あらかわ遊園
2013年12月04日
わた雲便りNo.34:おもひで散歩
昨日は『思い出のとき修理します』を読みました。実際は時計屋さんでパチンコのパのネオンがつかないのと同じ…ではないか(~_~;)プレートの計の字がないのをそのままにしておいたという(「思い出の時計 修理します」が正しい)よくある話ですよ、奥さん!(笑)なかなかおもしろかったので、続編も買って読んでしまいました♪←これに刺激されたワケではありませんが、今日は、はじめての東京・ひとり暮らしの場所である三河島駅周辺に行ってきました!

当たり前ですが、駅からしてすでに変わっていた…私の住んでいたマンションは、一階は自転車置き場で2階から住居(ちょっと階段をあがるくらい)廊下というか床と郵便受けは新しく綺麗になっていましたが、ドアとか昔のまんま~今は家賃はいくらなんだろ? 近くの喫茶店でランチ!高菜ピラフに福神漬けがまた…!カップの中は味噌汁です。コーヒーをつけて780円のお昼御飯でした。昔ながらの喫茶店は下町にたくさんありますね。
このあとはアルバイトをしていた都電・三ノ輪橋駅近くの中華料理店をめざして、昔のようにテケテケ歩きます!途中の商店街、やはり寂れている……閉まっているお店も多いし、銭湯はコインランドリーになっていました。そして、私の行きたかったお店も……ない!!近くの店のオバサンにきいたら「もうだいぶ前に旦那さんが亡くなって閉めたよ」の返事が……(´;ω;`)
傷心のワタクシ、都電に乗ってあらかわ遊園地に行ってきました。メリーゴーランドはさすがに恥ずかしいので、観覧車にチャレンジ!
続きを読む

当たり前ですが、駅からしてすでに変わっていた…私の住んでいたマンションは、一階は自転車置き場で2階から住居(ちょっと階段をあがるくらい)廊下というか床と郵便受けは新しく綺麗になっていましたが、ドアとか昔のまんま~今は家賃はいくらなんだろ? 近くの喫茶店でランチ!高菜ピラフに福神漬けがまた…!カップの中は味噌汁です。コーヒーをつけて780円のお昼御飯でした。昔ながらの喫茶店は下町にたくさんありますね。
このあとはアルバイトをしていた都電・三ノ輪橋駅近くの中華料理店をめざして、昔のようにテケテケ歩きます!途中の商店街、やはり寂れている……閉まっているお店も多いし、銭湯はコインランドリーになっていました。そして、私の行きたかったお店も……ない!!近くの店のオバサンにきいたら「もうだいぶ前に旦那さんが亡くなって閉めたよ」の返事が……(´;ω;`)
傷心のワタクシ、都電に乗ってあらかわ遊園地に行ってきました。メリーゴーランドはさすがに恥ずかしいので、観覧車にチャレンジ!
続きを読む
rohengram799 at 18:06|この記事のURL│Comments(8)