2023年05月10日
だし雲便りNo.6∶愛鳥週間🐦始まるよー😄
おはようございます🐥
明日会う約束をしてこんなにも静かに落ちる眠りのみどり 俵万智
最近、気がついだことがあります! うるさいダンナさんの耳掃除をして寝入ってから膝を外すまで文庫本を読んでいるのですが(赤ちゃんと同じですぐ離れると起きる〜泣いたりしないけど😆)だいたい150P読んだら集中力が途切れる! 背中まで45分はジュリーの歌だけれど、だいたいこのくらい時間が経てば深い睡眠に入ることがわかりました🥸 その後、雑用をして自分も寝るんですが、時々、やっぱり続きが気になってもう少し…と読んでしまうことも。でも遅く寝ても早朝に目覚めたりする😓
今はこの本を読んでいます。
【消えない月 畑野智美】
https://www.kadokawa.co.jp/product/322009000315/
こちらは緑の葉デザインのお皿🍀
https://www.kogmas.com/search?q=Bersa
過ぎてしまいましたが「すずらんの日」(5/1)に見つけた「すず音」というお酒。
http://www.suwabeshouten.com/item/suzu017/?mode=pchttps://www.bs-tvtokyo.co.jp/wakako_zake/news/
さてさて、今日から愛鳥週間ですね。今年のポスターはトキさまだ(笑)トキ色が美しいです✨
https://www.jspb.org/r5-poster
こちらの展示会も見たかったです。
【極楽鳥展】
https://note.com/eri_eguchi7/n/n7fcf7b8bc0cc
そうそう、チャールズ国王戴冠式で思い出した漫画ネタを先日noteに投稿しました。チラリとのぞいてやって下さい🤭
🌹エロイカより愛をこめて
https://note.com/during0901/n/n684dd6437e0c
🌹笑う大天使
https://note.com/during0901/n/nc5d5e0c5a00b
朝晩と日中の気温差が大きくノドがイガイガしています。皆さまもお気をつけて。どうぞよい1日を(◍•ᴗ•◍)✧*。
明日会う約束をしてこんなにも静かに落ちる眠りのみどり 俵万智
最近、気がついだことがあります! うるさいダンナさんの耳掃除をして寝入ってから膝を外すまで文庫本を読んでいるのですが(赤ちゃんと同じですぐ離れると起きる〜泣いたりしないけど😆)だいたい150P読んだら集中力が途切れる! 背中まで45分はジュリーの歌だけれど、だいたいこのくらい時間が経てば深い睡眠に入ることがわかりました🥸 その後、雑用をして自分も寝るんですが、時々、やっぱり続きが気になってもう少し…と読んでしまうことも。でも遅く寝ても早朝に目覚めたりする😓
今はこの本を読んでいます。
【消えない月 畑野智美】
https://www.kadokawa.co.jp/product/322009000315/
こちらは緑の葉デザインのお皿🍀
https://www.kogmas.com/search?q=Bersa
過ぎてしまいましたが「すずらんの日」(5/1)に見つけた「すず音」というお酒。
http://www.suwabeshouten.com/item/suzu017/?mode=pchttps://www.bs-tvtokyo.co.jp/wakako_zake/news/
さてさて、今日から愛鳥週間ですね。今年のポスターはトキさまだ(笑)トキ色が美しいです✨
https://www.jspb.org/r5-poster
こちらの展示会も見たかったです。
【極楽鳥展】
https://note.com/eri_eguchi7/n/n7fcf7b8bc0cc
そうそう、チャールズ国王戴冠式で思い出した漫画ネタを先日noteに投稿しました。チラリとのぞいてやって下さい🤭
🌹エロイカより愛をこめて
https://note.com/during0901/n/n684dd6437e0c
🌹笑う大天使
https://note.com/during0901/n/nc5d5e0c5a00b
朝晩と日中の気温差が大きくノドがイガイガしています。皆さまもお気をつけて。どうぞよい1日を(◍•ᴗ•◍)✧*。
この記事へのコメント
1. Posted by ミューちゃん 2023年05月10日 15:47
オスカーさん、こんにちは
耳掃除は自分でやりますが、あまり過剰にするのも耳には良くないみたいですね👂僕は人に耳掃除は怖くて出来ません
僕はジュリーの曲の中で「背中まで45分」は好きな曲ですが、この曲を境にジュリーのヒット曲が途絶えましたよね…

耳掃除は自分でやりますが、あまり過剰にするのも耳には良くないみたいですね👂僕は人に耳掃除は怖くて出来ません

僕はジュリーの曲の中で「背中まで45分」は好きな曲ですが、この曲を境にジュリーのヒット曲が途絶えましたよね…

2. Posted by オスカー 2023年05月10日 20:08
ミューちゃん様
私も誰かに耳掃除をしてもらうなんて恐ろしくてイヤです〜ダンナさんはなぜ平気なのかわからない😱
「耳糞の蜂になるまで冬籠」という正岡子規の句がありました。蜂になるまで、ってなんですかね?
最近は懐メロでしかジュリーをテレビで見なくなりましたね😓
私も誰かに耳掃除をしてもらうなんて恐ろしくてイヤです〜ダンナさんはなぜ平気なのかわからない😱
「耳糞の蜂になるまで冬籠」という正岡子規の句がありました。蜂になるまで、ってなんですかね?
最近は懐メロでしかジュリーをテレビで見なくなりましたね😓
3. Posted by 猫ムスメ 2023年05月11日 14:30
まさかの耳掃除のくだりで「キャーッ😆」ってなりました(笑)。結婚○十年経っても耳掃除してあげるなんて素敵!
ちなみにうちの息子ですが、2月に耳掃除で耳を傷つけられてからどうも難聴気味になってしまいまして、遂に慈恵医大で診てもらうことになりました(><) 耳掃除が原因かどうか分かりませんが、勘弁して欲しいです。
ちなみにうちの息子ですが、2月に耳掃除で耳を傷つけられてからどうも難聴気味になってしまいまして、遂に慈恵医大で診てもらうことになりました(><) 耳掃除が原因かどうか分かりませんが、勘弁して欲しいです。
4. Posted by オスカー 2023年05月11日 17:23
猫ムスメ様
私はやりたくないのです〜特に自分が眠い時には😓
息子さん、お医者さんに行ったのにかえって酷いことになってしまいましたね。原因もわかって早くよくなりますように。どうぞお大事にして下さい。
私はやりたくないのです〜特に自分が眠い時には😓
息子さん、お医者さんに行ったのにかえって酷いことになってしまいましたね。原因もわかって早くよくなりますように。どうぞお大事にして下さい。
5. Posted by さち 2023年05月11日 22:00
地震は大丈夫でしたか?
note、拝見しました。
どちらも懐かしい~(≧▽≦)
電子漫画で読んでみようかな。
今日は久々に京都に行ってきました。覚悟はしていましたが、やっぱり外国人や修学旅行生で混んでました。でも意外と電車は座れました。時間帯が良かったのでしょうか(*´▽`*)
note、拝見しました。
どちらも懐かしい~(≧▽≦)
電子漫画で読んでみようかな。
今日は久々に京都に行ってきました。覚悟はしていましたが、やっぱり外国人や修学旅行生で混んでました。でも意外と電車は座れました。時間帯が良かったのでしょうか(*´▽`*)
6. Posted by オスカー 2023年05月12日 08:27
さち様
こちらは最初震度3でしたが夜に見たら震度2になっていました。たしかにそんな感じで揺れは全く感じなかったのです💦 被害に遭われた地域の方々には昨日の天気はあんまりだと思いました。
京都! 中学時代の修学旅行が五月下旬の京都・奈良でした。あの空気感を思い出しました🍀
こちらは最初震度3でしたが夜に見たら震度2になっていました。たしかにそんな感じで揺れは全く感じなかったのです💦 被害に遭われた地域の方々には昨日の天気はあんまりだと思いました。
京都! 中学時代の修学旅行が五月下旬の京都・奈良でした。あの空気感を思い出しました🍀
7. Posted by イネス 2023年05月14日 09:39
旦那さまの耳掃除をして差し上げるなんて……オスカーさま、優しい✨
わたしはひとの耳掃除とか爪切りとか大の苦手です💦やりすぎてしまったら……と怖い想像ばかりして腰が引けてしまうので、頼まれたひとからはいつも物足りないと言われてしまいます😅ちなみに自分のをするときも引き気味😆
わたしはひとの耳掃除とか爪切りとか大の苦手です💦やりすぎてしまったら……と怖い想像ばかりして腰が引けてしまうので、頼まれたひとからはいつも物足りないと言われてしまいます😅ちなみに自分のをするときも引き気味😆
8. Posted by オスカー 2023年05月14日 10:45
イネスさま
就寝前のルーティンになってしまい、私としてはイヤで仕方がないです。大人なんだから自分ですればいいのに!!と思いますが、何回言ってもダメで、こちらもイヤな気分で1日を終わりたくないので諦めております🥲
今は澤田瞳子さんの能楽をテーマにした短編集『稚児桜』を1話ずつ読んでいます🌸
就寝前のルーティンになってしまい、私としてはイヤで仕方がないです。大人なんだから自分ですればいいのに!!と思いますが、何回言ってもダメで、こちらもイヤな気分で1日を終わりたくないので諦めております🥲
今は澤田瞳子さんの能楽をテーマにした短編集『稚児桜』を1話ずつ読んでいます🌸