2022年11月10日
水霜雲便りNo.6:木曜日のサンダル
おはようございます☀
朝から「だっこ」漫画を読んで、バカバカしいような、でもわかる〜!な気分になりました。
https://www.pixiv.net/artworks/100897634
コチラはなぜか下書き記事に一緒に保存されていたもの。
🍎ふたつのギター(ロシア民謡)
https://www.worldfolksong.com/sp/songbook/russia/two-guitars.htm
🍎ロシア語で愛の言葉
https://isaac-gaikokugo-school.jp/russian/article/russian-phrase-love
昨晩は茨城県震源の地震があり、焦りました。私は室内健康サンダルにハマッていて(ダンナさんが履かないヤツをもらってから)この前、かかと部分をカットしたダイエットサンダル(笑)みたいな健康サンダルに替えたばかり……転んではヤバい!(ダンナさんによく転ばないようにと言われている)と脱ぎ捨てました! スベりやすい靴下とかもワタクシのお年頃とボリュームではキケン🥸 また履いてますけど、ダイエット効果があるかどうかは不明です😅
明日はたしか「ポッキー&プリッツの日」。買っておくか?! 皆さま、安全で楽しい1日を🐥🐥🐥
追記【靴下の日】でもありました🥸
https://note.com/during0901/n/nabdabfb2568a
朝から「だっこ」漫画を読んで、バカバカしいような、でもわかる〜!な気分になりました。
https://www.pixiv.net/artworks/100897634
コチラはなぜか下書き記事に一緒に保存されていたもの。
🍎ふたつのギター(ロシア民謡)
https://www.worldfolksong.com/sp/songbook/russia/two-guitars.htm
🍎ロシア語で愛の言葉
https://isaac-gaikokugo-school.jp/russian/article/russian-phrase-love
昨晩は茨城県震源の地震があり、焦りました。私は室内健康サンダルにハマッていて(ダンナさんが履かないヤツをもらってから)この前、かかと部分をカットしたダイエットサンダル(笑)みたいな健康サンダルに替えたばかり……転んではヤバい!(ダンナさんによく転ばないようにと言われている)と脱ぎ捨てました! スベりやすい靴下とかもワタクシのお年頃とボリュームではキケン🥸 また履いてますけど、ダイエット効果があるかどうかは不明です😅
明日はたしか「ポッキー&プリッツの日」。買っておくか?! 皆さま、安全で楽しい1日を🐥🐥🐥
追記【靴下の日】でもありました🥸
https://note.com/during0901/n/nabdabfb2568a
rohengram799 at 09:10│Comments(4)
この記事へのコメント
1. Posted by さち 2022年11月10日 13:11
「ふたつのギター」、聴き覚えが! 確か『アダムスファミリー』であの夫婦が激しいダンスをしていた場面の曲だったと思います🎵
それから、愛の言葉、ちょうど『慟哭~改訂版』でユリウスが「置いて行かないでね」と言っていたので、ロシア語に変えちゃいました💗
いつもありがとうございます✨
踵のない健康サンダル、怖いですよね~若い人向けでは?と思いました。靴下も滑り止めが強すぎると、かえってつっかかりそうで怖いです(;^_^A
それから、愛の言葉、ちょうど『慟哭~改訂版』でユリウスが「置いて行かないでね」と言っていたので、ロシア語に変えちゃいました💗
いつもありがとうございます✨
踵のない健康サンダル、怖いですよね~若い人向けでは?と思いました。靴下も滑り止めが強すぎると、かえってつっかかりそうで怖いです(;^_^A
2. Posted by ミューちゃん 2022年11月10日 16:19
オスカーさん、こんにちは
ポール・モーリアのCDを何故か僕の母親が持っていて、その「二つのギター」も収録されていたと思います。確実に覚えてるのは、そのCDにチャゲアスの「SAY YES」も収録されてました(笑)。
昨日の地震、寝る時間になっても停電になってる所が多かったみたいですね
先週も関東地方で夜に地震が有ったから、昨日は不安な夜を過ごした人が多かったでしょうね…

ポール・モーリアのCDを何故か僕の母親が持っていて、その「二つのギター」も収録されていたと思います。確実に覚えてるのは、そのCDにチャゲアスの「SAY YES」も収録されてました(笑)。
昨日の地震、寝る時間になっても停電になってる所が多かったみたいですね


3. Posted by オスカー 2022年11月11日 08:10
さち様
ロシア語、お役に立ってよかったです(笑) 外国の音楽に日本語の詩がつくと元の意味と変わっているものがあって、それはそれで楽しかったり🍒
以前は青竹踏みみたいなヤツをやっていましたが、なんだか面倒になりサンダルスリッパに…バランスも良くなるかなと思って😅
ロシア語、お役に立ってよかったです(笑) 外国の音楽に日本語の詩がつくと元の意味と変わっているものがあって、それはそれで楽しかったり🍒
以前は青竹踏みみたいなヤツをやっていましたが、なんだか面倒になりサンダルスリッパに…バランスも良くなるかなと思って😅
4. Posted by オスカー 2022年11月11日 08:14
ミューちゃん様
ポール・モーリアというとマジックの音楽のイメージが抜けきれません(笑) 今またカセットテープが人気だとか?
冬になると地震が多くなるような気がします。いろんなものが値上がりしている中で不安を増すようなことは起きて欲しくないですね💦
ポール・モーリアというとマジックの音楽のイメージが抜けきれません(笑) 今またカセットテープが人気だとか?
冬になると地震が多くなるような気がします。いろんなものが値上がりしている中で不安を増すようなことは起きて欲しくないですね💦