2022年07月09日

涼天雲便りNo.2:明菜ちゃん(◍•ᴗ•◍)

こんにちは☀ いや こんばんは🌝 の時間帯か💦

今はNHKで放送している中森明菜ちゃんのコンサートを見ています。カッコいい!かわいい!細い!懐かしい! 

https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=33893

明菜ちゃんの歌は「セカンド・ラブ」が一番好きかも💕


まだまだ夏はこれから〜素敵な氷室のショートショートをどうぞ🍧

【咲氷室】https://note.com/yoshida_zuko/n/n40162b11e734


あまりにも衝撃的な出来事、事件、事故が続いています。どこかで「令和は冷たい時代だ」と書かれていました。自分が、自分たちだけが、とその欲求、要求だけをまき散らす時代になってしまったのでしょうか?


皆さまもどうぞ心身ともにおすこやかに、体調を崩さないようにお気をつけ下さいませ。


rohengram799 at 18:00コメント(8) 

コメント一覧

1. Posted by まろゆーろ   2022年07月10日 11:52
安倍さんのニュースに疲れ果てている時でしたが中森明菜のテレビ番組を見ました!! 同時刻に同じものを見て昔を共有できていたのですね。
あの時代は本当に良かったし、歌手もみんな素晴らしかった。人が人を公衆の面前で殺める時代になって言いようのない憤りを感じています。心がこもっていないから警備も手薄に。これが日本の今の姿かもしれませんね。
我々は、とにかく穏やかに暮らせることを祈るばかりです。
2. Posted by さち   2022年07月10日 12:03
明菜ちゃんの曲、懐かしいのがいっぱい🎵聴きたかったなぁ。私は「スローモーション」が好きでしたが、カラオケでよく歌っていたのは「難破船」だったような気がします🎤
今年は蝉よりも暑さの方が先にきてなんか変な感じです。
3. Posted by オスカー   2022年07月11日 10:18
まろゆーろ様
「一票は香典ではない」という言葉があったようですが、あまりにも野党がだらしなかった、という結果でしょうか。これからどうなっていくのか不安は拭えませんね。
明菜ちゃんのようなアイドルが今は見当たらないなと思います。可愛さも歌の上手さも今のコたちにはう〜んとなって、長時間の歌番組など節電も兼ねてやめて欲しいですわ。
4. Posted by オスカー   2022年07月11日 10:23
さち様
昨日の朝からなんとなく蝉が鳴き始めたような…やはり生物の方が正しく季節を感知しているのかも? カラオケ、音痴な私は今まで1回しか経験がない気がします😅 生まれ変わったら、特出すべきものはいらないので、すべてにおいて平均的な人間になりたいです👼
5. Posted by HyperChem   2022年07月11日 22:49
延期になる前から見る気満々でしたから、
とても楽しみに待って見ました(^^)。
明菜ちゃん全盛の時期で、ホントのびのびしていて、
復帰を熱望する人が多いのも納得。
国民が我慢してきたのが、反動でいろんな形で
表れてきてしまっている気がします。
不器用で我慢強い人が多いですが、もう限界です。
氷室と言えば、今年も6月30日に氷室開きがありましたよ。
6. Posted by オスカー   2022年07月12日 09:41
HyperChemさま
明菜ちゃんの魅力を当時を知らない若者たちにもわかってもらえたかなぁと思います。今の流行歌はわからないので(;´∀`)こういう番組をバンバン放送してほしいですわ。
氷室という言葉たけで涼しさを感じます(笑) 金沢のルピシアでは氷室開きをイメージしたお茶が限定販売だとか。パッケージも可愛かった🥰 環境が変わり、またお忙しいと思いますが、どうぞご自愛下さいませ。
7. Posted by イネス   2022年07月18日 09:16
明菜ちゃん、懐かしいですねー!デビュー当時、明菜ちゃんか聖子ちゃんか?て女の子の間で盛り上がったのを思い出します。わたしは明菜ちゃん派。媚びてない感じがかっこよくて、憧れました。思えば、当時からクールビューティーに弱い……😆
8. Posted by オスカー   2022年07月19日 08:06
イネス様
昨晩、テレ東の番組でキョンキョンやあややを見て、やっぱりアイドルはこういう人たちなんだよぉ~!と思いました。キラキラ輝いている✨ 三原じゅん子もポスト百恵と言われていましたが、今は議員さんに…人生って不思議なものですね~とひばりちゃんのように歌いたくなります(笑)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ