あかい猫

2017年05月18日

起雲便りNo.17:あかい猫

青空文庫にあった『赤いねこ』(沖野岩三郎)というタイトルが気になり、読んでみました。


雨がしとしと降った翌日に、看板に赤いインキで書かれたお知らせが流れ落ちてしまい、全く役にたっていないことに「これはいけない」とみょうな使命感に目覚めたおじいさんは、自分が雨にうたれても水をかけられても消えないインキをつくるぞ!とはりきり、成功させます。

ある日のこと、家の近くの空き地に一匹の白い猫がいました。とても綺麗な野良猫が家までついてきます。おばあさんとウチで飼いましょうということに。そしてこのおじいさん、何を思ったか、自分の作ったインキで猫を真っ赤に染めると言い出しました。猫が特に抵抗した様子がないとはいえ、これは・・・動物虐待、動物実験に近いものがないかい?

真っ赤になった白ねこ、おじいさんとお風呂に入ったら元通りに! おじいさん、毛もしっかり赤に染まるインキの開発にまたまた着手します。そして成功! じいさん、何者なんだよ?
 

しかし、時間経過とともに元通りになってしまうかも知れないので、大きな箱に入れて外に出さないようにして様子をみようと。しかし、とても猫が鳴く日があり、おばあさんはちょっとだけ箱を開けました。喜んで出てきた猫は部屋の中をはしゃぎまわります。そして障子の隙間から外へ!


「白よ 白よと よんでも、赤よ 赤よと よんでも、どこにも ねこの すがたは 見えません。」
・・・ここは子どもが聞いたら笑うところなんでしょうか? 猫は屋根の上にのぼり、あちこち眺めて嬉しそう。そうこうしているうちにご近所さんが集まり、赤い猫は注目の的に。

 
・・ みんなが わいわい いって さわいで ゐますと、一人の 男が、
「わかった、わかった。ここの おぢいさんは、雨に うたれても、水を ぶっかけても きえない 赤インキを 売って ゐるが、その インキは、あの ねこの 毛で つくるんだ。これで わかった。」
と、いひますと、みんなが、
「さうだ、さうだ。あれは インキの もとだ。」と、申しました。・・・


やめてぇ~!と叫びたくなるような展開(´д`|||)
 猫はそのうちに降りてきたので、おばあさんは抱いて家の中に。赤い猫を見たい人たちも家の中に。 そこへ一人の立派なご婦人が「おばあさん、その ねこを、十円で 私わたしに 売って 下さい。」と言うので、おばあさんはこれはもともと白い野良猫で赤インキで染めたものだと言いましたが、だんだん値をつり上げていきます。二十円で 売って 下さい。」


・・・「おくさま、これは ほんたうの のらねこで ございますよ。三十銭の ねうちも、五十銭の ねうちも ありはしません。これは 白い 毛を 赤インキで そめただけ ですよ。世界ぢゅうに 赤い ねこなんて あるもの ですか。」
 おばあさんが、大きな こゑで どなるやうに いひますと、女の人は、
「さうですとも、世界ぢゅうに 赤い ねこなんて、たった 一ぴきしか ゐやしません。では 思ひきって、百円 さしあげませう。」
と、いって また 五十円 出して ならべました。
 おばあさんは、こまって しまって、たたみの 上の お金を あつめて、かへさうと しました時、だいて ゐた 赤ねこが、のこのこと その 女の 人の ところへ あるいて 行きましたので、女の 人は とても よろこんで、その ねこを 両手で だいて、
「では おばあさん、この ねこは 私が つれて 行きますよ。」
と、いって 大いそぎで おもてに 出ると、自動車に のって、どこかへ 行って しまひました。
・・・


この後、どうなるかと言いますと、おじいさんは猫を連れていったご婦人がお金持ちの貴族だと判明。臆することも媚びを売ることもなく、あれは染めた猫だとおばあさんと同じ事を説明します。ご婦人はあなた方の正直さに感心したので、百円で野良猫をもらいますと。そして別に一万円貸すので、インキ工場をつくりなさいと。

 

・・・ある日の こと、ねこを 買った 女の 人が 会社に 来て 見ますと、会社の おもてには、おぢいさんの 下手な 字で、
インキ インキ 上とうの あかインキ
雨に うたれても 水を ぶっかけても
きえない 上とうの 赤インキ
白ねこを そめて かめのこだはしで
ごしごし あらっても 白くならない
上とうの 赤インキ製造会社
と、赤インキで 書いた、大きな かんばんが、かかってゐました。・・・



メデタシメデタシなんですかね? 黒い猫は不吉だけれど白い猫は幸運を運ぶとか、正直者にはいいことがあるとか、猫の恩返しみたいな話? う~ん、やっぱり染めるとか、縁日のカラーヒヨコを思い出して素直に「おじいさんの発明はスゴい!みんなのためになったね!」とか思えない~モヤモヤする!


作者の沖野 岩三郎(おきの いわさぶろう、1876年1月5日 - 1956年1月31日)ですが、Wikipediaによると「和歌山県生まれ。明治学院神学科卒。和歌山県で伝道中に大逆事件に巻き込まれる。1917年大逆事件をモデルとした小説『宿命』が大阪朝日新聞の懸賞に当選、1918年上京して芝三田統一基督教会の牧師となり、宗教活動をしながら小説を書き、牧師作家と呼ばれ、児童読物、通俗小説のほか『娼妓解放哀話』で知られる。」そうです。



他の作品を読んでみたらまた違うかしら? 青空文庫はスマホだと読みにくいんですよね・・・(;´Д`)




rohengram799 at 10:15コメント(8) 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ