2023年01月21日

芳春雲便りNo.14:サツオとうさぎとおばあちゃん 

こんにちは🐥 今日は午前中、風が強くて冷たかったです。今は冬の土用で体調を崩しやすい時期なんだとか。皆さま、どうぞお気をつけ下さいませ。 


さてさて……11月15日から2月15日までが猟期になっていますが、猟をする人を「猟人(りょうじん)・狩人(かりうど)・猟夫(さつお)」と言うそうです。猟男とも。「さつお 俳句」で検索したら「初鰹」の句が出てきました! サザエさんのカツオに実は腹違いの兄、サツオがいたら面白いのにぃ〜!!と思うネタを提供されましたわ😆


行きずりの銃身の艶猟夫(さつを)の眼 

『銃身』(鷲谷七菜子)からの一句です。よく手入れされた銃、猟夫の気迫が感じられますね。しかし、アダルトな解釈も出来そう!と思うのはやはりおやぢだからでしょうか🥸

獲物といえば、私は大河ドラマを見ていないのですが、ウヒャー(*´艸`*)な場面があったようですね(笑)

【白うさぎ】
https://togetter.com/li/2039993


『あなたはキツネになってわたしを食らえ。雪のなかでぴょんぴょんはねるわたしを見つけ、血走った目で追ってこい。』 ……… 以前紹介しましたが『うさぎ 』という平田俊子さんの詩を思い出しました。

http://blog.livedoor.jp/rohengram799/archives/50813263.html



今日は祖母の命日。私が生まれる前に鬼籍に…誕生日は知らない💦 お花を買うつもりが本屋さんで『静おばあちゃんと要介護探偵』を見つけて、祖父の名前が「静」なので(前作は読んだ)、ウン、いいかも!と買ってきました←なんでそーなる?! 来週は母の命日。お花はその時に買うことにしましょう😅 

https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167916398


ではでは、楽しい週末をお過ごし下さいませ👋👋👋





rohengram799 at 17:15コメント(6) 

コメント一覧

1. Posted by 猫ムスメ   2023年01月21日 21:29
今晩は。
今日の風は本当に強かったですね💧
ようやく自宅待機期間が明けたので退屈しきった息子を連れ少しだけ公園に行ったのですが、強風でボールも飛んでしまい結局すぐ帰りました(^_^;)
noteの方は来週のどこかでアップしたいと思います。

ところでこの「静おばあちゃん」、一番最初のシリーズを読んだ気がします。確か静おばあちゃんが幽霊とかそんなオチじゃなかったでしたっけ? でもシリーズ化してるってことは違うのかな? もし他のとごっちゃになってたらすいません💦
2. Posted by オスカー   2023年01月21日 22:35
猫ムスメ様
おぉ、よかったです! でもお天気はよかったのにあの強風は😱 今まであんなに冷たくて強い風の日はなかった気がします。明日はどうかな?
『静おばあちゃん…』そうです、そうです! まだ積読状態ですが😅
https://fictionpot.com/shizukaobaachan-series
3. Posted by ミューちゃん   2023年01月22日 16:02
オスカーさん、こんにちは
明日からの1週間は、また一段と寒さが増すみたいですね雪が振らないと良いのですが…

大河ドラマの話ですが、松潤が愛知と静岡に来て、多くのファンが訪れたみたいです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc42351adf3a89a5fc9bc2ed6b2f5c03b2576d46

昨日もキムタクが熱田神宮に来てたらしいですし…。今年は東海地方への観光が多いのかな…❓
4. Posted by ナンチャッテ   2023年01月22日 21:04
こんばんは
自分も大河見ていないので今一わかっていないのですが
リンク先覗いてみたら、プリクラで補正した女生徒みたいなチープ感があって、CGにしてもおかしくないかと、逆に興味持っちゃいましたわw
来週、ちょっとだけ見てみようかしら?

脱線失礼:上記のミューちゃんさんのコメント引用ですが
>昨日もキムタクが熱田神宮に来てたらしいですし…。
上映開始前の必勝祈願なんでしょうなぁ 寄進した築地塀共々、織田信長も必勝祈願で参拝した熱田神宮なので
昨日、本当あの当たり行っていなくてよかったです、絶対混んでたと思いますもの
σ(^◇^;)年始や七五三など1号線の1車線が死ぬんですよ
5. Posted by オスカー   2023年01月23日 09:24
ミューちゃん様
三重・愛知・岐阜など地理的にもよくわかっていないワタクシ😱 でも多分そんなファンも追っかけでアチコチからやって来るのかもしれないですね。大河ドラマって1年間あるので、観光業としてはいいのかも。赤福餅ではなく白黒餅?があるとか…お伊勢参りに私が行ける日は来るでしょうか😅
6. Posted by オスカー   2023年01月23日 09:32
ナンチャッテさま
なんか最近の大河ドラマって昔見ていたのと違うし、アイドル多用な気がして、う~ん……なんですよね💦 脇にベテランがいたりすると演技力がないとバランスも悪いし…時々二次創作かパロディなのかと思ってしまうのが今の時代劇のイメージです。これからあたたかくなると観光客がドッと押し寄せるでしょうか? 地元民にはうへぇ〜!となることも多いですし最低限のマナーは守って欲しいですね。しかし残っている肖像画より信長ってはるかにイケメンに描かれますよね😄

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ