どぶ板選挙

2019年05月09日

景明雲便りNo.7:床の間 、どこの間 (゜Д゜≡゜Д゜)?

先月、市議と県議の選挙があった時でしたか、ダンナさんとの会話で「どぶ板選挙」という言葉が出て来て、お互いにドブが何かは知っているけれど(ドブさらいとかあったし)なぜ、ドブというのか?という話になり……検索することに。溝より奥深い記事でした。


【ドブの由来】

https://www.yuraimemo.com/2584/





さてさて、時代は令和になりましたが、気分は平成よりも昭和なワタクシ。そしてそれより前の大正時代の写真に懐かしさを感じました。大正時代のキューピーがメインなんですが、私が注目したのは床の間です。



【大正時代のキューピー】

http://syowakara.com/02taisyo/taisyo34kewpie.htm



記事の中にある床の間のある部屋は、私が田舎にいた時の自分の部屋に似ている! (笑) 天照大神の掛軸があって、手前にはキジの剥製(2つあったような)やら十手のレプリカやら、父が集めたよくわからないものが置いてありました。多分、価値はありません。剥製はビニールがかけてありましたが、不気味でした。


違い棚にはフランス人形が飾ってあって、その下は私が買っていた月刊マーガレットやらプリンセスやらが山積みに〜! ダンボール箱に当時文通していたたくさんの方々からの手紙をしまって置いていました。母には「ウチで一番いい部屋なのに散らかっている!」とよく叱られましたf(^^;)


女中さんはいませんでしたが(当たり前だ!)私が小さい頃は、結構店が繁盛していたらしく、ふたりのおじさんを雇っていました。母は昔はもっとたくさんの人がいたと言っていたような。OさんとNさんとしましょうか(笑) Oさんは漫画家のちばてつや先生みたいな雰囲気で下駄を履いていました。私はそれを履かせてもらって店先をウロウロしていましたわ。Nさんはスラッとした印象。


お裁縫をしている人がいる右側が廊下で、すりガラスの障子(でいいのか?)でした。左側は窓。 父が入院中だった頃かな、豪雨で雨漏りして掛軸やらなんやらビタビタになってしまいました。今は物置部屋になっています。アレをどうしたらいいのか (´ヘ`;)



明日は暑くなるそうですね。皆さま、お身体に気をつけて下さいませ。


rohengram799 at 17:05コメント(0) 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ