ちばてつや
2022年01月28日
麗春雲便りNo.21:花金 ♪( ´∀`)人(´∀` )♪
「窓開くれば金木犀の風が入り甘き香りに心がはづむ」
今年の歌会始で披露された佳子さまの歌にはキンモクセイが……キンモクセイってオレンジしかないと思っていたらアカバナキンモクセイなるものがありました Σ(・Д・)
https://nae-ya.com/item/747/
花つながりで……『親子の日』というのをちばてつや先生のブログで知りました。ちば先生は現在入院中……早くお元気になっていただきたいです。
https://ameblo.jp/chibatetsu/entry-12722707302.html
エッセイコンテストもあり、私はこちらの「ひまわり」の話がいいなと思いました。
https://oyako.org/project/essay-contest-2021/#1505256014723-0f8868ba-6760
今日は金曜日! 「花金」も「プレミアムフライデー」も聞かなくなりましたが、どうぞ素敵な1日をお過ごし下さいませ ヾ(´ー`)ノ
今年の歌会始で披露された佳子さまの歌にはキンモクセイが……キンモクセイってオレンジしかないと思っていたらアカバナキンモクセイなるものがありました Σ(・Д・)
https://nae-ya.com/item/747/
花つながりで……『親子の日』というのをちばてつや先生のブログで知りました。ちば先生は現在入院中……早くお元気になっていただきたいです。
https://ameblo.jp/chibatetsu/entry-12722707302.html
エッセイコンテストもあり、私はこちらの「ひまわり」の話がいいなと思いました。
https://oyako.org/project/essay-contest-2021/#1505256014723-0f8868ba-6760
今日は金曜日! 「花金」も「プレミアムフライデー」も聞かなくなりましたが、どうぞ素敵な1日をお過ごし下さいませ ヾ(´ー`)ノ
rohengram799 at 11:05|Permalink│Comments(2)
2010年09月10日
ひつじ雲便り202:ちばてつや先生の言葉
読まれる時間はたった3分でも、もし一万人の人が読んでくれたら、それは3万分もの時間になるんです。
現在モーニングで「ちばてつや賞」を募集中なのですが、そのインタビュー記事からの言葉です。
ブログもそうですね。
私のは3分もかからないだろうけれど(-_-)読んでくれた人の分だけ、時間がギュ!!と濃縮されていて…見えないパワーが充満しているに違いありません☆
ついつい目先のことばかりに関心がいきますが、大事な時間を頂いていることを忘れないようにしなくては…φ(..)
現在モーニングで「ちばてつや賞」を募集中なのですが、そのインタビュー記事からの言葉です。
ブログもそうですね。
私のは3分もかからないだろうけれど(-_-)読んでくれた人の分だけ、時間がギュ!!と濃縮されていて…見えないパワーが充満しているに違いありません☆
ついつい目先のことばかりに関心がいきますが、大事な時間を頂いていることを忘れないようにしなくては…φ(..)