2022年08月22日

夕菅雲便りNo.8:扉の向こう •ω•。)"…ソォーッ✨

おはようございます。昨日、買い物から帰ってきたら玄関前(共用廊下)にタバコの吸い殻がひとつ〜誰だよヽ(`Д´)ノプンプン! マンション敷地内は禁煙だぜぇ〜! ゴミ袋からポロリとおちたような感じでしたが、吸い殻はまずまとめてから指定袋に入れろや!としばしムカついておりましたが仕方ないので拾いましたよ。銘柄はマルメンライトと見た(# ゚Д゚) 

以前、玄関前に鳩が(☉。☉)!!!ということがありましたが、あるのは回覧板くらいにしてほしいですわ。
http://blog.livedoor.jp/rohengram799/archives/50814623.html


さてさて、夏休みも終盤になり読書感想文など宿題が話題になりますね。小学生時代はなにを書いたか記憶にないけれど、中学の時にはカフカの『変身』高校は『風と共に去りぬ』で書いたような気がする(*_*)

『活版印刷三日月堂』 (ほしおさなえ)シリーズが文庫から単行本ヘ…という記事を読みました。
https://note.com/poplar_bungei/n/n4bf8a4cef06b

表紙も綺麗だし学校にあったら読みたくなるだろうなぁ。ポプラ文庫も他の文庫に比べたら小学生高学年くらいなら読みやすい気がするけど(内容もエグい作品は少ない気がするし)……と言いながら、私はこのシリーズを読んだことがないのでした(;´∀`) 

いろんな本を読んで想像の扉を大きくひろげて欲しいです〜ではでは、皆さま、今週も「ご安全に!」(。˃ ᵕ ˂ )ノ))



rohengram799 at 08:20│Comments(4)空のお城図書館 

この記事へのコメント

1. Posted by さち   2022年08月22日 10:19
おはようございます🍧
煙草、創作に使うのは好きだけど、現実は嫌ですね~(勝手なものです)。
流石に玄関前は無いですが、たまに共用廊下の溝に吸い殻が落ちていたりします、あと、ベランダに出るとそこはかとなく匂いが漂ってきて、誰かベランダで吸ってんな、とか。
昔は煙が漂う職場で仕事していたのが嘘みたいですね。飲み会でも、コートに匂いが染みついて。今ならソッコー、クリーニングだろうな~(;^_^A
2. Posted by オスカー   2022年08月22日 16:05
さち様
ベランダでタバコを吸うホタル族もいましたね。今は換気扇の下で吸う人が多いようですが、どちらにしても集合住宅では迷惑ですよね。オーガニックタバコなど健康に気を使っているアピールなのだろうかと思います。
タバコの残り香って殿方との思い出の形見みたいですが、殿方が女性の吸っていたメンソールの香りに彼女を思い出すパターンもいいかも~なんて思ってしまいました🤭
3. Posted by イネス   2022年08月30日 10:35
玄関前にタバコ、嫌ですね💢
以前住んでたアパートでエレベーター内にタバコの煙が充満してたことがあって窒息しそうになりました💦ペット可の物件だったのですが、粗相したのをそのままにしてたこともあって……仕方なく掃除しましたがな。マナー悪いのはいけません。
ベランダで喫煙するのもね……うちのお隣さんがそのタイプで、窓を開けてる時期は煙がこちらまで流れてくるのが非常に不快。そっと窓を閉めます。
中学の読書感想文でカフカとは、早熟でいらっしゃる!わたしは「ベルばら」でした😆漫画は不可なので、コバルトの小説版の方ということにして、けど内容はガッツリ原作準拠でした。確か「アンドレの愛し方について」だった……今とやってることがたいして変わらない🤣
4. Posted by オスカー   2022年08月30日 14:45
イネス様
中二病なんて言葉はなかったのに、思いっきり罹患していました😱 「ベルばら」小説版、ありましたね。やたらロザリーがけなげだのなんだのと書かれていた記憶があります。読書感想文ではなく単純に登場人物の誰が好きとかこの言葉が好きとか、映画化するならこの人とか単純な文章にしたらいいのに〜と思いました。イネス様の感想文、読みたいです😍

コメントする

名前
 
  絵文字