さだまさし
2023年07月29日
早桃雲便りNo.20∶50周年🎉 50年前🤣
こんにちは。今日もアツい!
【さだまさしデビュー50周年 あなたとつくる記念切手 本人描き下ろしイラスト使用、オリジナル・フレーム切手 全5種類、限定各1000部 産経iDで7月28日発売】という事記事を読みました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001486.000022608.html
心に残る名曲に選ばれた上位5曲
1位:案山子
2位:主人公
3位:風に立つライオン
4位:秋桜
5位:関白宣言
万人受けするラインナップ!というのが私の印象でした。マニアが選ぶとまた違う結果になるような気がします😆 しかし、デビュー50周年! 彼がデビューした時に私は小学生だったわ💦 グレープの解散コンサートのLPも聴いてたわ〜かぐや姫のもあったけど。映画での借金もちゃんと返済してるし、スゴいなぁと思います。
noteにはコレに関係した記事を書いています。お暇でしたら🐥
https://note.com/during0901/n/n1ff562e46a01
あと犬俳句モドキをまとめたものをPixivに投稿しました🐾
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20352674
読書メーターではなく犬のつく本のタイトルとか探してたんですが、やっぱり犬より猫が多い気がしました(ΦωΦ)
【猫好きが読んだ千冊の本】
https://nekohon.info/
以下、備忘録ですが、前にも書いているかも😅😅😅
【絵本のいずみ】
https://www.ehonnoizumi.com/index.html
【弁護士保険】
https://bengoshihoken-mikata.com/lp/2175-2/
【三味線の皮 カンガルー】
https://www.mukouyama.jp/shamisenn-kawa.html
【鯉艸郷 十和田市】
https://risoukyo.com/
【張り子人形 販売】
https://haricography.stores.jp/
【ことろのばんば 絵本】
https://www.squibbon.net/archives/22763408.html
ではでは🍧🍧🍧
【さだまさしデビュー50周年 あなたとつくる記念切手 本人描き下ろしイラスト使用、オリジナル・フレーム切手 全5種類、限定各1000部 産経iDで7月28日発売】という事記事を読みました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001486.000022608.html
心に残る名曲に選ばれた上位5曲
1位:案山子
2位:主人公
3位:風に立つライオン
4位:秋桜
5位:関白宣言
万人受けするラインナップ!というのが私の印象でした。マニアが選ぶとまた違う結果になるような気がします😆 しかし、デビュー50周年! 彼がデビューした時に私は小学生だったわ💦 グレープの解散コンサートのLPも聴いてたわ〜かぐや姫のもあったけど。映画での借金もちゃんと返済してるし、スゴいなぁと思います。
noteにはコレに関係した記事を書いています。お暇でしたら🐥
https://note.com/during0901/n/n1ff562e46a01
あと犬俳句モドキをまとめたものをPixivに投稿しました🐾
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20352674
読書メーターではなく犬のつく本のタイトルとか探してたんですが、やっぱり犬より猫が多い気がしました(ΦωΦ)
【猫好きが読んだ千冊の本】
https://nekohon.info/
以下、備忘録ですが、前にも書いているかも😅😅😅
【絵本のいずみ】
https://www.ehonnoizumi.com/index.html
【弁護士保険】
https://bengoshihoken-mikata.com/lp/2175-2/
【三味線の皮 カンガルー】
https://www.mukouyama.jp/shamisenn-kawa.html
【鯉艸郷 十和田市】
https://risoukyo.com/
【張り子人形 販売】
https://haricography.stores.jp/
【ことろのばんば 絵本】
https://www.squibbon.net/archives/22763408.html
ではでは🍧🍧🍧
rohengram799 at 17:00|この記事のURL│Comments(2)
2022年08月12日
夕菅雲便りNo.5:モモイロの鬼〜満月の詰め合わせ
今日は満月らしいですね。台風が接近しているので今夜はどうなりますか…北海道では地震があったり、青森では雨が続き……梅雨末期のような天気とまた言われていた気がしますが、本当になんなんだ、この夏は……!
◆今日は520人の犠牲者を出した日航機墜落事故から37年。「灯籠流し」のニュースを見て「精霊流し」とは違うんだよね、とダンナさんと会話が始まる。死者の魂を弔い、灯籠やお盆の供え物を海や川に流す日本全国で行われている行事の総称が「灯籠流し」。さだまさしさんの歌にある「精霊流し」は長崎県内各地や近隣で行われる、初盆を迎えた故人の家族が精霊船を流し場まで運ぶ行事。さださんの父上さまの精霊船の映像を見た記憶があります。歌詞にある♪精霊流しが華やかに始まるのです……ってこれなんだなと思いました。
https://www.uta-net.com/movie/50432/
◆縁切寺
さださんつながりで縁切寺を。
https://www.uta-net.com/movie/50425/
♪あれから三年…… の「三年」の意味はなんなんだ?と漠然と思っていましたが、こちらの知恵袋を読んでそうなんだ!!となりました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1328024863
◆薄紅夏椿
https://flower365.jp/16/k757.html
白い夏椿も好きだけれど、このほんのりモモイロの花びらも妄想を掻き立てる(*´艸`*)
花びらは透明な血を吸いこんでうす紅いろに咲き散っている
なんとなく嵯峨直樹さんのこの短歌も思い出す。
◆鈴木春信『つれびき』
https://otakinen-museum.note.jp/n/nc6aa08291685
演奏することが目的ではなくて、びっちりくっつくことが目的なんでしょうなぁ(;´∀`)
◆ヨシ呑み
団鬼六さんの息子さんがnoteに! 吉野家店内には入ったことがないです。鬼六さんの本、また読みたい。
https://note.com/jimshodan/n/n0250b5cc78a5
最近は寺社仏閣巡りのブログ記事を読み歩いています。いろんな狛犬さんたちを見るのも楽しい。繊細で精緻な彫り物などを見るのも楽しい。有り難いことです。少しは腐りきった性根が浄められたらいいなと勝手なことを思っております。
仏見て失はぬ間に桃喰めり 細見綾子
ではでは、皆さま、どうぞ「ご安全に」(・ω・*)ノ
◆今日は520人の犠牲者を出した日航機墜落事故から37年。「灯籠流し」のニュースを見て「精霊流し」とは違うんだよね、とダンナさんと会話が始まる。死者の魂を弔い、灯籠やお盆の供え物を海や川に流す日本全国で行われている行事の総称が「灯籠流し」。さだまさしさんの歌にある「精霊流し」は長崎県内各地や近隣で行われる、初盆を迎えた故人の家族が精霊船を流し場まで運ぶ行事。さださんの父上さまの精霊船の映像を見た記憶があります。歌詞にある♪精霊流しが華やかに始まるのです……ってこれなんだなと思いました。
https://www.uta-net.com/movie/50432/
◆縁切寺
さださんつながりで縁切寺を。
https://www.uta-net.com/movie/50425/
♪あれから三年…… の「三年」の意味はなんなんだ?と漠然と思っていましたが、こちらの知恵袋を読んでそうなんだ!!となりました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1328024863
◆薄紅夏椿
https://flower365.jp/16/k757.html
白い夏椿も好きだけれど、このほんのりモモイロの花びらも妄想を掻き立てる(*´艸`*)
花びらは透明な血を吸いこんでうす紅いろに咲き散っている
なんとなく嵯峨直樹さんのこの短歌も思い出す。
◆鈴木春信『つれびき』
https://otakinen-museum.note.jp/n/nc6aa08291685
演奏することが目的ではなくて、びっちりくっつくことが目的なんでしょうなぁ(;´∀`)
◆ヨシ呑み
団鬼六さんの息子さんがnoteに! 吉野家店内には入ったことがないです。鬼六さんの本、また読みたい。
https://note.com/jimshodan/n/n0250b5cc78a5
最近は寺社仏閣巡りのブログ記事を読み歩いています。いろんな狛犬さんたちを見るのも楽しい。繊細で精緻な彫り物などを見るのも楽しい。有り難いことです。少しは腐りきった性根が浄められたらいいなと勝手なことを思っております。
仏見て失はぬ間に桃喰めり 細見綾子
ではでは、皆さま、どうぞ「ご安全に」(・ω・*)ノ
rohengram799 at 09:25|この記事のURL│Comments(5)
2022年02月14日
かたゆき雲便りNo.10: 梅 と 松 と 藤
本格的な受験シーズンになりました。学問の神さまといえば菅原道真公……そして有名な「飛梅伝説」!
実際、一晩で♪京都から〜博多まで〜 じゃなくて(^^;大宰府まではどのくらいのスピードなのか等を考察した記事を見つけました(笑)
【飛梅伝説】
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagitarikao/20220211-00281535
「飛松」もあるとは知らなかったです。「鳶松」ならイナセなおにーさんのイメージ(笑)
【飛松天神社】 狛犬さんたちがカッコいい✨
https://akaharaimori.com/jinnjya-itayado
コチラは以前ブログに書いた、さだまさしさんの歌う『飛梅』についての夫婦の大変心あたたまる会話です ← もちろんウソです、おバカさんな話です💦
http://blog.livedoor.jp/rohengram799/archives/50654475.html
【梅ヶ枝餅】
https://www.city.dazaifu.lg.jp/site/kanko/16906.html
【さだまさし 「飛梅」】
https://sp.uta-net.com/movie/39112/
ついでに藤圭子さんの歌う【京都から博多まで】もどうぞ ♀_(`O`)♪
https://sp.uta-net.com/movie/1607/
今日はバレンタインデーなのでそれに関するSSをひとつご紹介します。いろんな投稿サイトがあるのですね φ(゚∀゚ )
https://monogatary.com/story/342957
実際、一晩で♪京都から〜博多まで〜 じゃなくて(^^;大宰府まではどのくらいのスピードなのか等を考察した記事を見つけました(笑)
【飛梅伝説】
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagitarikao/20220211-00281535
「飛松」もあるとは知らなかったです。「鳶松」ならイナセなおにーさんのイメージ(笑)
【飛松天神社】 狛犬さんたちがカッコいい✨
https://akaharaimori.com/jinnjya-itayado
コチラは以前ブログに書いた、さだまさしさんの歌う『飛梅』についての夫婦の大変心あたたまる会話です ← もちろんウソです、おバカさんな話です💦
http://blog.livedoor.jp/rohengram799/archives/50654475.html
【梅ヶ枝餅】
https://www.city.dazaifu.lg.jp/site/kanko/16906.html
【さだまさし 「飛梅」】
https://sp.uta-net.com/movie/39112/
ついでに藤圭子さんの歌う【京都から博多まで】もどうぞ ♀_(`O`)♪
https://sp.uta-net.com/movie/1607/
今日はバレンタインデーなのでそれに関するSSをひとつご紹介します。いろんな投稿サイトがあるのですね φ(゚∀゚ )
https://monogatary.com/story/342957
rohengram799 at 18:00|この記事のURL│Comments(5)
2021年08月08日
金涼雲便りNo.8:祈り 〜 長崎忌
昨日はお昼くらいから急に雨が降ってきて、止んで、ムシムシして、また雨がザーザー降る……の繰り返しでした。スーパーに買い物に行っただけなのに、スゴく疲れましたわ。今日は1日雨になりそうです☔
私は見ていないのですが、オリンピックの新体操団体予選でウズベキスタン代表が『美少女戦士セーラームーン』風のレオタード姿でムーンライト伝説」で演技をしたとか。セーラームーン、マンガモアニメも見たことがありません……タキシード仮面さま✨とやらが出てくるのは知っています(´∀`;) 写真を見ましたが、皆さん、スタイルがいいのでよく似合いますね(о´∀`о)
Yahoo!ニュースのコメントだったか、ウズベキスタンと日本のつながりで「ナヴォイ劇場」のことが書いてあったような……以前こちらのブログで読んだことを思い出しました。
【日本人捕虜が建てたウズベキスタンのナヴォイ劇場】
http://blog.livedoor.jp/remmikki/archives/5580409.html
*****
明日は長崎忌。長崎と言えば、さだまさしさん。
『祈り』
https://sp.uta-net.com/movie/63981/
映画『祈り 幻に長崎を想う刻』
https://inori-movie.com/
平和を祈念する76年目の夏です 🕊️
私は見ていないのですが、オリンピックの新体操団体予選でウズベキスタン代表が『美少女戦士セーラームーン』風のレオタード姿でムーンライト伝説」で演技をしたとか。セーラームーン、マンガモアニメも見たことがありません……タキシード仮面さま✨とやらが出てくるのは知っています(´∀`;) 写真を見ましたが、皆さん、スタイルがいいのでよく似合いますね(о´∀`о)
Yahoo!ニュースのコメントだったか、ウズベキスタンと日本のつながりで「ナヴォイ劇場」のことが書いてあったような……以前こちらのブログで読んだことを思い出しました。
【日本人捕虜が建てたウズベキスタンのナヴォイ劇場】
http://blog.livedoor.jp/remmikki/archives/5580409.html
*****
明日は長崎忌。長崎と言えば、さだまさしさん。
『祈り』
https://sp.uta-net.com/movie/63981/
映画『祈り 幻に長崎を想う刻』
https://inori-movie.com/
平和を祈念する76年目の夏です 🕊️
rohengram799 at 08:55|この記事のURL│Comments(4)
2018年12月14日
竜潜雲便りNo.20:叱られて・・・
今朝も寒いですね~鳩が思いっきり身体を膨らませてジッとしている姿を見ました。枯れ葉の中に埋もれていたらあったかいだろうに、と思ったけれど、この辺りにそんな場所はなかった!
今年は戌年だったな~と思いながら、さだまさしさんの『私は犬に叱られた』という歌を聞きました。耳が痛い、胸が痛い・・・。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/sweep-tact/entry-10566964680.html%3Fusqp%3Dmq331AQJCAEoAVgBgAEB
竹内浩三さんの「しかられて」・・・こういうのもいつか懐かしい記憶になるんでしょう。
『しかられて』(竹内浩三)
しかられて
外へは出たが
我家から
夕餉の烟と
灯火ともしびの
黄色い光に
混ぜられた
たのしい飯めしの音がする
強情はってわるかった
おなかがすいた
風も吹く
三日月さんも
出て来たよ
あやまりに
行くのも
はずかしい
さらさら木の葉の
音がした
今年は戌年だったな~と思いながら、さだまさしさんの『私は犬に叱られた』という歌を聞きました。耳が痛い、胸が痛い・・・。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/sweep-tact/entry-10566964680.html%3Fusqp%3Dmq331AQJCAEoAVgBgAEB
竹内浩三さんの「しかられて」・・・こういうのもいつか懐かしい記憶になるんでしょう。
『しかられて』(竹内浩三)
しかられて
外へは出たが
我家から
夕餉の烟と
灯火ともしびの
黄色い光に
混ぜられた
たのしい飯めしの音がする
強情はってわるかった
おなかがすいた
風も吹く
三日月さんも
出て来たよ
あやまりに
行くのも
はずかしい
さらさら木の葉の
音がした
rohengram799 at 09:01|この記事のURL│Comments(0)