02月10日 20:56
ミューちゃん様
大阪にも我孫子があるとは知らなかったです。あびこ観音の記事を読んできました。錦鯉が有名なお寺だとか。大阪って場所によりイメージが違うので摩訶不思議なところだと思っています。行ったことがないので余計にそう感じるのかも。
まだ雪にはなっていませんが、気温が下がる夜中にチラチラ舞うかもしれません。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

オスカー

QRコード
QRコード