おそ松くん

2014年11月09日

琥珀雲便りNo.9:ふじ松くん

11月は語呂合わせに「いい」がつきまくりですね。代表的なのはこれからくる「いい夫婦の日(11月22日)でしょうか?


昨日は「いい歯の日」だったようですが、私のアタマの中はいい歯→イーハトーブ→いい歯東武→東武動物公園で歯磨きをされているカバの姿が浮かんできました。こんなバカな嫁の脳内を知ることなく、ダンナは奥歯の詰め物がとれてしまったので歯医者に行っています( ̄▽ ̄;) 今は日曜日も診療してくれたり、夜遅い時間でも診察してくれるが多くて助かりますわ。


お正月準備のチラシも目にするようになりました。花屋さんのチラシも色とりどりであざやか・にぎやか!! クリスマスにはポインセチア、お正月には松でしょうか? この前、『男(おとこ)は松、女(おなご)は藤(ふじ)』という言葉を見つけました。松に藤が絡まるように、女は男を頼りにするものだということだそうですが……ちょっと時代錯誤な気がしないでもない……それに、しおらしくゆるやかに藤が絡まると思っていたら大間違いだ~もう枝が伸ばせないくらいにぎゅうぎゅうに絡みつかれたりして(≧∇≦) 


『男(おとこ)は裸百貫(はだかひゃっかん)』も「男は、裸でも百貫の値うちがある。男は無一物であっても、働いて巨万の富を築くことができる」という意味だそうですが……私は最初「ここまで太れば立派なもんだ!!」な意味だと思っていました(^。^;) あ! 「おでんぶ」という豆の煮物があるそうです~「おれんぶ」とも言って、正月のおせち料理や建前などの祝い事のときによく作られているとか。徳島県独特で、黒豆や金時豆を大根、ごぼうなど野菜と一緒に煮込むといいます。素朴で滋味あふれるかんじがします。でも文字を「おでぶ」と見間違えた自分は……じっと己の腹を見てしまいました( ´△`)



ことわざやらたとえも流行語と同じで時代が表れますね。普遍的なものもありますが、ナニそれ(・_・?)みたいなものもあって、妄想の花園が拡大し放題です!


♪花が女か 男が蝶か~
森進一さんの『花と蝶』を口ずさみながら仕事にいこうかしら……皆さま、楽しい日曜日をお過ごし下さいませ(^◇^)






rohengram799 at 10:58コメント(6) 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ