2023年04月19日
陽春雲便りNo.15∶天空より愛をこめて……?!
こんにちは🐥
明日(4/20)インド洋~太平洋の地域で金環皆既日食が起こるそうですね日本では太平洋側の一部の地域で昼すぎに「部分日食」が見られるようですが、お天気はいいのかな?
https://weathernews.jp/s/topics/202304/150115/
金環皆既日食という言葉から赤江瀑さんの本にそんなタイトルがあったはず〜と検索したら『金環食の影飾り』でした。そして気づいたワタクシ! ずっと『金環食の首飾り』というタイトルだと思いこんでいたことを😱
https://kotyoudou.ocnk.net/phone/product/1659
先月末くらいに『エロイカより愛をこめて』が舞台化される話はきいていて、キャストを見ても神田沙也加ちゃんの元ダンナさんしか知らなくて、そして彼が少佐?!と思っていたのですが、ビジュアル解禁!!でまたなんとも言えないお姿を拝見し……アナタタチはダレ?!となったんですが、実際動いたり喋ったりしたら印象は変わるのかなぁ?https://natalie.mu/stage/news/520841
昔、舞台化されたおモーさまの『トーマの心臓』はNHKが劇場中継してくれたんですよね。ユリスモール役の人が萩原流行さんに似ている……と思ってみてました(笑) あとお母さま役がガタイがいい人だった気がする。何回も上映されているんですよね。
https://theatertainment.jp/japanese-play/108001/
私、漫画を舞台化したものって「ベルばら」(宝塚)以外では、劇団名は忘れたけど『カルキのくる日』(花郁悠紀子)が最初だった気がする。花郁さんが若くして亡くなられたのはショックでした。
https://alisato.web2.jp/book/kai/kai06.htm
漫画やアニメの舞台化って実写映画化と同じくらいフクザツですわ😓
昨晩から食堂のおばちゃんシリーズ13『初夏の春巻』を読み始めました。また寝る前に食べ物の話になってしまった😅
https://bookwalker.jp/de0b0eb569-c30b-4bde-9c54-7fa92a3e51ac/
では、またヾ(˙❥˙)ノ
明日(4/20)インド洋~太平洋の地域で金環皆既日食が起こるそうですね日本では太平洋側の一部の地域で昼すぎに「部分日食」が見られるようですが、お天気はいいのかな?
https://weathernews.jp/s/topics/202304/150115/
金環皆既日食という言葉から赤江瀑さんの本にそんなタイトルがあったはず〜と検索したら『金環食の影飾り』でした。そして気づいたワタクシ! ずっと『金環食の首飾り』というタイトルだと思いこんでいたことを😱
https://kotyoudou.ocnk.net/phone/product/1659
先月末くらいに『エロイカより愛をこめて』が舞台化される話はきいていて、キャストを見ても神田沙也加ちゃんの元ダンナさんしか知らなくて、そして彼が少佐?!と思っていたのですが、ビジュアル解禁!!でまたなんとも言えないお姿を拝見し……アナタタチはダレ?!となったんですが、実際動いたり喋ったりしたら印象は変わるのかなぁ?https://natalie.mu/stage/news/520841
昔、舞台化されたおモーさまの『トーマの心臓』はNHKが劇場中継してくれたんですよね。ユリスモール役の人が萩原流行さんに似ている……と思ってみてました(笑) あとお母さま役がガタイがいい人だった気がする。何回も上映されているんですよね。
https://theatertainment.jp/japanese-play/108001/
私、漫画を舞台化したものって「ベルばら」(宝塚)以外では、劇団名は忘れたけど『カルキのくる日』(花郁悠紀子)が最初だった気がする。花郁さんが若くして亡くなられたのはショックでした。
https://alisato.web2.jp/book/kai/kai06.htm
漫画やアニメの舞台化って実写映画化と同じくらいフクザツですわ😓
昨晩から食堂のおばちゃんシリーズ13『初夏の春巻』を読み始めました。また寝る前に食べ物の話になってしまった😅
https://bookwalker.jp/de0b0eb569-c30b-4bde-9c54-7fa92a3e51ac/
では、またヾ(˙❥˙)ノ
rohengram799 at 16:45│Comments(4)│空のお城図書館
この記事へのコメント
1. Posted by ミューちゃん 2023年04月20日 16:21
オスカーさん、こんにちは
神田沙也加さんも萩原流行さんも亡くなられて、本物の役者さんが少なくなって来たなぁ…て思うのが僕の印象です。最近は女優さんも「俳優」て云う肩書で紹介される事が多くなりましたね。
僕は北斗の拳の舞台化のニュースを観た時、一部、映像が流れたのですが、「あちゃー…
」て思いましたよ(笑)。

神田沙也加さんも萩原流行さんも亡くなられて、本物の役者さんが少なくなって来たなぁ…て思うのが僕の印象です。最近は女優さんも「俳優」て云う肩書で紹介される事が多くなりましたね。
僕は北斗の拳の舞台化のニュースを観た時、一部、映像が流れたのですが、「あちゃー…

2. Posted by オスカー 2023年04月21日 06:58
ミューちゃん様
北斗の拳! もう、絶対キャラの外見からしてムリだろ〜!ってなりますね😅 昔、SMAPが聖闘士星矢のミュージカルをやっていたと思いますが(漫画を読んだことはない)黒歴史にしかなっていないのでは?と思います😓
北斗の拳! もう、絶対キャラの外見からしてムリだろ〜!ってなりますね😅 昔、SMAPが聖闘士星矢のミュージカルをやっていたと思いますが(漫画を読んだことはない)黒歴史にしかなっていないのでは?と思います😓
3. Posted by イネス 2023年04月23日 11:09
いやいややはり「トーマの心臓」を日本人がやるのはムリがあります〜💦
実写化するなら絶対ヨーロッパの少年で、そして現地の言葉でないと。
個人的には漫画は漫画のままでいいです……頭の中で動いてるし喋ってるし。
アニメ化されたり実写化されたりしたのを観る時には、『これは別物!』と自分に言い聞かせることにしてます😅
実写化するなら絶対ヨーロッパの少年で、そして現地の言葉でないと。
個人的には漫画は漫画のままでいいです……頭の中で動いてるし喋ってるし。
アニメ化されたり実写化されたりしたのを観る時には、『これは別物!』と自分に言い聞かせることにしてます😅
4. Posted by オスカー 2023年04月24日 09:53
イネスさま
ユーリの母上さまを演じた方、とてもガタイがいい役者さんだったので一瞬ギャグなのか?となりました……宝塚で男役さんが男に見えない!というレベルとはまた違う違和感があったのは事実で😓 今ってなんでもアニメ化ありき、実写化ありき、で作品が作られている気がします。相乗効果でうまくいく場合もあるかもしれませんが、その後にブームは去っただのオワコンだの言われるのはイヤですわ。
ユーリの母上さまを演じた方、とてもガタイがいい役者さんだったので一瞬ギャグなのか?となりました……宝塚で男役さんが男に見えない!というレベルとはまた違う違和感があったのは事実で😓 今ってなんでもアニメ化ありき、実写化ありき、で作品が作られている気がします。相乗効果でうまくいく場合もあるかもしれませんが、その後にブームは去っただのオワコンだの言われるのはイヤですわ。