2022年10月05日
醸成雲便りNo.3:水曜日のナミダ雨
おはようございます🌾
昨日は暑かったのに今日は気温がかなり下がるようですね。体調管理が大変〜皆さまも風邪をひいたりしませんように気をつけてお過ごし下さいませ。
昨晩、辻村深月さんの『ツナグ 想い人の心得』を読み終わりました。『ツナグ』は映画にもなっていますね。観てないけど😅 「ーあの人ならどうしただろうと、彼らから叱られることさえ望みながら、日々を続ける」(新潮文庫P319)が印象的な言葉でした。
【辻村深月×松坂桃李 対談 「ご縁」が繋ぐ出会いと想い | 対談・鼎談 | Book Bang -ブックバン-】https://www.bookbang.jp/review/article/590674
昔懐かしいかぐや姫のアルバムに『三階建の詩』があります。この読み方は「サンカイ」なのか「サンガイ」なのか?
【あゝ名盤 アルバム編④「三階建の詩」かぐや姫 - おはよう とみいさん】https://tomiisan.hatenablog.com/entry/2018/02/08/180735
アナウンサーは「サンガイ」と読むみたいです。あまり意識していなかったけれど、私はずっとサンカイと読んでいた気がする。あと関係ないけれど、栃木生まれのダンナさんは「行く」が「行ぐ」になります(^O^)
https://www.tv-asahi.co.jp/announcer/nihongo/memo/15.html
さてさて、このようなモノを知りました。
【お絵描きばりぐっどくん】
https://page.line.me/877ieiqs
コチラはワタクシのリクエスト『オスカルとアンドレ 浮世絵風』です(´⊙ω⊙`)!
「ベルばら ゴッホ風」は薔薇ではなく赤いひなげしのような花が花瓶に活けられていました…なんで? 皆さまも興味がありましたらどうぞ!
追記
ゴルフ漫画「風の大地」のかざま鋭二さんに続いて作家の津原泰水氏の訃報……(´;ω;`)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfaec2e5994d3bcf095e3fdbe514c7f8144a0b12
http://www.tsogen.co.jp/news/2022/10/3717/
昨日は暑かったのに今日は気温がかなり下がるようですね。体調管理が大変〜皆さまも風邪をひいたりしませんように気をつけてお過ごし下さいませ。
昨晩、辻村深月さんの『ツナグ 想い人の心得』を読み終わりました。『ツナグ』は映画にもなっていますね。観てないけど😅 「ーあの人ならどうしただろうと、彼らから叱られることさえ望みながら、日々を続ける」(新潮文庫P319)が印象的な言葉でした。
【辻村深月×松坂桃李 対談 「ご縁」が繋ぐ出会いと想い | 対談・鼎談 | Book Bang -ブックバン-】https://www.bookbang.jp/review/article/590674
昔懐かしいかぐや姫のアルバムに『三階建の詩』があります。この読み方は「サンカイ」なのか「サンガイ」なのか?
【あゝ名盤 アルバム編④「三階建の詩」かぐや姫 - おはよう とみいさん】https://tomiisan.hatenablog.com/entry/2018/02/08/180735
アナウンサーは「サンガイ」と読むみたいです。あまり意識していなかったけれど、私はずっとサンカイと読んでいた気がする。あと関係ないけれど、栃木生まれのダンナさんは「行く」が「行ぐ」になります(^O^)
https://www.tv-asahi.co.jp/announcer/nihongo/memo/15.html
さてさて、このようなモノを知りました。
【お絵描きばりぐっどくん】
https://page.line.me/877ieiqs
コチラはワタクシのリクエスト『オスカルとアンドレ 浮世絵風』です(´⊙ω⊙`)!
「ベルばら ゴッホ風」は薔薇ではなく赤いひなげしのような花が花瓶に活けられていました…なんで? 皆さまも興味がありましたらどうぞ!
追記
ゴルフ漫画「風の大地」のかざま鋭二さんに続いて作家の津原泰水氏の訃報……(´;ω;`)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfaec2e5994d3bcf095e3fdbe514c7f8144a0b12
http://www.tsogen.co.jp/news/2022/10/3717/
rohengram799 at 08:42│Comments(4)
この記事へのコメント
1. Posted by まろゆーろ 2022年10月05日 15:32
こんにちは。
昨日は全国一気温の高かった大分市が今日は涼しい風が吹いています。季節の変わり目、オスカーさんも体調管理に努めてください。暑さに向かう季節に比べて、これから秋冬へと変わっていく季節の嬉しさや愉しみにとっぷりと浸れそうです。
津久見市に伊勢正三ミュージアム海風音楽庵ができました。伊勢さんにまつわるさまざまなものが展示されています。もう少し季節が良くなったら行ってみたいと思っています。
昨日は全国一気温の高かった大分市が今日は涼しい風が吹いています。季節の変わり目、オスカーさんも体調管理に努めてください。暑さに向かう季節に比べて、これから秋冬へと変わっていく季節の嬉しさや愉しみにとっぷりと浸れそうです。
津久見市に伊勢正三ミュージアム海風音楽庵ができました。伊勢さんにまつわるさまざまなものが展示されています。もう少し季節が良くなったら行ってみたいと思っています。
2. Posted by ミューちゃん 2022年10月05日 15:39
オスカーさん、こんにちは
三重では「ゴミを拾う」の事を「ゴミを”ひらう”」て言います。でもこれは、かなり年配の方が言ってますね。三重弁で有名なのは「机を”つる”」でしょうね

三重では「ゴミを拾う」の事を「ゴミを”ひらう”」て言います。でもこれは、かなり年配の方が言ってますね。三重弁で有名なのは「机を”つる”」でしょうね

3. Posted by オスカー 2022年10月06日 09:01
まろゆーろ様
正やんの海風音楽館、知りませんでした! 「海風」は聴いたことがありますが😅 因幡晃さんとかも年齢があがるにつれてミョーに粘っこい歌い方になってしまい…昔のままでいいのになぁと思っています。
今朝は昨日より一段と冷える気がします。師匠も皆さまもどうぞお気をつけ下さいませ。
正やんの海風音楽館、知りませんでした! 「海風」は聴いたことがありますが😅 因幡晃さんとかも年齢があがるにつれてミョーに粘っこい歌い方になってしまい…昔のままでいいのになぁと思っています。
今朝は昨日より一段と冷える気がします。師匠も皆さまもどうぞお気をつけ下さいませ。
4. Posted by オスカー 2022年10月06日 09:07
ミューちゃん様
「ひらう」は漫画で知りました(笑) 「つる」で思い出しましたが「ぶら下がっている」状態を「つるさってる」と言っていたなぁと。洗濯物とか「物干しにつるさってる」って言ってました(笑) 今日も気温が低いのであったかいものを食べたいですね〜ご自愛下さいませ。
「ひらう」は漫画で知りました(笑) 「つる」で思い出しましたが「ぶら下がっている」状態を「つるさってる」と言っていたなぁと。洗濯物とか「物干しにつるさってる」って言ってました(笑) 今日も気温が低いのであったかいものを食べたいですね〜ご自愛下さいませ。